2014年03月09日
STORY10「全滅!さらばNPS…命をあきらめない」2014.3.16 ONAIR
日本の各界の有力者10名を拉致した誘拐テロ事件が起き、犯行声明から「M」こと正木圭吾(オダギリジョー)が事件の首謀者であることが判明した。人質解放のタイムリミットは明日1日となる中、一號(向井理)の実家の定食屋「まんぷく食堂」に正木が現れ、一號に電話を入れる。動転した一號は「まんぷく」に駆けつけ正木に殴りかかるが、逆にカウンターをくらい気絶してしまう。
「テロリストとは交渉しない」という警察の大前提のもと、SITの捜査員が潜伏先を特定し、蘇我(綾野剛)、嵐(平山祐介)らSAT基地局車両が制圧に向け出動する。中丸(嶋政宏)の号令で作戦が開始され、武装したSAT隊員たちは次々に設定したポイントをクリアしていく。蘇我も狙撃ポイントでライフルを構えバックアップするのだが、蘇我はある違和感を覚える…。
時を同じくして、正木は都内のフォーラムで行われている演奏会で、一般の観客たちに交じって演奏に聞き入っていた。美しい旋律が止み、観客たちの拍手が鳴り響くなか、ホールの天井や壁に向けてマシンガンが放たれる。会場での正木たちの動向が動画サイトで、リアルタイム中継されて、取引に応じなかった日本警察への報復のため、1時間後、民間人の人質6名を殺害すると新たな犯行声明を出す。
SATが要人救出作戦に出動中のため、警察庁長官官房審議官の天城(菅原大吉)は「確保」を信条とするNPSに対し、正木らの「制圧」を命じる。香椎(大森南朋)は、NPSの生みの親でもあり、『制圧法』制定に向け尽力を尽くす霧山塾の塾頭・霧山(近藤正臣)の罠ではないかと疑うが…
NPSの作戦が開始され、イルマ(新垣結衣)の狙撃が見張りの一人の肩を撃ち抜くと同時に物陰から飛び出す一號、通風窓の枠を外す速田(平山浩行)。潜入班の潜入が成功し、作戦は順調に思われたのだが…
第1話 2014年1月12日「俺は誰も死なせないその男の手は命の盾!第3の特殊部隊誕生」 第2話 2014年1月19日「爆弾魔が銀行襲撃!掲げる信条の激突!」 第3話 2014年1月26日「国際テロリストM上陸!我らこそ命の砦」 第4話 2014年2月2日「最強の敵Mを倒せ!真のバディとなって」 第5話 2014年2月9日「新たな仲間はスナイパー蘇我!善か悪か?悲しきテロ」 第6話 2014年2月16日「人質は息子!バスジャックから家族守れ」 第7話 2014年2月23日「警察官の息子の覚悟家族のための突入!」 第8話 20114年3月2日「誘拐事件の容疑者はNPS仲間の恋人!」 第9話 2014年3月9日「新スナイパーは女」 S−最後の警官− TOPへ各話視聴率へ2014年冬ドラマ(1-3月)TOPへ2014年冬ドラマ視聴率一覧へ
『S−最後の警官− 第10話(最終話)』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(5)
|
2014年夏ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
S -最後の警官- (第10話 最終回15分拡大SP・3/16) 感想
Excerpt: TBSテレビ『S -最後の警官-』(公式) 第10話 最終回15分拡大スペシャル『全滅!さらばNPS…命をあきらめない』の感想。 なお、原作:小森陽一氏、作画:藤堂裕氏による原作漫画は未読。 どう..
Weblog: ディレクターの目線blog@Seesaa
Tracked: 2014-03-17 08:42
ロストデイズ最終回&S(エス)-最後の警官-最終回感想
Excerpt: ■ロストデイズ最終回すさまじい最終回。すごい後味が悪いドラマだったな(苦笑)そういう部分では、期待を裏切らなかったドラマだったわけで。死体に花束添えて手を合わせて、そのまま警察に行くのかなって思わせて..
Weblog: NelsonTouchドラマブログ
Tracked: 2014-03-17 12:00
S−最後の警官− 第10話(最終回)
Excerpt:
「全滅!さらばNPS…命をあきらめない」
内容
要人誘拐事件が発生する中、
正木(オダギリジョー)から電話があり、挑発された神御蔵(向井理)は、
すぐに、ゆづる(吹石一恵)と母・花(朝加真由美)..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2014-03-17 17:45
S -最後の警官- 最終回
Excerpt: 「全滅!さらばNPS…命をあきらめない」とのことだったのですが、ちょっと狐につままれた気分になり さらに映画になることのことですが「無謀な!」と感じてしまったのは… 私だけ?イルマ(新垣結衣、新境地?..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2014-03-17 18:23
S−最後の警官− 最終回
Excerpt: 各界の有力者10人を拉致したテロ事件が起こり、正木(オダギリジョー)が首謀者だとわかります。
その正木が一號の実家の母親が経営しているお店に現れます。
そのことを知った一號が駆け付けますが..
Weblog: ぷち丸くんの日常日記
Tracked: 2014-03-18 14:05
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索