2013年09月12日
最終話「最後の舞台に全てを懸ける…それぞれの涙と約束」2013年9月19日(木)
恭之助(玉森裕太)の前で突然倒れた世左衛門(岸谷五朗)。予想外の出来事に動揺する恭之助だが、「私がついているから」とあやめ(川島海荷)に励まされ稽古に励む。それは、木嶋屋主催の公演で再び『春興鏡獅子』を演じることが決まり、世左衛門から「今度、前回のような無様な芝居を見せたら、二度とまともな役はつかないと思え」と釘をさされていたからだった。
世左衛門のためにも公演を成功させたい恭之助は、河村銀蔵(市川團蔵)に指導してもらうことになる。しかし、厳しい稽古で気が立ち、あやめにさえも冷たい態度をとってしまうなど、河村家の伝統を背負う重圧に押しつぶされそうになっていた。
一方、あやめを助けるために優奈(吉倉あおい)との結納をすっぽかし、澤山家を破門にされてしまった一弥(中山優馬)は、“話したいことがある”とあやめを水族館に誘い…。
歌舞伎のことを真剣に考えるようになった恭之助は、10年間も想い合っていた一弥とあやめの気持ちを察して、ある決断をする…。
第1話 2013年7月18日「華麗でゴージャス!!日本の美・歌舞伎界のイケメン御曹司が贈る胸キュン・三角関係!そして400年の伝統を背負う父と子−いつか父を越えてみせる!!」 第2話 2013年7月25日「切ない片想い…ダメ御曹司は恋の力で強くなる!」 第3話 2013年8月1日「届かない想い…彼女の一途な恋のために」 第4話 2013年8月8日「海合宿!!おまえのためだけに…最高の告白」 第5話 2013年8月15日「すべてが終る…衝撃のラスト!!舞台上まさかの号泣」 第6話 2013年8月22日「歌舞伎界追放!!未来が今、閉ざされる−」 第7話 2013年8月29日「嫉妬の炎が矢のように…恋心をえぐる悪意の総攻撃」 第8話 2013年9月5日「運命の恋大ピンチ!?美人モデルが誘う甘い夜のワナ」 第9話 2013年9月12日「さよなら運命の恋…二度と会えなくても貴方を守る」 ぴんとこな TOPへ各話視聴率へ2013年夏ドラマ(7-9月)TOPへ2013年夏ドラマ視聴率一覧へ
『ぴんとこな 第10話(最終話)』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(5)
|
2013年夏ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
ぴんとこな 最終話:最後の舞台に全てを懸ける…それぞれの涙と約束
Excerpt: まだまだ精進!※ヽ(*^▽)ノ※がんばれ〜♪
まだまだ幼い雰囲気の恭さまとあやめのキスシーン・・・
何だかこっぱずかしくてニマニマしちまったぜぃ!
恭さまのあやめへの想いが報われて良かった〜
いつ..
Weblog: あるがまま・・・
Tracked: 2013-09-19 23:13
ぴんとこな 最終回「最後の舞台に全てを懸ける…それぞれの涙と約束」
Excerpt: 最終回なのに、中盤まで「これで本当に終われるの?」と、ちょっとハラハラ。
別の意味で、ドキドキしちゃいました。突っ込みどころ満載ながら、何とか無事、ハッピーエンドにおさまり、ホッ
原作であ..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2013-09-20 09:34
ぴんとこな最終回感想
Excerpt: まとまったね。かなりきちんと最終回してました。玉森裕太と川島海荷の気持ちのすれ違いとか、中山優馬が最後までどうなるかわからないハラハラぶりとか、最終回だけでも結構動きがあった内容でした。歌舞伎の部分と..
Weblog: NelsonTouchドラマブログ
Tracked: 2013-09-20 10:27
Oh,My Dad!! 第11話(最終回)
Excerpt:
『妻と子供のために…いま父にできること』
内容
日藤物産の正社員になれず、
食品会社でアルバイトとして働きはじめた元一(織田裕二)
そんなある日、美月(長谷川京子)に呼び出される。
新規事業提案会..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2013-09-20 18:51
ぴんとこな 第10話(最終回)
Excerpt:
『最後の舞台に全てを懸ける…それぞれの涙と約束』
内容
父・世左衛門(岸谷五朗)が倒れ、重い病と知った恭之助(玉森裕太)
木嶋屋主催の公演の稽古に打ち込みはじめる。
とはいえ。。。稽古をつけてくれ..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2013-09-20 18:54
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索