Season 1
2002年10月9日 - 2002年12月25日、全12話、平均視聴率13.1%
番組ポスターのキャッチコピーは「ホシ、見えませんね。だいじょうぶです。ツキ、ありますから。」
※第1話は20:00 - 21:48の2時間SP、第7話は21:30 - 22:24の放送、第12話は21:30 - 23:24の2時間SP
各話 | サブタイトル | ゲスト | 脚本 | 監督 | 放送日 | 視聴率 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | 警視総監室にダイナマイト男が乱入! 刑事が人質に!?犯罪の影に女あり… |
純名りさ、矢島健一、中村育二、浜田晃、泉谷しげる | 輿水泰弘 | 和泉聖治 | 2002年10月9日 | 16.3% |
第2話 | 教授夫人とその愛人 | 山本圭、洞口依子 | 麻生学 | 2002年10月16日 | 11.8% | |
第3話 | 秘密の元アイドル妻 | 小宮孝泰、大西結花、深沢敦 | 櫻井武晴 | 和泉聖治 | 2002年10月23日 | 12.5% |
第4話 | 下着泥棒と生きていた死体 | 山崎一、井田國彦 | 麻生学 | 2002年10月30日 | 9.4% | |
第5話 | 目撃者 | 美保純、染谷将太、生瀬勝久 | 輿水泰弘 | 和泉聖治 | 2002年11月6日 | 13.2% |
第6話 | 死んだ詐欺師と女美術館長の指紋 | 根岸季衣、モロ師岡、深沢敦 | 砂本量 | 2002年11月13日 | 13.9% | |
第7話 | 殺しのカクテル | 蟹江敬三、草村礼子 | 櫻井武晴 | 大井利夫 | 2002年11月20日 | 12.6% |
第8話 | 仮面の告白 | 松下由樹、長谷川朝晴 | 輿水泰弘 | 2002年11月27日 | 11.9% | |
第9話 | 人間消失 | 山本未來、篠井英介 | 砂本量 | 吉野晴亮 | 2002年12月4日 | 15.2% |
第10話 | 最後の灯り | 山谷初男、銀粉蝶、鈴木瑞穂 | 櫻井武晴 | 大井利夫 | 2002年12月11日 | 12.9% |
第11話 | 右京撃たれる〜特命係15年目の真実 | 森本レオ | 輿水泰弘 | 和泉聖治 | 2002年12月18日 | 14.2% |
最終話 | 特命係、最後の事件 | 池脇千鶴、長門裕之、森本レオ、内藤剛志 | 2002年12月25日 | 13.0% |
Season 2
2003年10月8日 - 2004年3月17日、全21話、平均視聴率12.7%、このシリーズから半年間の放送となった。
番組ポスターのキャッチコピーは「今年はミテネ。」
※第1話・最終話は20:00 - 21:54の2時間SP、第6話・第16話は21:30 - 22:24の放送。
各話 | サブタイトル | ゲスト | 脚本 | 監督 | 放送日 | 視聴率 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | ロンドンからの帰還〜ベラドンナの赤い罠 | 須藤理彩、清水紘治、生瀬勝久、松下由樹 | 輿水泰弘 | 和泉聖治 | 2003年10月8日 | 17.0% |
第2話 | 特命係復活 | 2003年10月15日 | 16.3% | |||
第3話 | 殺人晩餐会 | 渡辺哲、西田健、山口美也子、西尾まり、二瓶鮫一、大高洋夫 | 櫻井武晴 | 大井利夫 | 2003年10月29日 | 16.4% |
第4話 | 消える銃弾 | 下條アトム、氏家恵 | 砂本量 | 2003年11月5日 | 10.5% | |
第5話 | 蜘蛛女の恋 | 中島ひろ子、加藤貴子、近江谷太朗、岩本多代 | 2003年11月12日 | 15.0% | ||
第6話 | 殺してくれとアイツは言った | 大杉漣、結城しのぶ、中村俊太 | 2003年11月19日 | 11.6% | ||
第7話 | 消えた死体 | 宮地雅子、若松武史、マギー | 櫻井武晴 | 和泉聖治 | 2003年11月26日 | 12.6% |
第8話 | 命の値段 | 中原丈雄、麻丘めぐみ | 橋本一 | 2003年12月3日 | 11.2% | |
