2013年05月04日
2013年5月10日放送 第5話「真夏に凍死する男」
豪太(大倉忠義)の中学時代の恩師・駒田(鈴木正幸)が交通事故で死亡した。その前日に友人とともに駒田の退職祝いをしていた豪太は、その事実が受け止められず、ただぼう然。自分たちが駒田に飲ませすぎたせいで、車に轢かれて死んだのではないか、と落ち込む。だが三平(佐々木蔵之介)は「先生は死んだあとに車に轢かれた」と豪太に検死の途中経過を伝える。
こうして駒田を轢いてしまった、と警察に出頭してきていた榎本正行(岩松了)も必然的に釈放となった。
その後、駒田の死因は“凍死”だったことが判明。だが7月並みの気候だった昨晩、何故、どのようにして駒田が凍死したのか、豪太は疑問に感じる。
そんな豪太に、晴子(武井咲)はある事故の事例を挙げ、暑い時期でも凍死の可能性があることを示唆。その話を聞いた豪太と三平は、駒田がどのようにして凍死したのかを探る。晴子の協力を得、事故現場付近の事故当時の天気を調べるが…?
この事件を解決しなければ刑事になった意味はない、とみずからを奮い立たせ、榎本や駒田の妻に会いに行った豪太は、ある衝撃の事実を知る!
第1話 2013年4月12日「爆弾低気圧女が挑む100%犯罪予報!?気象トリックの壁」 第2話 2013年4月19日「魔のブロッケン現象男は2度殺される!?」 第3話 2013年4月26日「念力で人を燃やす女のトリック」 第4話 2013年5月3日「ダストデビル現象!!空から降ってきた男」 第6話 2013年5月17日「満月を操る女」 お天気お姉さん TOPへ各話視聴率へ2013年春ドラマ(4-6月)TOPへ2013年春ドラマ視聴率一覧へ
『お天気お姉さん 第5話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(3)
|
2013年春ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
【お天気お姉さん】第5話あらすじと感想
Excerpt: 重くて切なくて暗い話によくちょこちょこネタを仕込んで違和感ない物に作れるよな〜。ホント、不思議なドラマだ。感想記事・トラバ・コメントはこちら↓ドラマ@見取り八段・実0段...
Weblog: 見取り八段・実0段
Tracked: 2013-05-11 03:07
お天気お姉さん (第5話・5/10) 感想
Excerpt: テレビ朝日系ドラマ『お天気お姉さん』(公式)の第5話『真夏に凍死する男』の感想。 方向修正なのか、単なる粗雑なのかビミューな仕上がり? ★記事の続き(詳細)は、下記をご訪問くださいませ!..
Weblog: ディレクターの目線blog@Seesaa
Tracked: 2013-05-11 08:38
お天気お姉さん EPISODE5
Excerpt:
『真夏に凍死する男
内容
巡査(山本裕典)のいる交番に、榎本正行(岩松)という男がやってくる。
「人をひきました」
現場へと向かうと、、、ひとりの男(鈴木正幸)が倒れ、すでに絶命していた。
豪太..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2013-05-11 21:55
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索