2014年03月10日

隠蔽捜査 第10話

第10話「変人コンビ最後の事件…誘拐された国会議員!要求は死刑囚の釈放」
2014.03.17 onair

上條が外務省職員の囮捜査に絡んでいた不正行為を監察に告発した竜崎(杉本哲太)と、伊丹(古田新太)。あとは処分が下されるのを待つだけとなり、上條本人も辞職を覚悟していた。
竜崎家では長男・邦彦(佐野玲於)の東大受験が迫り、試験を受ける本人よりも母・冴子(鈴木砂羽)、姉・美紀(三倉茉奈)たちと、どこか落ち着かない時を過ごしていた。

そんな折、伊丹に元警察庁のキャリアで、元経産大臣の中丸真造(五王四郎)衆議院議員の秘書・田辺勇作(加藤虎ノ介)から極秘の依頼が入る。
福岡から事務所に戻ってくるはずだった中丸議員が、羽田空港に迎えに行った運転手もろとも行方不明になっているという。しかし、中丸議員には今までにも、行方をくらませることが度々あったため極秘に行方を掴んで欲しいというのだ。

伊丹は、竜崎にその捜索を依頼し、捜索を開始しようとした矢先、不審車両の車内に男性の刺殺体との知らせが流れた。
刺殺体は、中丸議員の運転手、平井進(山崎画大)。議員の乗っていた車と判明したが、中丸の姿が無い。車には他の車との接触痕があり、何者かに仕組まれた可能性が見受けられた。

大森北署に指揮本部を設置することにし、SITを派遣すると、犯人と思われる男から「事件を報道しろ」と要求する電話が入る。逆探知で、犯人は横須賀市内の公衆電話からかけてきていることを掴んだが、これには伊丹が閉口した。
警視庁と神奈川県警は言わば犬猿の仲で、素直に捜査協力を仰げるかが不安だという。

さらに竜崎のもとに東大受験を明日に控えた邦彦が高熱で倒れたという知らせが冴子から入った。
完全アウェイな横須賀署での指揮を取ることになった竜崎。さらに家族の問題と、苦しい状況に追い込まれる2人の新たなる戦いはどうなってしまうのか?

第1話 2014年1月13日「事件は現場だけじゃない!会議室と家庭でも起きてるんだ!!」
第2話 2014年1月20日「辞職か大逆転か!?第1部完結編!主婦をなめないで!」
第3話 2014年1月27日「果断・前編〜犯人射殺の謎と罠!最終決断!妻の命か人質の命か!」
第4話 2014年2月3日「あなたは、一国一城の主…妻から託された想い…大逆襲が始まる!」
第5話 2014年2月10日「非情の捜査中止命令…現場の意地を見せてやる!なるか一発逆転!?」
第6話 2014年2月17日「恋に落ちた警察署長…意外な刺客来日の米大統領をテロから守れ!」
第7話 2014年2月24日「爆弾テロまで72時間!恋に落ちた署長は米大統領暗殺を防げるか!?」
第8話 2014年3月3日「キャリア官僚連続殺人…外務省VS警察庁!?恐るべきワナを見破れ!」
第9話 2014年3月10日「ついに上條失脚へ!変人コンビがキャリア官僚の大罪を暴き出す!」
最終話 2014年3月24日「変人コンビ最後の大勝負!国会議員誘拐事件の黒幕を暴き出せ!」

遺留捜査 TOPへ
各話視聴率へ
2014年冬ドラマ(1-3月)TOPへ

2014年冬ドラマ視聴率一覧へ
タグ:隠蔽捜査

『隠蔽捜査 第10話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2014年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

隠蔽捜査 (第10話・3/17) 感想
Excerpt: TBSテレビ『隠蔽捜査』(公式) 第9話『変人コンビ最後の事件…誘拐された国会議員!要求は死刑囚の釈放』の感想。 なお、今野敏氏の原作小説は未読、その他テレビ朝日版ドラマや舞台も未見。 竜崎が別天..
Weblog: ディレクターの目線blog@Seesaa
Tracked: 2014-03-17 22:19

隠蔽捜査 第10話★中丸議員誘拐で警視庁vs神奈川県警!?
Excerpt: 隠蔽捜査 第10話 原作ベースで行くと、『宰領: 隠蔽捜査5』まで来ちゃいました。 −◆− 今回は元経産大臣の中丸真造(五王四郎)衆議院議員誘拐事件。 大森北署に指揮本部を設置すること..
Weblog: 世事熟視〜コソダチP
Tracked: 2014-03-18 10:01
ドラマ/アイウエオ順検索