第9話 | 少年と金貨 | 入江雅人、田島令子、須賀健太 | 砂本量 | 和泉聖治 | 2003年12月10日 | 11.9% |
第10話 | 殺意あり | 坂上忍、鶴見辰吾、林美穂、生瀬勝久 | 輿水泰弘 | 大井利夫 | 2003年12月17日 | 10.6% |
第11話 | 秘書がやりました | 室井滋、今陽子 | 和泉聖治 | 2004年1月7日 | 9.2% | |
第12話 | クイズ王 | 喜多嶋舞 | 深沢正樹 | 2004年1月14日 | 12.5% | |
第13話 | 神隠し | 細川俊之、松尾貴史 | 輿水泰弘 | 大井利夫 | 2004年1月21日 | 13.0% |
第14話 | 氷女 | 木村多江、川合千春 | 砂本量 | 2004年1月28日 | 13.9% | |
第15話 | 雪原の殺意 | 前田愛、内田朝陽、河原さぶ、小野武彦 | 櫻井武晴 | 和泉聖治 | 2004年2月4日 | 10.7% |
第16話 | 白い罠 | 前田愛、内田朝陽、小野武彦、一柳みる | 2004年2月11日 | 12.2% | ||
第17話 | 同時多発誘拐〜消えた16人の子供達 | 高田聖子、小市慢太郎 | 砂本量 | 吉野晴亮 | 2004年2月18日 | 9.0% |
第18話 | ピルイーター | 川越美和、山中聡 | 輿水泰弘 | 長谷部安春 | 2004年2月25日 | 13.7% |
第19話 | 器物誘拐 | 小木茂光、久野真紀子 | 坂田義和 | 2004年3月3日 | 13.2% | |
第20話 | 二分の一の殺意 | 吉本多香美、深沢敦 | 深沢正樹 | 和泉聖治 | 2004年3月10日 | 11.0% |
最終話 | 私刑〜生きていた死刑囚と赤いベルの女 | 岸田今日子、国生さゆり、泉谷しげる、津川雅彦、生瀬勝久 | 輿水泰弘 | 2004年3月17日 | 16.1% |
Season 3
2004年10月13日 - 2005年3月23日、全19話、平均視聴率13.2%、このシリーズからハイビジョン制作(アナログ放送ではサイドカットで放送)へ移行した。
※第1話・第9話は20:00 - 21:54の2時間SP、最終話は21:00 - 22:30の90分SP。
なお、再放送用に第1話と第2話を合わせて2時間にしたバージョン、最終話を1時間にしたバージョンがそれぞれ存在し、度々各局で放送されている。
各話 | サブタイトル | ゲスト | 脚本 | 監督 | 放送日 | 視聴率 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | 双頭の悪魔 | 木村佳乃、本田博太郎、佐戸井けん太、西村雅彦、竹中直人、津川雅彦 | 輿水泰弘 | 和泉聖治 | 2004年10月13日 | 14.5% |
第2話 | 双頭の悪魔II〜堕天使 | 2004年10月20日 | 12.2% | |||
第3話 | 双頭の悪魔III〜悪徳の連鎖 | 2004年10月27日 | 13.8% | |||
第4話 | 女優〜前編〜 | 羽田美智子、岡田浩輝、深水三章 | 2004年11月10日 | 14.1% | ||
第5話 | 女優〜後編〜 | 2004年11月24日 | 13.4% | |||
第6話 | 第三の男 | 原田龍二、遠藤久美子 | 砂本量 | 長谷部安春 | 2004年12月1日 | 12.1% |
第7話 | 夢を喰う女 | 高岡早紀、浜田晃 | 2004年12月8日 | 12.4% | ||
第8話 | 誘拐協奏曲 | 尾藤イサオ、深浦加奈子、河西健司、浅野和之、徳井優 | 櫻井武晴 | 猪崎宣昭 | 2004年12月15日 | 9.5% |
第9話 | 潜入捜査 | 保坂尚輝、温水洋一、吉野きみか | 輿水泰弘 | 橋本一 | 2005年1月5日 | 15.2% |
第10話 | ゴースト | 筒井真理子、春木みさよ | 東多江子 | 長谷部安春 | 2005年1月12日 | 12.0% |
第11話 | ありふれた殺人 | 上田耕一、吉村実子、信太昌之 | 櫻井武晴 | 和泉聖治 | 2005年1月19日 | 12.2% |
第12話 | 予告殺人 | 榊英雄、一戸奈未 | 砂本量 | 2005年1月26日 | 14.6% | |
