2013年04月22日
第3話「二重の密室殺人!鍵のかかった絆と涙!」4月29日よる8時 START
とある町で同じ手口の窃盗事件が、一週間で20件以上も連続で発生していた。最新式のピンシリンダー錠の家も被害に遭っている事件で、犯人は犯行後、全てのものをきちんと元の状態に戻し鍵も掛けて出て行くため、住人は泥棒に入られたことに気付くのが遅れるという。ほどなく、捜査3課ではこの窃盗事件の捜査本部を立ち上げ、捜査を開始。萩尾(高橋克実)はその手口などから、前科のある金ヶ谷雅人(忍成修吾)を容疑者として絞り込んだ。そして、秋穂(榮倉奈々)や所轄の刑事らと調べ始めたところ、ある家に辿りつく。するとそこは、捜査1課が捜査している殺人事件のあった家だった。
レストランオーナー・樋口守(ヨシダ朝)が自宅のワインセラーの中で殺害されていたという事件で、しかも自宅の鍵もワインセラーの鍵も施錠されており、二重の密室状態だったという。殺人事件の捜査本部を立ち上げた田端捜査1課長(角野卓造)は、年代物のワインセラーの特殊な鍵に着目。この鍵を開けられる犯人像について萩尾に尋ねると、萩尾は、殺人事件の起きた家に金ヶ谷も侵入した可能性があるが、人殺しはしていないだろうと推測する。田端がその根拠を聞くと、萩尾は「密室が余計」だと言い切った。金ヶ谷は、窃盗だけでなく殺人もしたのか? それとも別の犯人が存在するのか!? その後日、萩尾と秋穂は金ヶ谷に関係のある女性・真田喜代(草村礼子)を訪ねた…。
第1話 2013年4月15日「警察ミステリー最高峰!死体が余計だ」 第2話 2013年4月22日「3課の流儀…“死体が余計だ”解決編!」 第4話 2013年5月6日「黒い蛇〜女泥棒の罠に隠された母の涙!」 確証〜警視庁捜査3課 TOPへ各話視聴率へ2013年春ドラマ(4-6月)TOPへ2013年春ドラマ視聴率一覧へ
『確証〜警視庁捜査3課 第3話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(2)
|
2013年春ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
確証〜警視庁捜査3課 (第3話・4/29) 感想
Excerpt: TBSテレビ系ドラマ『確証〜警視庁捜査3課』(公式)の第3話『二重の密室殺人!鍵のかかった絆と涙!』の感想。 今回も万人向けで解り易く、一話完結で更に観易く… ★記事の続き(詳細)は、下..
Weblog: ディレクターの目線blog@Seesaa
Tracked: 2013-04-30 08:03
確証〜警視庁捜査3課 第3話
Excerpt:
『二重の密室−覚えていたい絆と涙
「二重の密室殺人!鍵のかかった絆と涙!
内容
鍵をかけ、引き出しも元に戻して去るという同じ手口の窃盗事件が発生していた。
一週間で80件発生している事件のうち23..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2013-04-30 17:41
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索