2014年02月13日
Story #7「動き出す二人の時間抱きしめたい!!」あらすじ 2014.2.19 Wed On-Air
拓人(三浦春馬)は、電動車椅子サッカーの練習中に、偶然、恵(多部未華子)と再会する。その夜、拓人は、揺れ動く気持ちを打ち消すかのように、「幸せでいてほしい」と何度もノートに書き続けた。同じころ、恵も、結婚後に繁之(斎藤工)と暮らす部屋の掃除をしながら泣き腫らしていた。
ある日、恵は、陽菜(山本美月)から電話をもらう。近ごろ守(風間俊介)のようすがおかしいから尾行したいという。つき合わされた恵は、こっそり守の後をつけた。守が向かった先は、拓人が待つ公園だった。恵の手をとって拓人たちの元へと向かう陽菜。拓人は、慌てる守に、サッカーの練習中に恵と会ったことを伝え、せっかくだから4人で食事をしようと提案する。
拓人のマンションを訪れた恵たちは、陸人(野村周平)も交えて一緒に食事をする。その途中、陽菜は、守と陸人を誘って買い物に出かける。拓人とふたりきりになった恵は、以前借りたマフラーを返し忘れていたことを彼に謝った。そのとき、恵の携帯電話に繁之から電話が入る。恵は、陽菜と一緒に拓人の部屋にいることを打ち明け、帰宅したら事情を話す、と繁之に伝える。
日曜日、拓人たちのもとに、佐和子(原田美枝子)と昭夫(小市慢太郎)がやってくる。陸人は、父と母に、大学には戻れないと伝えた。すると佐和子は、大学を辞めることはいつでもできるのだからいま決める必要はない、と主張し、拓人も一緒に一度家に戻ろうと提案する。それに対して拓人は、仕事もあるからここに残りたいと返し、介護ヘルパーの利用時間を増やしてほしいと頼む。
ひとり暮らしを始めた拓人は、宮前家具の店長から広告の仕事を任せられる。一方、守は、恵と繁之の元を訪れ…。
第1話 2014年1月8日「難病と闘い今を生きる青年の物語!!あなたは全力で生きてますか?」 第2話 2014年1月15日「キスで結ばれた二人に忍びよる病魔ー!!」 第3話 2014年1月22日「どうして、僕が…!?お母さん、助けて!」 第4話 2014年1月29日「好きだからこそ…。涙の決断!!」 第5話 2014年2月5日「前を向き生きる覚悟僕は負けない!」 第6話 2014年2月12日「今、僕にできること一歩、踏み出す勇気」 第8話 2014年2月26日「俺のこと認めてよ、本当は叫んでたんだ!お母さん!」 僕のいた時間 TOPへ 各話視聴率へ2014年冬ドラマ(1-3月)TOPへ2014年冬ドラマ視聴率一覧へ
『僕のいた時間 第7話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(5)
|
2014年夏ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
僕のいた時間 第7話:動き出す二人の時間抱きしめたい!!
Excerpt: 抱きしめたい(´;ω;`)ブワッ
メグの事を抱きしめたいと思いつつ、不自由な身体ではもはや無理な願いと諦めてた拓人。
なのにメグも同じように拓人を抱きしめたいと思ってくれてただなんて・・・
これで..
Weblog: あるがまま・・・
Tracked: 2014-02-20 11:22
僕のいた時間 第7話★海辺で拓人(三浦春馬) を抱きしめた恵(多部未華子)の涙
Excerpt: 僕のいた時間 第7話
勤め先で店長から広告の仕事をしてみないかと言われ、喜んで引き受けた拓人(三浦春馬)。
帰宅後、補助具の付いたペンでノートに「広告の仕事を始めた。」「一人暮らしを始めた..
Weblog: 世事熟視〜コソダチP
Tracked: 2014-02-20 11:57
僕のいた時間 第7話
Excerpt:
「動き出す二人の時間抱きしめたい!!」
内容
恵(多部未華子)に病気のことを知られてしまった拓人(三浦春馬)
幸せを願うしか無かった。
一方、繁之(斎藤工)との結婚話が進む中、拓人のことを知り
..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2014-02-20 18:19
君(多部未華子)が僕を抱きしめた時間(三浦春馬)
Excerpt: ふたつに切り裂かれた心。 やめようと思った時にやめなかった人。 あきらめようとしてあきらめなかった人。 忘れ物をとりにきたのにまた忘れ物をしてしまう人。 人は置き去りにした自分自身に再会してとまどうこ..
Weblog: キッドのブログinココログ
Tracked: 2014-02-21 00:13
ドラマ「僕のいた時間」第7話あらすじ感想...
Excerpt: 再会------------!!やはり再会したら心が戻るのは目に見えていた。だって、嫌いで別れたんではないのだから。それを拓人が病気であることを知った事で恵は気づいてしまった。拓人は自...
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2014-02-21 02:45
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索