第13話 | 警官殺し | 江藤潤、鶴田忍、武野功雄、山崎清介 | 櫻井武晴 | 長谷部安春 | 2005年2月2日 | 13.4% |
第14話 | 薔薇と口紅 | 涼風真世、水谷妃里 | 岩下悠子 | 橋本一 | 2005年2月16日 | 12.9% |
第15話 | 殺しのピアノ | 吹越満、京晋佑 | 櫻井武晴 | 和泉聖治 | 2005年2月23日 | 11.5% |
第16話 | 人間爆弾 | 菅原大吉、マギー | 砂本量 | 2005年3月2日 | 13.4% | |
第17話 | 書き直す女 | 高畑淳子、中丸新将、市川勇、深沢敦 | 林誠人 | 橋本一 | 2005年3月9日 | 14.3% |
第18話 | 大統領の陰謀 | 藤吉久美子、きたろう、新藤栄作、生瀬勝久 | 近藤俊明 (協力:輿水泰弘) |
2005年3月16日 | 11.6% | |
最終話 | 異形の寺 | 高橋由美子、高橋恵子、西村雅彦、津川雅彦 | 輿水泰弘 | 和泉聖治 | 2005年3月23日 | 14.1% |
Season 4
2005年10月12日 - 2006年3月15日、全21話、平均視聴率14.7%
※第1話は20:00 - 21:54の2時間SP、第11話は日曜21:00 - 23:30の2時間30分SP、最終話は20:00 - 21:48の2時間SP
各話 | サブタイトル | ゲスト | 脚本 | 監督 | 放送日 | 視聴率 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | 閣下の城 | 長門裕之、津川雅彦、高橋かおり、田中実、高杉瑞穂 | 輿水泰弘 | 和泉聖治 | 2005年10月12日 | 13.3% |
第2話 | 殺人講義 | 石橋蓮司 | 古沢良太 | 長谷部安春 | 2005年10月19日 | 14.7% |
第3話 | 黒衣の花嫁 | 遠野凪子、東根作寿英 | 砂本量 | 2005年10月26日 | 12.4% | |
第4話 | 密やかな連続殺人 | 小日向文世、山下容莉枝、奥貫薫、高橋一生 | 砂本量・瀬巻亮犬(須藤泰司) | 和泉聖治 | 2005年11月2日 | 14.8% |
第5話 | 悪魔の囁き | 2005年11月9日 | 13.8% | |||
第6話 | 殺人ヒーター | 峰岸徹、笹野高史、嶋田久作、辻沢杏子 | 櫻井武晴 | 近藤俊明 | 2005年11月16日 | 13.5% |
第7話 | 波紋 | 中村友也、音尾琢真、絵沢萠子 | 入江信吾 | 森本浩史 | 2005年11月23日 | 12.7% |
第8話 | 監禁 | 佐藤江梨子、酒井敏也 | 古沢良太 | 和泉聖治 | 2005年11月30日 | 14.0% |
第9話 | 冤罪 | 青山知可子、一色彩子、中村育二 | 櫻井武晴 | 2005年12月7日 | 12.0% | |
第10話 | 殺人生中継 | 宮地真緒、竹井みどり | 古沢良太 | 近藤俊明 | 2005年12月14日 | 16.3% |
第11話 | 汚れある悪戯 | 葉月里緒奈、甲本雅裕、永澤俊矢、斎藤洋介、姿晴香、竜雷太 | 輿水泰弘 | 和泉聖治 | 2006年1月1日 | 16.1% |
第12話 | 緑の殺意 | 七瀬なつみ、小林隆、菊池隆則 | 戸田山雅司 | 橋本一 | 2006年1月11日 | 12.5% |
第13話 | 最後の着信 | 中西良太、黒坂真美、桐谷健太 | 櫻井武晴 | 西山太郎 | 2006年1月18日 | 16.8% |
第14話 | アゲハ蝶 | 板谷由夏、河西健司、飯田基祐、並樹史朗 | 岩下悠子 | 橋本一 | 2006年1月25日 | 15.3% |
第15話 | 殺人セレブ | 野村真美、遠山俊也 | 真部千晶(協力:櫻井武晴) | 和泉聖治 | 2006年2月1日 | 16.5% |
第16話 | 天才の系譜 | 原沙知絵、不破万作 | 古沢良太 | 2006年2月8日 | 16.2% | |
第17話 | 告発の行方 | 羽場裕一、松重豊、冨樫真 | 櫻井武晴 | 橋本一 | 2006年2月15日 | 13.8% |
第18話 | 節約殺人 | 伊藤かずえ | 林誠人 | 2006年2月22日 | 17.7% | |
