2014年02月25日
第9話「地下迷宮トリック」2014.03.04 On-Air
「螺鈿の部屋」に入った患者が、皆あまりにも"理想的"に亡くなっていることに違和感を覚えた白鳥(仲村トオル)は、碧翠院で安楽死が行われているのではないかと田口(伊藤淳史)に告げる。にわかには信じがたい田口は、巌雄(柳葉敏郎)のルーツをたどるべく、かつて同じ病棟で働いていた東城医大の藤原(名取裕子)の元を訪ねる。そこで、20年前に外科医として第一線で活躍しながらも、過剰な延命治療に反対し、周囲とぶつかっていた巌雄の話を聞く田口。さらに、巌雄のかつての上司だった加賀(山本圭)と出会う。末期のがんを患っているという加賀は、田口に連れられ碧翠院を訪れ、久しぶりに再会した巌雄に、自分の最期を看取ってほしいと頭を下げる。
その頃、姿を消した葵(山ア賢人)と華緒(相築あきこ)の行方を追って刑事の小幡(池内万作)と碧翠院を探索していた白鳥は、解剖室や桜宮家とは別に、入江につながっている地下通路があるのを発見。そこには車椅子が通ったとみられる車輪の跡と、ボタンが1つ落ちていた。
そこからある推測を立てた白鳥は、田口と共に、人に見立てた流木を入江から流す。翌朝、流木は戸山(渡部豪太)の遺体が発見された浜辺に流れ着いていた。二人は、戸山の遺体が入江から流されたのだと確信。落ちていたボタンは、戸山が亡くなった際に着ていた服のボタンだと判明し、白鳥は葵の犯行を疑う。
一方、安楽死の実態解明にも乗り出した白鳥は、巌雄に「螺鈿の部屋」での看取りを監視したいと申し出る。小百合(水野美紀)は反対するが、結局、次の看取りの時には、白鳥ではなく田口が螺鈿の部屋で看取りに立ち会うことに。
同じ頃、町から離れた場所で身を隠していた葵は、「なんで僕を死なせてくれなかったの?」と華緒に悲しげに尋ねる。しかし次の瞬間、激しい稲光が光り、雷が鳴ると、葵は突然苦しみだして――。
第1話 2014年1月7日「医師が消えた」 第2話 2014年1月14日「院長一族の過去」 第3話 2014年1月21日「CT画像は語る」 第4話 2014年1月28日「狙われた厚労省」 第5話 2014年2月4日「暴かれた解剖ミス」 第6話 2014年2月11日「目撃者、消される」 第7話 2014年2月18日「闇に葬られた殺人」 第8話 2014年2月25日「殺人犯は死者!?」 第10話 2014年3月11日「真犯人は私です」 チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮 TOPへ2014年冬ドラマ(1-3月)TOPへ2014年冬ドラマ視聴率一覧へ
『チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮 第9話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(5)
|
2014年夏ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮 (第9話・3/4) 感想
Excerpt: 関西テレビ『チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮』(公式) 第9話『地下迷宮のトリック』『(ラテ欄)地下迷宮トリック』の感想。 なお、海堂尊氏の原作小説『螺鈿迷宮』は未読。 ここまで長かったあ! ..
Weblog: ディレクターの目線blog@Seesaa
Tracked: 2014-03-05 08:48
チーム・バチスタ4〜螺鈿迷宮 第9話
Excerpt:
『地下迷宮のトリック』
「地下迷宮トリック」
内容
「この病院では、あまりにもアッサリ人が死に過ぎている」
違和感をおぼえ始めた白鳥(仲村トオル)と田口(伊藤淳史)
理想的すぎる死。。。。安楽死..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2014-03-05 20:47
チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮 第9話
Excerpt: 白鳥(仲村トオル)は田口(伊藤淳史)に、病院内で安楽死が行われているのではないかと告げます。
にわかには信じられない田口は、巌雄(柳葉敏郎)のルーツを辿るため、かつて同じ病棟で働いていた東城医大..
Weblog: ぷち丸くんの日常日記
Tracked: 2014-03-06 16:59
チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮第9話(3.4)
Excerpt: 8年前死んだはずの桜宮葵@山ア賢人の生存の可能性が出てきた中、
田口@伊藤淳史は碧翠院で安楽死が行われているのでは?と疑惑を持ったと
いよいよ核心に触れてきたね
白鳥@仲村トオルが碧翠院に現れ、
東..
Weblog: まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)
Tracked: 2014-03-07 02:42
ドラマ「チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮」第9...
Excerpt: 何もかもが理想的すぎる最期。もしや碧翠院で行われているのは安楽死なのか----------!?からくりというか、ネタバレ前の状況整理かな。「螺鈿の部屋」に入った患者が、皆あまりにも...
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2014-03-07 22:28
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索