2014年03月06日
Story #10「最後の手紙」2014.3.12 Wed On-Air
拓人(三浦春馬)は、母親の佐和子(原田美枝子)に、恵(多部未華子)と一緒に暮らしたいと話す。佐和子は、恵の母・翔子(浅田美代子)のことを気遣いながらも、ふたりの気持ちを尊重する。
恵は、実家に戻り、必要な荷物をまとめる。そんな恵に、翔子は、二度とこの家に戻らない覚悟があるなら行きなさい、と告げ…。
医学部を目指して勉強を始めた拓人は、恵や陸人(野村周平)に支えられながら、充実した日々を送る。「メグとたくさん笑った」「メグとシャボン玉をした」。拓人のノートには、恵と一緒にしたことがいくつも綴られるようになっていた。
ある日、拓人たちのもとに、守(風間俊介)と陽菜(山本美月)がやってくる。拓人と恵は、結婚する守たちに手作りのアロマキャンドルをプレゼントした。そこで拓人は、医学部を受験することを守たちにも打ち明ける。
一方、陸人は、アルバイトをしようと思っていると拓人に告げる。人と接する仕事はまだ不安があるため、ホームセンターの商品管理をするつもりだという。が、商品管理でも人との関わりは避けられない、という拓人の言葉に不安を覚える陸人。すると拓人は、自分も会社の同僚たちに病気のことを知られたらどう思われるか不安に思い、ALSについてのプリントを配るときは緊張した、と話し…。
そんな折、守と陽菜の結婚式が行われる。拓人とともに出席した恵は、陽菜が投げたブーケを受け取り…。
第1話 2014年1月8日「難病と闘い今を生きる青年の物語!!あなたは全力で生きてますか?」 第2話 2014年1月15日「キスで結ばれた二人に忍びよる病魔ー!!」 第3話 2014年1月22日「どうして、僕が…!?お母さん、助けて!」 第4話 2014年1月29日「好きだからこそ…。涙の決断!!」 第5話 2014年2月5日「前を向き生きる覚悟僕は負けない!」 第6話 2014年2月12日「今、僕にできること一歩、踏み出す勇気」 第7話 2014年2月19日「動き出す二人の時間抱きしめたい!!」 第8話 2014年2月26日「俺のこと認めてよ、本当は叫んでたんだ!お母さん!」 第9話 2014年3月5日「お父さん、お母さんありがとう!そして」最終話 2014年3月19日「命の選択」 僕のいた時間 TOPへ 各話視聴率へ2014年冬ドラマ(1-3月)TOPへ2014年冬ドラマ視聴率一覧へ
『僕のいた時間 第10話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(5)
|
2014年夏ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
僕のいた時間 第10話★拓人(三浦春馬)「死にたいわけじゃない 生きるのが怖いんだ」
Excerpt: 僕のいた時間 第10話
ずっとノートに短文を記していた拓人(三浦春馬)でしたが、とうとう筋力が弱まって文字を書けなくなりました・・・。
そんなある日、陽菜(山本美月)と結婚した守(風間俊介..
Weblog: 世事熟視〜コソダチP
Tracked: 2014-03-13 10:08
僕のいた時間 第10話:最後の日記
Excerpt: 拓人いずこへ?ε=ε=ε=ε┏(●´Д`●)┛まて〜
一人でどこへ行こうとしてたの?
雨の中、車椅子から投げ出されて道に横たわる拓人が切な過ぎる・・・
だけどね、思えば今までのめっちゃ前向きでたくま..
Weblog: あるがまま・・・
Tracked: 2014-03-13 15:13
僕のいた時間 第10話
Excerpt:
「最後の手紙」
内容
「メグと一緒に暮らしたい」
拓人(三浦春馬)は、恵(多部未華子)と暮らしたいと
佐和子(原田美枝子)に伝える。
「ずっと一緒にいます」
恵の覚悟を聞き、佐和子は笑顔で了承す..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2014-03-13 18:08
ドラマ「僕のいた時間」第10話あらすじ感...
Excerpt: ずっと一緒にいる----------!!最期の時が近づく。刻々と迫る時間。それがとても丁寧に描かれて、それぞれの関係と繋がり、人としての成長も感じられるいい作品にしてくれてるなぁと...
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2014-03-13 22:41
君(多部未華子)と僕が一緒に風を感じた時間(多部未華子)
Excerpt: すべてが揃っているのに・・・ただ一つ足りないものがある。 そういう感じを尽くしている・・・冬のさいはてドラマの女王も最終コーナーを駆け抜けていくのでございますねえ。 いつの間にか・・・春がそこまで来て..
Weblog: キッドのブログinココログ
Tracked: 2014-03-14 03:22
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索