第19話 | ついてない女 | 鈴木杏樹 | 古沢良太 | 和泉聖治 | 2006年3月1日 | 15.8% |
第20話 | 7人の容疑者 | 大寶智子、三輪ひとみ、西田健 | 櫻井武晴 | 森本浩史 | 2006年3月8日 | 13.4% |
最終話 | 桜田門内の変 | 田中美里、小倉久寛、高橋和也、藤木孝、戸田恵子 | 輿水泰弘 | 和泉聖治 | 2006年3月15日 | 16.5% |
Season 5
2006年10月11日 - 2007年3月14日、全20話、平均視聴率16.1%。
このシリーズよりアナログ放送は14:9サイズでの放送となった。
※第1話・最終話は20:00 - 21:48の2時間SP、第11話は月曜21:00 - 23:30の2時間30分SP。
各話 | サブタイトル | ゲスト | 脚本 | 監督 | 放送日 | 視聴率 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | 杉下右京 最初の事件〜22年前の夜の秘密 | 奥菜恵、平淑恵、神山繁、勝野洋 | 輿水泰弘 | 和泉聖治 | 2006年10月11日 | 15.5% |
第2話 | スウィートホーム | 国分佐智子、夏生ゆうな | 古沢良太 | 森本浩史 | 2006年10月18日 | 14.7% |
第3話 | 犯人はスズキ | 高橋長英、斉藤暁 | 岩下悠子 | 2006年10月25日 | 15.6% | |
第4話 | せんみつ | 平田満 | 戸田山雅司 | 和泉聖治 | 2006年11月1日 | 16.2% |
第5話 | 悪魔への復讐殺人 | 奥貫薫、高橋一生、石橋けい、竹本純平 | 櫻井武晴 | 2006年11月8日 | 15.4% | |
第6話 | ツキナシ | 川崎麻世、渋谷琴乃 | 西村康昭 | 近藤俊明 | 2006年11月15日 | 13.9% |
第7話 | 剣聖 | 原千晶、誠直也、亀石征一郎 | 古沢良太 | 西山太郎 | 2006年11月22日 | 14.3% |
第8話 | 赤いリボンと刑事 | 木場勝己、馬渕英俚可 | 岩下悠子 | 和泉聖治 | 2006年11月29日 | 15.9% |
第9話 | 殺人ワインセラー | 佐野史郎、柄沢次郎、立川三貴、秋山エリサ | 櫻井武晴 | 2006年12月6日 | 17.6% | |
第10話 | 名探偵登場 | 高橋克実、立花彩野 | 戸田山雅司 | 長谷部安春 | 2006年12月13日 | 16.0% |
第11話 | バベルの塔〜史上最悪のカウントダウン! | 大塚寧々、遠藤章造、寺島進、杉本哲太、冨家規政、中村綾、梨本謙次郎、佐々木麻緒 | 古沢良太 | 和泉聖治 | 2007年1月1日 | 13.8% |
第12話 | 狼の行方 | 木下ほうか、菊池麻衣子 | 吉本聡子(協力:岩下悠子) | 長谷部安春 | 2007年1月10日 | 17.9% |
第13話 | Wの悲喜劇 | 野村宏伸 | 輿水泰弘 | 近藤俊明 | 2007年1月17日 | 18.1% |
第14話 | 貢ぐ女 | 藤田朋子、飯沼誠司 | 岩下悠子 | 長谷部安春 | 2007年1月24日 | 16.8% |
第15話 | 裏切者 | 金田明夫 | 櫻井武晴 | 2007年1月31日 | 16.6% | |
第16話 | イエスタデイ | 林泰文、遊井亮子 | 古沢良太 | 和泉聖治 | 2007年2月7日 | 15.7% |
第17話 | 女王の宮殿 | 大空眞弓 | 戸田山雅司 | 2007年2月14日 | 17.1% | |
第18話 | 殺人の資格 | 相島一之、深沢敦 | 橋本一 | 2007年2月28日 | 17.0% | |
第19話 | 殺人シネマ | 星由里子、森山周一郎 | 岩下悠子 | 2007年3月7日 | 15.3% | |
最終話 | サザンカの咲く頃 | 横山めぐみ、夏八木勲 | 櫻井武晴 | 和泉聖治 | 2007年3月14日 | 18.6% |
Season 6
2007年10月24日 - 2008年3月19日、全19話、平均視聴率15.9%
※第1話・最終話は20:00 - 21:54の2時間SP、第4話・第5話は21:30 - 22:24の放送、第10話は『テレビ朝日開局50周年記念番組』として火曜21:00 - 23:30の2時間半SP
