2013年12月27日
Story #1 「難病と闘い今を生きる青年の物語!!あなたは全力で生きてますか?」2014.1.8 Wed On-Air
澤田拓人(三浦春馬)は就職活動中の大学生。実家は山梨で総合病院を営んでおり、母親の佐和子(原田美枝子)や父親の昭夫(小市慢太郎)からは医者になることを期待されていたが、いつからかその期待は4歳下の弟・陸人(野村周平)に向けられるようになっていた。
拓人と同じ大学に通う本郷恵(多部未華子)も、ファミリーレストランでアルバイトをしながら懸命に就職活動をしていた。奨学金を返済しなければならないこともあって、少しでも名の通った企業の正社員になることが目標だった。
ある商社の集団面接中、電源を切り忘れていた恵の携帯電話が突然鳴り響いた。母・翔子(浅田美代子)からの電話だった。その時とっさに立ちあがり、自分のせいにして恵をかばったのは、同じ会社を受けていた拓人だった。面接を終えた拓人は、面接官にアピールするためだったと恵に告げ、「またね」と言って去って行く。
拓人が同級生の水島守(風間俊介)と大学内のカフェテリアにいると、守のスマートフォンが鳴った。ある会社からの内定連絡だった。そこに、恵が友人の村山陽菜(山本美月)と一緒にやってきた。そこで初めて拓人が同じ大学だったことを知り、驚く恵。拓人も携帯の一件があった商社を落ちたと知った恵は、彼に謝った。拓人は、そんな恵に、落ちた理由を直接聞きに行こう、と言い出す。
当たり障りのない回答をされて商社から追い返されてしまった拓人と恵は、1日だけ現実逃避をしようと決め、海へ遊びに行く。スパークリングワインを飲みながら楽しいひと時を過ごしたふたりは、3年後の自分に向けた手紙を書き、空のボトルに詰めて砂浜に埋めた。
そんな折、拓人のマンションに、両親と陸人がやってくる。医学部受験の下見のためだった。昭夫は、いまだに就職先が見つからない拓人に、病院の事務をやらないかと持ちかける。誰も知らないような会社に入るのなら病院の事務をやった方がまだ格好がつく、というのだ。
拓人は、サークルの先輩でもある大学院生・向井繁之(斎藤工)に気晴らしに付き合ってもらったりしながら、就職活動を続けていた。が、そのころ拓人は、まだ自分の体に起きている異変に気づいていなかった…。
第2話 2014年1月15日「キスで結ばれた二人に忍びよる病魔ー!!」 僕のいた時間 TOPへ 各話視聴率へ2014年冬ドラマ(1-3月)TOPへ
2014年冬ドラマ視聴率一覧へ
『僕のいた時間 第1話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(8)
|
2014年夏ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
僕のいた時間「難病と闘い今を生きる青年の物語!!あなたは全力で生きてますか?」
Excerpt: 冒頭、あまりの難病度と、お気の毒・描写にタジッ「…無理かも」と躊躇したのですが、三浦春馬、多部未華子、斎藤工、というキャスティングに惹かれて、おそるおそる様子見。元気時代から始まるのですが、就活のシビ..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2014-01-09 07:54
僕のいた時間 第1話★三浦春馬と多部ちゃん、メッチャ好印象
Excerpt: 僕のいた時間 第1話
吉高由里子の『美丘-君がいた日々-』を男女裏返しにしたような話なのかな・・・。
『君がいた日々』ってのと『僕のいた時間』ってのも、どことなく微妙に似てるんだけど、そん..
Weblog: 世事熟視〜コソダチP
Tracked: 2014-01-09 13:00
僕のいた時間 (第1話・1/8) 感想
Excerpt: フジテレビ『僕のいた時間』(公式) 第1話『難病と闘い今を生きる青年の物語!!あなたは全力で生きてますか?』の感想。 冒頭8分間のアバンタイトルは、なかなか秀逸! ★記事の続き(詳細..
Weblog: ディレクターの目線blog@Seesaa
Tracked: 2014-01-09 15:58
君(多部未華子)と僕のいた時間(三浦春馬)
Excerpt: 映画「バイオハザードIV アフターライフ」(2010年)で東京の感染者第一号となった女(中島美嘉)が雨の中で立ちすくむように・・・アンデッドになったかのような主人公・・・。 刺激的な立ち上がりである。..
Weblog: キッドのブログinココログ
Tracked: 2014-01-09 19:54
僕のいた時間 第1話
Excerpt:
「難病と闘い今を生きる青年の物語!!あなたは全力で生きてますか?」
内容
大学4年、澤田拓人(三浦春馬)は、現在就活中。
ある商社の面接中に、隣の女性・本郷恵(多部未華子)の携帯電話が鳴り響いた..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2014-01-09 21:24
ドラマ「僕のいた時間」第1話あらすじ感想「...
Excerpt: 生きるための闘い------------!!春馬くん主演というだけで見ようという(わはは)爽やか好青年+色気も出て来た春馬くんの今後がとっても楽しみ♪多部ちゃんも斎藤さんも前期クールか...
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2014-01-09 21:28
【僕のいた時間】 第1話 感想
Excerpt: 面接の練習して。
鏡の前で何度も何度も練習して…面接で初めて会った人に数分で判断されて…。
「不採用」っていう判子押されて…。
全否定された気分になって…。
それが50回も80回も10..
Weblog: ドラマ@見取り八段・実0段
Tracked: 2014-01-10 00:00
僕のいた時間第1話 & 医龍 TEAM MEDICAL DRAGON4第1話(1.8-9)
Excerpt: ・僕のいた時間第1話
難病の青年澤田拓人@三浦春馬が懸命に生きる姿を描くヒューマンドラマ
僕生きシリーズの橋部敦子脚本
『僕の生きる道』や『僕と彼女と彼女の生きる道』は好きだったなあ。
このドラマは設..
Weblog: まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)
Tracked: 2014-01-12 03:39
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索