2013年04月13日
第2話「イジメ?いじられ?ピエロの流す涙の訳」2013年4月20日放送
ある日、学校の目標として、いじめゼロを掲げる野田校長(榎木孝明)のアイデアで、生徒たちから悩みや不安を訴えてもらうための目安箱が各教室に設置される。
一方、3年A組では、誰も名乗りを上げない学級委員に、亜矢子(米倉涼子)が立候補。生徒たちは面白がり、満場一致で任命される。学級委員になった亜矢子は、放課後、小泉(溝端淳平)と一緒に目安箱の中を確認すると、ふざけたイタズラ書きの中から、1枚だけ無記名で“たすけて”と書かれた紙が見つかる。それは、いじめられている誰かのSOSに思われた。
しかし、厄介事を引き受けたくない小泉は亜矢子に「学級委員なんだから、責任持って何とかするんだ!」と、無理やり押し付ける。亜矢子は早速一人で調査を開始。生徒に直接聞いて回ったり、保護者全員に「いじめがあるかもしれない」という内容の手紙を送りつけ、驚いた保護者たちが学校に乗り込んできたりと、大騒ぎになってしまう。
そんな中、亜矢子は、クラスメイトの山下愛(水野絵梨奈)が仲間に買い物を押し付けられているところを見かけ、いじめに遭ってるのは愛ではないかと尋ねる。
しかし、愛は自分は“いじめられている”のではなく、“いじられてあげている”だけだと笑い飛ばす。愛の言う意味がまったく理解できない亜矢子。そんな矢先、愛が階段の上から転げ落ち、大けがを負ってしまう―――
第1話 2013年4月13日「便所メシ?トイレで食べて美味しいの?」 第3話 2013年4月27日「いじめって楽しい?スクールカーストが引き裂く友情の行方」 35歳の高校生 TOPへ各話視聴率へ2013年春ドラマ(4-6月)TOPへ2013年春ドラマ視聴率一覧へ
『35歳の高校生 第2話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(4)
|
2013年春ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
35歳の高校生二話感想
Excerpt: スプラウトのヒロインふたりの森川葵と小島藤子、水野絵梨奈が生徒役ででてるので見てます。一話も二話も、その問題はそれぞれ完結しているが、話はちゃんと繋がっている。なかなか、このドラマも結構つっこんでいじ..
Weblog: NelsonTouchドラマブログ
Tracked: 2013-04-21 11:16
ドラマ「35歳の高校生」 第2話 あらすじ...
Excerpt: いじめの定義は本人が認めるか否か------。いじめゼロ宣言を掲げた校長。そこで目安箱を設置することを提案され、渋々それを受け入れる小泉。今日は学級委員を決めるというのだが・・...
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2013-04-21 20:36
35歳の高校生 第2話
Excerpt:
『イジメ?いじられ?ピエロの流す涙の訳
内容
野田校長(榎木孝明)が、学校の目標を職員に発表する。
“イジメゼロ!”
生徒たちの悩みを訴えてもらおうと、目安箱も設置されることに。
そんななか、小..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2013-04-21 20:56
35歳の高校生 (第2話・4/20) 感想
Excerpt: 日本テレビ系ドラマ『35歳の高校生』(公式)の第2話『イジメ?いじられ?ピエロの流す涙の訳』の感想。 今回も“いじめ”なの? ★記事の続き(詳細)は、下記をご訪問くださいませ! http..
Weblog: ディレクターの目線blog@Seesaa
Tracked: 2013-04-21 21:38
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索