各話 | サブタイトル | ゲスト | 脚本 | 監督 | 放送日 | 視聴率 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | 複眼の法廷 | 石橋凌、田中美奈子、宝生舞、堀部圭亮 | 櫻井武晴 | 和泉聖治 | 2007年10月24日 | 15.9% |
第2話 | 陣川警部補の災難 | 原田龍二、高橋ひとみ | 戸田山雅司 | 森本浩史 | 2007年10月31日 | 15.1% |
第3話 | 蟷螂たちの幸福 | 荻野目慶子、江藤潤 | 和泉聖治 | 2007年11月7日 | 16.0% | |
第4話 | TAXI | 遠山景織子、大河内浩 | 西村康昭 | 森本浩史 | 2007年11月14日 | 14.2% |
第5話 | 裸婦は語る | 長谷川初範 | 吉本昌弘 | 和泉聖治 | 2007年11月21日 | 14.2% |
第6話 | この胸の高鳴りを | 前田亜季、松田悟志、猪野学、大谷允保 | 入江信吾 | 森本浩史 | 2007年11月28日 | 14.6% |
第7話 | 空中の楼閣 | 村上淳、菊池健一郎 | 岩下悠子 | 2007年12月5日 | 12.5% | |
第8話 | 正義の翼 | 大滝秀治、小西美帆、藤堂新二 | 長谷部安春 | 2007年12月12日 | 16.8% | |
第9話 | 編集された殺人 | 松下由樹、石橋保 | 櫻井武晴 | 2007年12月19日 | 17.5% | |
第10話 | 寝台特急カシオペア殺人事件! | 長山藍子、永島敏行、柏原収史、黒部進 | 戸田山雅司 | 和泉聖治 | 2008年1月1日 | 16.9% |
第11話 | ついている女 | 鈴木杏樹、MEGUMI、潮哲也、池田政典 | 古沢良太 | 2008年1月16日 | 17.7% | |
第12話 | 狙われた女 | 2008年1月23日 | 15.9% | |||
第13話 | マリリンを探せ | 河相我聞、深沢敦、北村栄基 | 岩下悠子 | 近藤俊明 | 2008年1月30日 | 15.1% |
第14話 | 琥珀色の殺人 | 蟹江敬三、田山涼成、小橋めぐみ | 櫻井武晴 | 長谷部安春 | 2008年2月6日 | 15.9% |
第15話 | 20世紀からの復讐 | 近藤公園、吉村涼 | 吉本昌弘(協力:高橋享) | 2008年2月13日 | 18.3% | |
第16話 | 悪女の証明 | 木村佳乃、山口香緒里、堀内正美 | 戸田山雅司 | 和泉聖治 | 2008年2月20日 | 14.7% |
第17話 | 新・Wの悲喜劇 | 中島知子、徳井優 | 輿水泰弘 | 近藤俊明 | 2008年3月5日 | 16.9% |
第18話 | 白い声 | 山本亘、上杉祥三 | 岩下悠子 | 長谷部安春 | 2008年3月12日 | 15.7% |
最終話 | 黙示録 | 石橋凌、林隆三、ベンガル、かとうかず子 | 櫻井武晴 | 和泉聖治 | 2008年3月19日 | 17.8% |
Season 7
2008年10月22日 - 2009年3月18日、全19話、平均視聴率18.1%
※第1話・最終話は20:00 - 21:54の2時間SP、第3話・第14話は21:30 - 22:24の放送、第10話は『テレビ朝日開局50周年記念番組』として木曜21:00 - 23:30の2時間半SP。
各話 | サブタイトル | ゲスト | 脚本 | 監督 | 放送日 | 視聴率 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | 還流〜密室の昏迷 | 津川雅彦、西岡コ馬、四方堂亘、織本順吉 | 輿水泰弘 | 和泉聖治 | 2008年10月22日 | 17.9% |
第2話 | 還流〜悪意の不在 | 2008年10月29日 | 19.7% | |||
第3話 | 沈黙のカナリア | 眞島秀和、大沢健、磯部勉 | 徳永富彦 | 東伸児 | 2008年11月5日 | 15.0% |
第4話 | 隣室の女 | 佐藤仁美、湯江健幸、草野康太 | 岩下悠子 | 長谷部安春 | 2008年11月12日 | 20.7% |
