2013年05月13日
第6話「少女を救う!?奇跡の銃声!立てこもり事件涙の解決編」5月20日よる8時 START
銀行強盗犯の庄司(阿部亮平)が、その逃走中、人質をとって民家に立てこもった。しかも、人質にとられたのは家人ではなく、たまたまその家へ空き巣に入っていた窃盗犯・安原(滝藤賢一)だった。萩尾(高橋克実)が、交渉の電話のやり取りでそのことを見抜くと、捜査本部に驚きが広がる。さらに、屋根裏にはこの家の娘・晴菜(熊田聖亜)が隠れていた。両親が離婚し、離れて暮らす父親を驚かそうと、父親の留守中に屋根裏へ隠れていたところ、立てこもり事件と遭遇してしまったのだ。しかも、晴菜には持病があり、一刻も早く救出する必要があった…。
子供の命に関わると知り、気が気ではない秋穂(榮倉奈々)。一方の萩尾は、交渉用の電話で安原と話を続ける中、強盗犯に不審がられないよう、中の様子を窺っていた。そんな中、安原を通じて強盗犯は逃走用の車を要求してくる。そんなとき「プロの空き巣は狙った家へ入る前、綿密な下調べをする」という萩尾。安原ならなにか侵入ルートを知っているかもしれないと、また電話をかけると、世間話を装いあることを聞き出す。そして、安原の言葉を理解した萩尾は、ある人物を探すために、秋穂を鍵福(泉谷しげる)の下へと走らせた。
第1話 2013年4月15日「警察ミステリー最高峰!死体が余計だ」 第2話 2013年4月22日「3課の流儀…“死体が余計だ”解決編!」 第3話 2013年4月29日「二重の密室殺人!鍵のかかった絆と涙!」 第4話 2013年5月6日「黒い蛇〜女泥棒の罠に隠された母の涙!」 第5話 2013年5月13日「緊急事態!拳銃立てこもり犯を逮捕せよ!奇妙な人質」 第7話 2013年5月27日「盗まれた疑惑…消えた2億円×殺人!警察VS権力の壁」 確証〜警視庁捜査3課 TOPへ各話視聴率へ2013年春ドラマ(4-6月)TOPへ2013年春ドラマ視聴率一覧へ
『確証〜警視庁捜査3課 第6話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(3)
|
2013年春ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
確証〜警視庁捜査3課 (第6話・5/20) 感想
Excerpt: TBSテレビ系ドラマ『確証〜警視庁捜査3課』(公式)の第6話『少女を救う!?奇跡の銃声!立てこもり事件涙の解決編』の感想。 頭脳戦は頭脳戦でも、主人公が「交渉人」になっちゃった! ★記事..
Weblog: ディレクターの目線blog@Seesaa
Tracked: 2013-05-21 07:21
確証〜警視庁捜査3課 第6話
Excerpt:
『タイムリミットは2時間!少女の命を救え!
「少女を救う!?奇跡の銃声!立てこもり事件涙の解決編
内容
空き巣の安原(滝藤賢一)を人質に立てこもった強盗犯・庄司雅志(阿部亮平)
萩尾(高橋克実)ら..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2013-05-21 18:24
確証 警視庁捜査3課第5話-第6話(5.13-20)
Excerpt: 立て籠もり事件が発生、
犯人は萩尾刑事(ハギさん)@高橋克実旧知の泥棒安原(ヤス)@滝藤賢一
・・・かと思いきや、
安原は侵入した家で立て籠もり犯に人質にされた間抜けな泥棒、
家には決まった時間に注射..
Weblog: まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)
Tracked: 2013-05-22 02:31
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索