2013年05月06日

空飛ぶ広報室 第5話

第5話「過去との再会・初めての告白」2013.5.12 SUN PM9:00

新企画 「自衛隊で活躍する女性幹部に密着!」 が通り、柚木(水野美紀) が担当する高射群機動展開訓練の密着取材を進める リカ (新垣結衣) は、見違えるほど活き活きと仕事に取り組むようになっていた。

ある日、防衛大の見学からギクシャクしたままの柚木と 槙 (高橋努) の仲を取り持つため、空井 (綾野剛) に頼まれたリカは柚木を、空井は槙を誘い、行きつけの BAR に集合することに。気まずさからすぐ帰ろうする2人を何とか留めるリカ。そのうち柚木は11年前の高射隊にいた頃の話をし始めると、男らしく振舞う柚木に槙は再び反発し、結局ケンカ解散となってしまう。

翌日、柚木は、鷺坂 (柴田恭兵) から 古賀准尉 (的場浩司) が訓練にいることを知った槙から、訓練に補佐で参加させて欲しいと申し出があったことを聞くが、槙を一蹴してしまう。

いよいよ入間基地で高射隊の訓練がマスコミ公開で始まる。基地に着くなり 「槙は柚木の気持ちが分かっていない。」 と言うリカと 「槙の気持ちも知らないで柚木は強情すぎる。」 と言う空井とで言い争いをしていると、訓練に向かっていた車両が交通事故にあったと無線が入る。

11年前に柚木に何があったのか?槙が知る柚木の過去とは…?柚木は無事に高射隊訓練を終えることが出来るのだろうか…。

第1話 2013年4月14日「人生どん詰まりの二人…君の涙が私の未来を変えた」
第2話 2013年4月21日「浅学非才・馬鹿丸出しの私…でも答えは自分で探す」
第3話 2013年4月28日「覚悟のいる結婚…いつも笑顔でいよう」
第4話 2013年5月5日「美女がオッサンになった理由」
第6話 2013年5月19日

空飛ぶ広報室 TOPへ
各話視聴率へ
2013年春ドラマ(4-6月)TOPへ
2013年春ドラマ視聴率一覧へ

『空飛ぶ広報室 第5話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(6) | 2013年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

空飛ぶ広報室 第5話
Excerpt: 『過去との再会・初めての告白 内容 柚木(水野美紀)の高射群機動展開訓練の密着取材企画を進めるリカ(新垣結衣) 必死に取り組む姿に、阿久津(生瀬勝久)も満足げだった。 漫画家の碓氷リュウ(矢作兼..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2013-05-13 17:47

空飛ぶ広報室 (第5話・5/12) 感想
Excerpt: TBSテレビ系ドラマ『空飛ぶ広報室』(公式)の第5話『過去との再会・初めての告白』の感想。 いよいよ“空飛ぶ広報室”の人たちがメインに… ★記事の続き(詳細)は、下記をご訪問くださいませ..
Weblog: ディレクターの目線blog@Seesaa
Tracked: 2013-05-13 20:37

《空飛ぶ広報室》★05
Excerpt: 職場で、リカは空井に貰った戦闘機(イーグル)付きのボールペンを見つめていると、藤枝に、女の顔をしていると言われた。慌てて仕事以外考えていないと打ち消した。後ろから珠輝に少しはプライベートも大事にしない..
Weblog: まぁ、お茶でも
Tracked: 2013-05-13 22:41

空飛ぶ広報室 第5話:過去との再会・初めての告白
Excerpt: もどかしぃ〜〜〜!!!\(> せっかく稲ぴょんが勇気を振り絞って二人で飲みに行きましょうって 誘ったのに、空井くんてば何断わってんのさっ! こりゃすっかり稲ぴょんと藤枝アナが付き合ってるもの..
Weblog: あるがまま・・・
Tracked: 2013-05-14 13:09

空飛ぶ広報室五話&ガリレオ二期五話感想
Excerpt: ■空飛ぶ広報室五話なんでか、ずっといい感じの物語ですね。水野美紀の話も、ちゃんと解決してくれたし。あれから時が流れて、時間がたったこらこそ、解決することもあるんですよね。なんか感動した。でも、新垣結衣..
Weblog: NelsonTouchドラマブログ
Tracked: 2013-05-14 21:15

せつない恋心をパトリオットで迎撃された私(新垣結衣)
Excerpt: パトリオット・ミサイルのパトリオットとは愛国者の意味である。 米国製で日米を始めとして韓国、台湾、ドイツ、イスラエルなど世界各国で運用されている。 地対空ミサイルとして形式名は「MIM-104」で愛称..
Weblog: キッドのブログinココログ
Tracked: 2013-05-17 03:04
ドラマ/アイウエオ順検索