第5話 | 顔のない女神 | 清水美沙、日下由美 | 渡辺雄介 | 近藤俊明 | 2008年11月19日 | 17.3% |
第6話 | 希望の終盤 | 蟹江一平、水橋研二、松田賢二 | 櫻井武晴 | 長谷部安春 | 2008年11月26日 | 15.7% |
第7話 | 最後の砦 | 金山一彦、鈴木浩介 | 近藤俊明 | 2008年12月3日 | 15.1% | |
第8話 | レベル4〜前篇 | 袴田吉彦、大路恵美、並樹史朗 | 輿水泰弘 | 和泉聖治 | 2008年12月10日 | 17.4% |
第9話 | レベル4〜後篇・薫最後の事件 | 2008年12月17日 | 19.6% | |||
第10話 | ノアの方舟〜聖夜の大停電は殺人招待状! | 渡哲也、田畑智子、三浦浩一、浜田晃、中本賢 | 徳永富彦 | 2009年1月1日 | 17.4% | |
第11話 | 越境捜査 | 益岡徹、五代高之、杉山彩子 | ハセベバクシンオー | 橋本一 | 2009年1月14日 | 20.5% |
第12話 | 逃亡者 | 丸山智己、山下徹大、英玲奈 | 櫻井武晴 | 2009年1月21日 | 18.8% | |
第13話 | 超能力少年 | 濱田マリ、岩本千春、田中碧海 | 近藤俊明 | 2009年1月28日 | 20.2% | |
第14話 | 男装の麗人 | 奥山佳恵、さとうやすえ | 佐伯俊道 | 2009年2月11日 | 16.1% | |
第15話 | 密愛 | 岸惠子、国広富之 | 古沢良太 | 和泉聖治 | 2009年2月18日 | 17.3% |
第16話 | 髪を切られた女 | 秋野太作 | 徳永富彦 | 東伸児 | 2009年2月25日 | 17.9% |
第17話 | 天才たちの最期 | 黒川芽以、西沢利明、中島久之、三浦涼介 | 波多野都 | 和泉聖治 | 2009年3月4日 | 16.9% |
第18話 | 悪意の行方 | 原田龍二、原史奈、金子さやか | 櫻井武晴 | 東伸児 | 2009年3月11日 | 21.7% |
最終話 | 特命 | 前田吟、宮本真希、伊嵜充則、やべきょうすけ | 輿水泰弘 | 和泉聖治 | 2009年3月18日 | 19.5% |
Season 8
2009年10月14日 - 2010年3月10日、全19話、平均視聴率17.7%。
※第1話、最終話は20:00 - 21:48の2時間SP。第10話は金曜21:00 - 23:30の2時間半SP。
各話 | サブタイトル | ゲスト | 脚本 | 監督 | 放送日 | 視聴率 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | カナリアの娘 | 内山理名、古谷一行 | 輿水泰弘 | 和泉聖治 | 2009年10月14日 | 19.4% |
第2話 | さよなら、バードランド | 大浦龍宇一、神尾佑、増沢望 | 太田愛 | 2009年10月21日 | 16.6% | |
第3話 | ミス・グリーンの秘密 | 草笛光子 | 2009年10月28日 | 18.9% | ||
第4話 | 錯覚の殺人 | 近藤芳正 | 戸田山雅司 | 橋本一 | 2009年11月11日 | 17.8% |
第5話 | 背信の徒花 | 中村繁之 | 徳永富彦 | 2009年11月18日 | 17.6% | |
第6話 | フェンスの町で | 森田直幸、阪本奨悟、仁藤優子 | 福田健一 | 東伸児 | 2009年11月25日 | 18.0% |
第7話 | 鶏と牛刀 | 久遠さやか | 櫻井武晴 | 2009年12月2日 | 16.1% | |
第8話 | 消えた乗客 | 中川安奈、松田洋治、平野貴大 | 徳永富彦 | 和泉聖治 | 2009年12月9日 | 18.0% |
第9話 | 仮釈放 | 井上和香 | ハセベバクシンオー | 2009年12月16日 | 18.5% | |
第10話 | 特命係、西へ! | 檀れい、橋爪淳、いしのようこ | 戸田山雅司 | 2010年1月1日 | 17.8% | |
第11話 | 願い | 黒田福美 | 太田愛 | 安養寺工 | 2010年1月13日 | 15.7% |
