2013年04月07日
2013年4月12日放送 第1話「爆弾低気圧女が挑む100%犯罪予報!?気象トリックの壁」
必ず雨の日に起きている4件の連続放火事件。今日こそ、その犯人を挙げてやろうと雨の中張り込みに精を出していた新人刑事の“ゆとり”こと青木豪太(大倉忠義)は、通りがかりのライターを持った男に職務質問をかけていた。そんな豪太の前に不思議な女が現れ、告げる。
――「犯人はその人じゃありません」「犯人は人間ではありません」
そして女は驚くべき“現象”が、一連の放火の“犯人”だと指摘。あ然とする豪太らに「今夜は星空になります」と言い残し、その女は去って行った。
数日後、朝の情報番組『モーニングZ』のお天気コーナーに、突然その女が現れる。女の名は安倍晴子(武井咲)。晴子は「1時間後にはひょうが降る」と起こりそうもない事態を口にし、現場のスタッフを騒然とさせる。史上最年少11歳で気象予報士の試験に合格したという晴子の採否を巡って、モメにモメるスタッフたち。クビにしようとしたまさにそのとき、番組掲示板で『安倍晴子は何者か』がものすごい話題になっていることが判明し、そして空からはひょうが降り始めた!
こうして晴子は晴れて『モーニングZ』のお天気お姉さんとして働き始めることに…。
第2話 2013年4月19日「魔のブロッケン現象男は2度殺される!?」 お天気お姉さん TOPへ各話視聴率へ2013年春ドラマ(4-6月)TOPへ2013年春ドラマ視聴率一覧へ
『お天気お姉さん 第1話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(5)
|
2013年春ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
お天気お姉さん (第1話・4/12) 感想
Excerpt: テレビ朝日系ドラマ『お天気お姉さん』(公式)の第1話『爆弾低気圧女が挑む100%犯罪予報!?気象トリックの壁』の感想。 期待はしていなかったが… ★記事の続き(詳細)は、下記をご訪問くだ..
Weblog: ディレクターの目線blog@Seesaa
Tracked: 2013-04-13 09:10
ラスト・シンデレラ第1話 & お天気お姉さん第1話 & ご縁ハンター第1話(4.11-13)
Excerpt: ・ラスト・シンデレラ第1話
恋愛にご無沙汰のアラフォー女性遠山桜@篠原涼子たちの
赤裸々な恋愛を描くラブコメもの
大塚寧々とココリコ遠藤は『相棒 バベルの塔』では元夫婦だったな。
欲求不満がたまってる..
Weblog: まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)
Tracked: 2013-04-14 01:58
お天気お姉さん〜安倍晴子、君は本物だ。だから生きにくい……!
Excerpt: 「おまえ、何様だ!?」「気象予報士です」
「あなた、何者だ?」「気象予報士です」
すばらしい! 天気予報で事件を解決するなんて!
企画ってこれくらいぶっ飛んでた方がいい。
あえて類似作品をあげ..
Weblog: 平成エンタメ研究所
Tracked: 2013-04-14 07:47
お天気お姉さん「爆弾低気圧女が挑む100%犯罪予報!?気象トリックの壁」
Excerpt: 「これは、武井咲を見る作品かな?」と思ってたら、彼女の黒衣装な陰陽師の末裔を演じたり、ミステリーあり、大石静によるドラマオリジナル作品だったのですね。
その役名も「安倍晴子」ってのが可笑しかった..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2013-04-14 08:28
「お天気お姉さん」1 ☆☆
Excerpt: 捜査一課が放火の張り込み?殺人じゃなくて?
てことで、お天気うんちくで謎を解く。
曰く放火でなくて球電現象、曰く気温変化で声の届き方が変わる……ので殺したのは貴方です! ...
Weblog: ドラマでポン
Tracked: 2013-04-15 02:39
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索