2014年03月13日

僕のいた時間 第11話(最終話)

Story #11「命の選択」最終話あらすじ 2014.3.19 Wed On-Air

突然姿を消した拓人(三浦春馬)は、降りしきる雨の中、車椅子ごと転倒し、病院に収容される。駆けつける恵(多部未華子)、守(風間俊介)、陸人(野村周平)、佐和子(原田美枝子)、昭夫(小市慢太郎)。「今は、拓人さんが周りの人たちと一緒に生きている幸せを実感できるよう、1日、1日を積み重ねていくことに専念しましょう」。主治医の谷本(吹越満)は、恵たちにそう伝える…

第1話 2014年1月8日「難病と闘い今を生きる青年の物語!!あなたは全力で生きてますか?」
第2話 2014年1月15日「キスで結ばれた二人に忍びよる病魔ー!!」
第3話 2014年1月22日「どうして、僕が…!?お母さん、助けて!」
第4話 2014年1月29日「好きだからこそ…。涙の決断!!」
第5話 2014年2月5日「前を向き生きる覚悟僕は負けない!」
第6話 2014年2月12日「今、僕にできること一歩、踏み出す勇気」
第7話 2014年2月19日「動き出す二人の時間抱きしめたい!!」
第8話 2014年2月26日「俺のこと認めてよ、本当は叫んでたんだ!お母さん!」
第9話 2014年3月5日「お父さん、お母さんありがとう!そして」
第10話 2014年3月12日「最後の手紙」

僕のいた時間 TOPへ 
各話視聴率へ
2014年冬ドラマ(1-3月)TOPへ
2014年冬ドラマ視聴率一覧へ

『僕のいた時間 第11話(最終話)』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(7) | 2014年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

僕のいた時間 最終話:命の選択
Excerpt: 拓人、頑張ってる!(@^∇゚)/ファイトッ♪ あのビンを掘りかえしに行ったって事は3年の月日が流れたって事ですよね となりにいてくれてありがとう 偶然にも同じ文面をビンに入れてた二人・・・やっぱ運命..
Weblog: あるがまま・・・
Tracked: 2014-03-20 00:02

僕のいた時間 最終回「命の選択」
Excerpt: ついに、姿を消した、拓人(三浦春馬)あやうし!先週の最後は、ドキドキの冒頭シーンへフィードバック。予告もブルーだったしハラハラさせて、じつは最終回、感動的な、大ハッピーエンドでしたね。病気に立ち向かう..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2014-03-20 07:53

僕のいた時間 第11話(最終回)★結婚した拓人(三浦春馬)と恵(多部未華子)が海辺で…
Excerpt: 僕のいた時間 第11話(最終回) ALSという難病がテーマだっただけに、どういう風に物語を収斂させるのかが気になっていたんですが、こういう静かで柔らかい終わり方は予想していませんでした。 −◆..
Weblog: 世事熟視〜コソダチP
Tracked: 2014-03-20 10:54

君(多部未華子)と僕が生きていた時間(三浦春馬)
Excerpt: 「生」を肯定することは創作の基本である。 しかし、「死」を肯定することも創作の基本である。 「生死」を共に肯定するという表現に矛盾を感じる人も多いかもしれない。 しかし、「生と死」は分かち難いものなの..
Weblog: キッドのブログinココログ
Tracked: 2014-03-20 19:01

ドラマ「僕のいた時間」第11話(最終回)あ...
Excerpt: 助けて、死にたくない-----------!!救急車で運ばれる中、そう訴えた拓人。そして谷本のいる病院に運ばれ、目を覚ました拓人は、病院で皆が心配そうに見守っているのを見る。「よかっ...
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2014-03-20 21:19

僕のいた時間 第11話(最終回)
Excerpt: 「命の選択」 内容 “死にたいわけじゃ無い、生きるのがこわいんだ” 姿を消した拓人(三浦春馬) 恵(多部未華子)らが心配する中、連絡が入る。。。病院からだった。 雨の中、車いすごと転倒したよう。 ..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2014-03-21 07:43

『僕のいた時間』 最終回
Excerpt: 良い終わり方で見せてくれました。心理描写を丁寧に見せ、人が変わる姿や、周囲の人間の温かさに涙。全11話も長く感じませんでした。本当に、バランスがいい塩梅♪陸人の見せ方、使い方のさじ加減がまた見事で…恐..
Weblog: 美容師は見た…
Tracked: 2014-03-21 09:58
ドラマ/アイウエオ順検索