第12話 | SPY | 美木良介、小嶺麗奈、芦川誠 | 櫻井武晴 | 近藤俊明 | 2010年1月20日 | 17.2% |
第13話 | マジック | 中村有志、クノ真季子 | ブラジリィー・アン・山田 | 東伸児 | 2010年1月27日 | 17.1% |
第14話 | 堕ちた偶像 | 田中哲司、竹本孝之、石井萌々果 | 太田愛 | 近藤俊明 | 2010年2月3日 | 17.5% |
第15話 | 狙われた刑事 | 加藤虎ノ介、村田充 | 戸田山雅司 | 和泉聖治 | 2010年2月10日 | 17.8% |
第16話 | 隠されていた顔 | 鳥居かほり | 玉田義正(協力:西村康昭) | 2010年2月17日 | 15.8% | |
第17話 | 怪しい隣人 | 小倉一郎、金井勇太、三宅弘城、松本実 | 徳永富彦 | 東伸児 | 2010年2月24日 | 17.2% |
第18話 | 右京、風邪をひく | 東風万智子、滝直希 | 古沢良太 | 2010年3月3日 | 18.1% | |
最終話 | 神の憂鬱 | 水野美紀、寺泉憲、吉満涼太、清水章吾 | 櫻井武晴 | 和泉聖治 | 2010年3月10日 | 20.4% |
- 初回放送視聴率が同シリーズ初回の歴代最高視聴率を更新。
- 元日SP回放送視聴率が同シリーズ元日SP回の歴代最高視聴率を更新。
- 最終回放送視聴率が同シリーズ最終回の歴代最高視聴率を更新。
Season 9
2010年10月20日 - 2011年3月9日まで、全18話、 平均視聴率20.43%。
※第10話は土曜21:00 - 23:10の2時間10分SP。最終話は20:00 - 21:48の2時間SP。
アナログ放送では16:9レターボックスでの放送となった。
各話 | サブタイトル | ゲスト | 脚本 | 監督 | 放送日 | 視聴率 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | 顔のない男 | 徳重聡、津嘉山正種、近江谷太朗(1話のみ) | 戸田山雅司 | 和泉聖治 | 2010年10月20日 | 17.7% |
第2話 | 顔のない男〜贖罪 | 2010年10月27日 | 19.6% | |||
第3話 | 最後のアトリエ | 米倉斉加年 | 太田愛 | 近藤俊明 | 2010年11月10日 | 18.4% |
第4話 | 過渡期 | 螢雪次朗、新井康弘 | 櫻井武晴 | 2010年11月17日 | 20.2% | |
第5話 | 運命の女性(ひと) | 原田龍二、京野ことみ 太田愛 | 太田愛 | 2010年11月24日 | 21.1% | |
第6話 | 暴発 | 尾美としのり、山口祥行、大柴隼人 | 櫻井武晴 | 2010年12月1日 | 20.5% | |
第7話 | 9時から10時まで | 黄川田将也、阿藤快 | 徳永富彦 | 東伸児 | 2010年12月8日 | 19.7% |
第8話 | ボーダーライン | 山本浩司 | 櫻井武晴 | 橋本一 | 2010年12月15日 | 21.2% |
第9話 | 予兆 | 宇津井健、品川徹、志村東吾、吉田羊 | 戸田山雅司 | 東伸児 | 2010年12月22日 | 19.3% |
第10話 | 聖戦 | 南果歩、白石美帆 | 古沢良太 | 和泉聖治 | 2011年1月1日 | 19.3% |
第11話 | 死に過ぎた男 | 中原果南、河合美智子 | ブラジリィー・アン・山田 | 橋本一 | 2011年1月12日 | 19.8% |
第12話 | 招かれざる客 | 映美くらら、エド山口、山村美智、中田博久 | 戸田山雅司 | 近藤俊明 | 2011年1月19日 | 20.4% |
第13話 | 通報者 | 溝口琢矢 | 太田愛 | 2011年1月26日 | 22.5% | |
第14話 | 右京のスーツ | 青山倫子、小松政夫、森次晃嗣 | 徳永富彦 | 東伸児 | 2011年2月2日 | 20.4% |
第15話 | もがり笛 | 火野正平、つみきみほ | 櫻井武晴 | 和泉聖治 | 2011年2月16日 | 21.2% |
第16話 | 監察対象 杉下右京 | 堀内敬子 | 戸田山雅司 | 田村孝蔵 | 2011年2月23日 | 23.7% |
