2013年11月16日
2013年11月22日
最終話 ドラキュラ編
ラテ欄「さよなら美人刑事!!吸血鬼に殺される!?」
ミュージカル『ドラキュラ』の開幕を2日後に控えた劇場の楽屋で、ヒロインを演じる女優・彩名りえ(大谷英子)の死体が見つかった。だが、死体の状態を見た鑑識課員・勝浦洋人(溝端淳平)は、たちまち恐怖を感じる。被害者の首筋には赤い点が2つあり、本来ならば頸動脈から大量の出血があるはずなのだが、現場には一滴の血も残されていなかったのだ! このあまりにも奇妙な状況から、都市伝説オタクの美人刑事・音無月子(長澤まさみ)は吸血鬼ドラキュラによる犯行の可能性が高い、と主張。意気揚々と捜査に臨む。
まず、月子らUIU(=非科学事件捜査班)メンバーは第一発見者のスタッフ・篠原真央(東風万智子)、主人公・ドラキュラを演じる大スター俳優・大河内英樹(嶋政宏)たちから事情を聴くことに。だが不可解なことに、りえと秘密裏に交際していた大河内からは、ショックを受けている様子が微塵も感じられない…。そこで、月子は大河内に張り付いて身辺調査を開始。大河内の言動から、彼こそが本物のドラキュラだと確信した月子は単身、大河内の自宅を訪れるのだが…!?
刻々と迫る公演初日…。そんな中、りえの代役を女優・春川諒子(小沢真珠)が務めることに決まった。ところがその矢先、身も凍るような出来事が起こる。諒子の楽屋にいきなり、死んだはずのりえが現れたのだ!
一方、警視総監・武重治(伊武雅刀)に呼び出された丹内市生(竹中直人)は、部下である月子に関する“内密の話”を打ち明けられていた――。
第1話 2013年10月11日「富士山編」ラテ欄「富士山の伝説!!No.1パワースポット殺人!?樹海の女」 第2話 2013年10月18日「UFO編」ラテ欄「UFOは実在!?東京〜神戸500キロ、死体が飛んだ!?」 第3話 2013年10月25日「13日の金曜日編」ラテ欄「13日の金曜日は事件が!?温泉の連続殺人…仮面の女」 第4話 2013年11月1日「三億円事件編」ラテ欄「3億円事件の伝説!!真犯人は死んだあとで30億を!?」 第5話 2013年11月8日「トイレの花子さん編」ラテ欄「トイレの花子さんの呪い!?アイドル女子高3階の個室で死ぬ…」 第6話 2013年11月15日「ロボット編」ラテ欄「ロボットが殺した!?ガンダムを愛した男の秘密!!」 都市伝説の女 TOPへ各話視聴率へ2013年秋ドラマ(10-12月)TOPへ2013年秋ドラマ視聴率一覧へ
『都市伝説の女 Part2 第7話(最終話)』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(4)
|
2013年秋ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
都市伝説の女 Part2 (第7話 最終回・11/22) 感想
Excerpt: テレビ朝日『都市伝説の女 Part2』(公式) 第7話 最終回『ドラキュラ編』『(ラテ欄)さよなら美人刑事!!吸血鬼に殺される!?』の感想。 前回の方が面白かった!? ★記事の続き(..
Weblog: ディレクターの目線blog@Seesaa
Tracked: 2013-11-23 00:35
聖戦と森林の彼方の王城とドラキュラ伯爵のその後を謎解く(長澤まさみ)
Excerpt: 亜空間と言う意味では・・・テレビ朝日の「金曜ナイトドラマ」はいわゆるゴールデン・タイム(もしくはプライムタイム)枠と深夜番組枠の間の時間帯に存在する特殊な時空に存在する。 そのために・・・実験的な作品..
Weblog: キッドのブログinココログ
Tracked: 2013-11-23 03:57
「都市伝説の女Part2」第7話(最終話)★柴咲コウがドラキュラに噛まれていないのは‥
Excerpt: 都市伝説の女Part2 第7話(最終話)
「ドラキュラ編」
ミュージカル『ドラキュラ』の開幕を2日後に控えた劇場の楽屋で、ヒロインを演じる女優・彩名りえ(大谷英子)が殺害され、被害者の首筋には..
Weblog: 世事熟視〜コソダチP
Tracked: 2013-11-23 13:05
都市伝説の女2 最終回「さよなら美人刑事!!吸血鬼に殺される!?」
Excerpt: たぶんに、こちらの慣れもあったのかもしれませんが、個人的には、パート2の方が気楽に脱力ぶりを楽しめました。
(今回の脚本は、あのヨシヒコの福田雄一だったんですね。な〜るほど! ナンセンス度が、よ..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2013-11-27 08:28
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索