2014年03月11日
第11話「その医療は正義か、罪か?最大の謎」2014.03.18 On-Air
巌雄(柳葉敏郎)ら桜宮一族最大の秘密が明らかに!田口(伊藤淳史)と白鳥(仲村トオル)がたどり着いた「螺鈿の部屋」に隠された驚きの"からくり"とは!?そして、患者の美智(左時枝)から語られる衝撃の真実とは!?
長野の放射線科医・立花(宅間孝行)と碧翠院の放射線技師・戸山(渡部豪太)を殺害した犯人が明らかになる一方で、碧翠院の患者が皆、不自然なほど穏やかな最期を迎えることに違和感を覚えていた田口(伊藤淳史)と白鳥(仲村トオル)。院長の巌雄(柳葉敏郎)が安楽死を行っているのではと疑いを抱き、田口は看取りに立ち会うが、不審な点は何一つ見つからずにいた。
そんな中、亡くなった患者のAi(死亡時画像診断)画像を見ていた白鳥は、ついに「螺鈿の部屋」で行われている看取りの"からくり"に気付く。証拠を突きつけようと、巌雄を探す2人。
だがその頃、「螺鈿の部屋」では既に美智(左時枝)が最期の時を迎えようとしていた。田口と白鳥の動きに気付いた小百合(水野美紀)は、部屋の内側から鍵をかけてしまう――。
はたして、碧翠院で行われている終末期医療の秘密とは?そして、患者の美智から語られる驚きの真相と、桜宮一族の運命は…!?いよいよ、田口と白鳥の最後の謎解きが始まる!
第1話 2014年1月7日「医師が消えた」 第2話 2014年1月14日「院長一族の過去」 第3話 2014年1月21日「CT画像は語る」 第4話 2014年1月28日「狙われた厚労省」 第5話 2014年2月4日「暴かれた解剖ミス」 第6話 2014年2月11日「目撃者、消される」 第7話 2014年2月18日「闇に葬られた殺人」 第8話 2014年2月25日「殺人犯は死者!?」 第9話 2014年3月4日「地下迷宮トリック」 第10話 2014年3月11日「真犯人は私です」 チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮 TOPへ2014年冬ドラマ(1-3月)TOPへ2014年冬ドラマ視聴率一覧へ
『チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮 第11話(最終話)』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(5)
|
2014年夏ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮 (第11話 最終回・3/18) 感想
Excerpt: 関西テレビ『チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮』(公式) 第11話 最終回『その医療は、正義か罪か』『(ラテ欄)その医療は正義か、罪か?最大の謎』の感想。 なお、海堂尊氏の原作小説『螺鈿迷宮』は未読。 ..
Weblog: ディレクターの目線blog@Seesaa
Tracked: 2014-03-19 00:53
失恋ショコラティエ十話&バチスタ4 螺鈿迷宮最終回感想
Excerpt: ■失恋ショコラティエ十話まさかの「くわしく」ネタを引っ張る十話。。よって、ふたたび薫子(水川あさみ)が主人公だったわけで。紗絵子(石原さとみ)に、メール返せない理由があったのかも知れないし、その人とも..
Weblog: NelsonTouchドラマブログ
Tracked: 2014-03-19 07:16
チーム・バチスタ4〜螺鈿迷宮 第11話(最終回)
Excerpt:
『その医療は、正義か罪か』
「その医療は正義か、罪か?最大の謎」
内容
立花(宅間孝行)と戸山(渡部豪太)の死の真相が判明する中、
碧翠院での不自然な死に疑問を抱く白鳥(仲村トオル)と田口(伊藤..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2014-03-19 18:29
チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮 最終回
Excerpt: 立花(宅間孝行)と戸山(渡部豪太)を殺害した犯人が明らかになり、碧翠院の患者が不自然なほど穏やかな最期を迎えることに違和感を覚える田口(伊藤淳史)と白鳥(仲村トオル)。
白鳥は、東城医大の島津(..
Weblog: ぷち丸くんの日常日記
Tracked: 2014-03-20 15:11
チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮最終話(3.18)
Excerpt: 田口@伊藤淳史と白鳥@仲村トオルは安楽死と殺人の謎を突きとめ、
院長桜宮巌雄@柳葉敏郎は螺鈿の部屋に火を放って、家族と共に命を絶ち、
碧翠院の事件は幕を閉じたと
巌雄先生が火を放った直後にロト7のC..
Weblog: まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)
Tracked: 2014-03-22 03:46
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索