第17話 | 陣川警部補の活躍 | 原田龍二、中村靖日、霧島れいか | 東伸児 | 2011年3月2日 | 22.7% | |
第18話 | 亡霊 | 古谷一行、内山理名、津川雅彦、木村佳乃、岸部一徳 | 戸田山雅司・輿水泰弘 | 和泉聖治 | 2011年3月9日 | 20.0% |
- 前シーズンまで第1話は2時間スペシャルとして放送されたが、今シーズンは通常枠内で前・後編形式で放送。
- 2010年11月3日は、「そうだったのか!池上彰の学べるニュース3時間SP」のため、休止。
- 2011年2月9日は、「そうだったのか!池上彰の学べるニュース3時間SP」のため、休止。
Season 10
2011年10月19日 - 2012年3月21日放送。全19話。平均視聴率16.91%。
※Season10はロゴを『相棒tenと表記。第1話は20時00分から21時48分の2時間SP。第10話は日曜21時00分から23時30分の2時間半SP。最終話は20時00分から22時09分まで。
各話 | サブタイトル | ゲスト | 脚本 | 監督 | 放送日 | 視聴率 |
---|---|---|---|---|---|---|
第1話 | 贖罪 | 戸田菜穂、大沢樹生 | 輿水泰弘 | 和泉聖治 | 2011年10月19日 | 19.7% |
第2話 | 逃げ水 | 渡哲也、綿引勝彦 | 櫻井武晴 | 東伸児 | 2011年10月26日 | 17.4% |
第3話 | 晩夏 | 三田佳子 | 太田愛 | 近藤俊明 | 2011年11月2日 | 15.0% |
第4話 | ライフライン | 林和義、青山勝、立原麻衣、中沢青六 |
櫻井武晴 | 2011年11月9日 | 17.0% | |
第5話 | 消えた女 | 本仮屋ユイカ | 戸田山雅司 | 東伸児 | 2011年11月16日 | 16.5% |
第6話 | ラスト・ソング | 研ナオコ | 橋本一 | 2011年11月23日 | 13.9% | |
第7話 | すみれ色の研究 | 柴俊夫 | 徳永富彦 | 田村孝蔵 | 2011年11月30日 | 18.3% |
第8話 | フォーカス | 佐川満男、比留間由哲 | 森口悠介 | 橋本一 | 2011年12月7日 | 13.1% |
第9話 | あすなろの唄 | 利重剛 | 櫻井武晴 | 安城寺工 | 2011年12月14日 | 15.1% |
第10話 | ピエロ | 斎藤工、遠藤雄弥、大橋のぞみ、目黒祐樹、吉田栄作 | 太田愛 | 和泉聖治 | 2012年1月1日 | 16.2% |
第11話 | 名探偵再登場 | 高橋克実 | 戸田山雅司 | 近藤俊明 | 2012年1月11日 | 16.3% |
第12話 | つきすぎている女 | 鈴木杏樹 | 古沢良太 | 2012年1月18日 | 18.4% | |
第13話 | 藍よりも青し | 梶芽衣子 | 高橋裕也 | 田村孝蔵 | 2012年1月25日 | 15.2% |
第14話 | 悪友 | 金井勇太、三宅弘城、松本実 | 徳永富彦 | 東伸児 | 2012年2月1日 | 15.0% |
第15話 | アンテナ | 萩原聖人 | 櫻井武晴 | 和泉聖治 | 2012年2月8日 | 15.1% |
第16話 | 宣誓 | 石垣佑磨 | 戸田山雅司 | 2012年2月15日 | 14.5% | |
第17話 | 陣川、父親になる | 原田龍二、松本莉緒 | 守口悠介 | 近藤利明 | 2012年2月22日 | 14.0% |
第18話 | 守るべきもの | 今井朋彦、合田雅吏、手塚とおる | ハセベバクシンオー | 2012年3月7日 | 16.5% | |
最終話 | 罪と罰 | 真野響子、浅見れいな、窪塚俊介、木村佳乃、國村隼 | 輿水泰弘 | 和泉聖治 | 2012年3月21日 | 20.5% |
- 2012年2月22日は、くりぃむクイズ ミラクル9 3時間SPを放送のため、休止。
- 2012年3月14日は、サッカー・ロンドン五輪アジア地区最終予選 日本×バーレーンを放送のため、休止。
※ブログ文字数制限のため、ベージを分けました。
Season11
Season12
Season13
Season14
Season15
『相棒 各シリーズ視聴率(Season1 - 10)』の上へ