2013年03月12日
STORY #10「息子の決断…医者には決められない最先端肺移植…父を救うのか、見捨てるのか?」2013.03.19 ON-AIR
高度先端医療センターの波多野卓巳(相葉雅紀)たちの手から離されて、手術を受けた町田恭一郎(中原丈雄)。だが、術後の感染症で間質性肺炎とARDS(急性呼吸急迫症候群)という重篤な肺疾患を患ってしまい、再び卓巳たちのもとへと戻された。
卓巳たちは、恭一郎の治療法をカンファレンスする。そして、生体肺移植だけしか治療の手段がないという結論に至った。生体肺移植は患者の近親者からの臓器提供が望ましい。卓巳は恭一郎の2人の息子、真一(要潤)と恵介(石田卓也)に状況を説明して臓器提供の意志を確認。すると、恵介は二つ返事で同意するが、真一には拒否されてしまった。恭一郎には両肺を移植しなくてはならない。一人の提供者から両肺を移植するわけにはいかないので、真一の同意がなければ手術は行えない。だが、医師が移植を勧める事は出来ないため、卓巳は再び真一のもとへ向かう。
その卓巳は、自らの出生の秘密を探るうちに行き当たった斉藤健(高橋一生)の主治医となった。橘歩美(多部未華子)は行方不明となっている父親の居場所に近づこうとしている。高木淳二(田辺誠一)、荻原雪代(小池栄子)たちも、それぞれの過去や直面する医療問題の答えを得ようとしていた。
第1話 2013年1月13日「死なせない、ただ一人として…見放された患者たちの最後の砦」 第2話 2013年1月22日「誰もやらないなら私が救う…最先端医療か最高難易度の手術か」 第3話 2013年1月29日「失われた神の手を再生せよ!!患者は母を見殺しにした天才医師」 第4話 2013年2月5日「最先端“再生医療”で瀕死の心臓に挑む!!〜決して見捨てない医者たちが患者の未来を救う!!」 第5話 2013年2月12日「お腹の赤ちゃんを助けて〜瀕死の母の願いを先端医療で救え!!」 第6話 2013年2月19日「命より視力を取り戻したい…余命2ケ月の写真家が迫る究極の選択」 第7話 2013年2月26日「普通の女の子として生きたい…白血病患者の心を溶かす希望のノート」 第8話 2013年3月5日「君は一人じゃない!!一緒に立ち向かう医者と希望の最先端移植」 第9話 2013年3月12日「容態急変〜最先端のガン治療に大きな罠?連続発症する病魔に打ち勝て!!」 最終話 2013年3月26日「大丈夫、必ずあなたを助ける…宿命を背負う医者の最後の選択」 ラストホープ TOPへ各話視聴率へ2013年冬ドラマ(1-3月)TOPへ2013年冬ドラマ視聴率一覧へ
『ラストホープ 第10話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(4)
|
2013年冬ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
ラストホープ (第10話・3/19) 感想
Excerpt:
フジテレビ系ドラマ『ラストホープ』(公式)の第10話『息子の決断…医者には決められない最先端肺移植…父を救うのか、見捨てるのか?』の感想。
前回から引っ張って、結局は患者がもう一人増えた..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2013-03-20 10:54
ラストホープ 第10話
Excerpt:
『息子の決断…医者には決められない最先端肺移植…父を救うのか、見捨てるのか?
内容
町田恭一郎(中原丈雄)の膵ガン摘出手術は、成功した。
だが、術後の感染症で間質性肺炎を発症。
卓巳(相葉雅紀)..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2013-03-20 20:48
ドラマ「ラストホープ」 第10話 あらす...
Excerpt: 両生体肺移植-------突きつけられたドナーの決断。町田を救うには、両肺の移植が必要なため、ドナーは二人。息子が二人候補にはなるだろう。だが、仮に手術が成功しても、合併症を起...
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2013-03-21 01:47
ラストホープ 第10話
Excerpt: 高度先端医療センターの手を離れて、町田恭一郎(中原丈雄)の手術が行われます。
でも、術後の感染症で間質性肺炎と急性呼吸急迫症候群を患ってしまった町田は、また高度先端医療センターに戻されてしまい...
Weblog: ぷち丸くんの日常日記
Tracked: 2013-03-21 11:50
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索