2014年03月17日
最終話「変人コンビ最後の大勝負!国会議員誘拐事件の黒幕を暴き出せ!」
2014.03.24 onair
現役の国会議員・中丸真造(五王四郎)が誘拐された事件を追い、横須賀南署に設置された前線本部で指揮を執ることになった竜崎(杉本哲太)だが、神奈川県警の捜査一課長の板橋(小木茂光)と捜査方針を巡り対立していた。
誘拐犯は死刑判決を受けたばかりの小宮山の釈放を要求。板橋は、小宮山の減刑活動をしていた実の弟で、船舶免許を持ち、半年前から行方を晦ませている英二(森下亮)を誘拐犯人と睨み、その行方を追っていた。
竜崎は、犯行に使われたプレジャーボートの所有者・倉持の息子で、行方知れずとなっている雅史(川原一馬)にも犯人の可能性があると考え、戸高(安田顕)に捜査を続行させると同時に、裏で手を引く黒幕の存在を感じていた。
そんな折、東大の試験会場で息子・邦彦が倒れ、病院に運ばれたと娘・美紀(三倉茉奈)からの電話を受けた竜崎は、前線本部から動くことも出来ず家族の問題でも苦悩する。
一方、誘拐の情報を掴み暗躍する上條は「湾岸カジノプロジェクト」を推進する中丸議員が救出され、犯人との関わりを調べられれば、カジノへの不正融資と官僚たちの天下り先との関わりまでもが明るみに出るのでは?と、警察庁長官官房長・榊重臣(大石吾郎)に迫るのと同時に、竜崎と伊丹(古田新太)にもその情報を教えた。
不正を知ってしまった以上、上條の策略ではと疑いながらも、事実を隠蔽させる訳にはいかないと竜崎と伊丹が動き出す。
誘拐事件と、官僚の不正問題。この二つの事件の鍵を握る中丸議員の命は?
そして竜崎が感じた誘拐事件の裏に潜む黒幕とは誰なのか?
完全アウェイの中、竜崎と伊丹はギリギリの戦いを強いられることになる。
そして同期・上條との最終決着は如何に!?
第1話 2014年1月13日「事件は現場だけじゃない!会議室と家庭でも起きてるんだ!!」 第2話 2014年1月20日「辞職か大逆転か!?第1部完結編!主婦をなめないで!」 第3話 2014年1月27日「果断・前編〜犯人射殺の謎と罠!最終決断!妻の命か人質の命か!」 第4話 2014年2月3日「あなたは、一国一城の主…妻から託された想い…大逆襲が始まる!」 第5話 2014年2月10日「非情の捜査中止命令…現場の意地を見せてやる!なるか一発逆転!?」 第6話 2014年2月17日「恋に落ちた警察署長…意外な刺客来日の米大統領をテロから守れ!」 第7話 2014年2月24日「爆弾テロまで72時間!恋に落ちた署長は米大統領暗殺を防げるか!?」 第8話 2014年3月3日「キャリア官僚連続殺人…外務省VS警察庁!?恐るべきワナを見破れ!」 第9話 2014年3月10日「ついに上條失脚へ!変人コンビがキャリア官僚の大罪を暴き出す!」 第10話 2014年3月17日「変人コンビ最後の事件…誘拐された国会議員!要求は死刑囚の釈放」 遺留捜査 TOPへ各話視聴率へ2014年冬ドラマ(1-3月)TOPへ
2014年冬ドラマ視聴率一覧へ
『隠蔽捜査 第11話(最終話)』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(4)
|
2014年夏ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
隠蔽捜査 (第11話 最終回・3/24) 感想
Excerpt: TBSテレビ『隠蔽捜査』(公式) 第11話 最終回『変人コンビ最後の大勝負!国会議員誘拐事件の黒幕を暴き出せ!』の感想。 なお、今野敏氏の原作小説は未読、その他テレビ朝日版ドラマや舞台も未見。 痛..
Weblog: ディレクターの目線blog@Seesaa
Tracked: 2014-03-25 09:32
隠蔽捜査 第11話(終)★面白かった・・・これぞ警察小説の醍醐味
Excerpt: 隠蔽捜査 第11話(終)
ああ、面白かった。
−◆−
元経産大臣の中丸真造(五王四郎)衆議院議員誘拐事件の続き・・・。
神奈川県警の板橋課長(小木茂光)は、ことある毎に竜崎(杉本哲太)..
Weblog: 世事熟視〜コソダチP
Tracked: 2014-03-25 11:14
隠蔽捜査 第11話(最終回)
Excerpt:
『変人コンビ最後の大勝負!国会議員誘拐事件の黒幕を暴き出せ!」
「変人コンビ最後の大勝負!国会議員誘拐事件の黒幕を暴き出せ!」
内容
国会議員誘拐事件で、竜崎(杉本哲太)ら警視庁の捜査員と
神奈川..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2014-03-25 18:12
隠蔽捜査最終話(3.24)
Excerpt: 現職の国会議員が何者かに誘拐される事件が発生、
竜崎@杉本哲太は神奈川県警の幹部と衝突しつつも誘拐犯を逮捕、
だが誘拐事件は実は議員の狂言だったことが発覚、
更に議員の背後には警察庁幹部がおり、
失脚..
Weblog: まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)
Tracked: 2014-03-27 07:55
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索