2014年01月14日

福家警部補の挨拶 第2話

2014年1月21日火曜日『禁断の筋書』
ラテ欄「少女漫画家の逆襲!因縁が生んだ殺意」

漫画家の河出みどり(富田靖子)は、大御所漫画家、細田理恵子(銀粉蝶)ゲストのパーティーに出席。帰り道、タクシーに同乗した湧泉舎の少女漫画雑誌『ルル』の編集部員、馬場康之(石井智也)から、みどりは不穏な話を聞く。湧泉舎の三浦真理子営業部長(渡辺真起子)が、『ルル』のリニューアルに文句をつけ、連載のラインアップを変えるよう渡辺良進編集長(橋沢進一)に詰め寄っているらしい。リニューアル後の新連載が予定されているみどりには、聞き流すことが出来なかった。

 馬場と別れたみどりは、真理子のマンションへ。真理子もちょうど帰って来た。真理子のみどりへの態度は横柄。まるで従者のようにみどりを扱う。屈辱感に苛まれながらもみどりは従い、自分の新連載を切るつもりなのかと真理子に聞く。すると真理子は、みどりが書いた新連載用のネームをバッサリと切り捨てた。さらに、考えの甘さを指摘し、漫画家を辞めたらとまで突きつける真理子の頭を、みどりは文鎮で殴りつけてしまう。倒れた真理子をバスルームに運んだみどりはバスタブに落とした。足にケガをする真理子が、自ら倒れ込んだかのように見せかけて…。

 翌日、真理子の不審死が発見され警察の現場検証が始まる。やって来たのは福家警部補(檀れい)。鑑識係の二岡友成(柄本時生)から現状報告を受け、バスルームを検証した福家は、第一発見者の話を聞く。その話から、福家はバスルームのドアが開いていたことに引っかかる。

第1話 2014年1月14日「失われた灯」ラテ欄「奇妙な女刑事×人気脚本家!完璧な犯罪は存在しないのです」
第3話 2014年1月28日「シュールな死体…!?凶器は偽物か本物か」

福家警部補の挨拶 TOPへ
各話視聴率へ
2014年冬ドラマ(1-3月)TOPへ
2014年冬ドラマ視聴率一覧へ

『福家警部補の挨拶 第2話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(4) | 2014年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

福家警部補の挨拶 (第2話・1/21) 感想
Excerpt: フジテレビ『福家警部補の挨拶』(公式) 第2話『禁断の筋書』『(ラテ欄)少女漫画家の逆襲!因縁が生んだ殺意』の感想。 なお、大倉崇裕氏による原作小説は未読、NHK版ドラマ(2009年)も未見。 “..
Weblog: ディレクターの目線blog@Seesaa
Tracked: 2014-01-22 10:51

福家警部補の挨拶 第2話★少女漫画家・みどり(富田靖子)がヤバくなって…
Excerpt: 福家警部補の挨拶 第2話 「禁断の筋書」 やや落ち目の少女漫画家の河出みどり(富田靖子)が少女漫画雑誌『ルル』を出版している湧泉舎の営業部長・三浦真理子(渡辺真起子)を衝動的に殺しちゃった事件..
Weblog: 世事熟視〜コソダチP
Tracked: 2014-01-22 11:55

福家警部補の挨拶 第2話
Excerpt: 『禁断の筋書』 「少女漫画家の逆襲!因縁が生んだ殺意」 内容 大御所漫画家・細田理恵子(銀粉蝶)の30周年記念パーティーに出席し、 その帰り、漫画家の河出みどり(富田靖子)は、 担当編集者の馬場..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2014-01-22 17:39

福家警部補の挨拶第2話(1.21)
Excerpt: 漫画家の河出みどり@富田靖子は 旧友で出版社の営業部長三浦真理子@渡辺真起子が 自分の連載を打ち切ろうとしていることに激怒し殺害、 自殺に見せかけようと工作するが、 福家警部補@檀れいは風呂の水滴から..
Weblog: まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)
Tracked: 2014-01-23 06:58
ドラマ/アイウエオ順検索