2013年03月02日

信長のシェフ 第9話(最終話)

最終話「タイムスリップ衝撃の結末!!さらば信長…いざ平成へ」[2013年3月15日放送]

 帝の前で料理対決をすることになったケン(玉森裕太)と瑤子(香椎由宇)。対決の結果によって、織田信長(及川光博)、石山本願寺の顕如(市川猿之助)のどちらか負けた方が相手の提示した条件を飲む、という御前試合の内容に、ケンは「自分が負けたら織田信長はここで死ぬのか?」と戸惑いを見せる。

瑤子と再会してしまったことも重なり、ケンは「自分はこの時代にいるべきじゃない。この時代の人間ではない自分と瑤子が歴史を変えるようなことをしていいのか」と考え始めていた。

そんなケンの様子を察した信長は「負けたときは、この信長がおぬしを斬る!」と宣言。
さらに明智光秀(稲垣吾郎)は、戦国時代と四百年後を結ぶ道だという言い伝えのある『黄泉の祠』についてケンに話す。

月が半分に欠ける晩、つまり御前試合の日にその道は開き、それを逃すと次に開くのは十年先になるのだという。

「御前試合などやめて、瑤子という女と『平成』に帰れ」と告げる光秀。夏(志田未来)もまた、迷うケンの気持ちに気付き、「『平成』に帰りたいんだろ?」と問うのだった。

やがて、将軍・足利義昭(正名僕蔵)から「御前試合は『菓子勝負』とする」、との通達が。試合に持ち込める材料は3つの竹筒に入るもののみ…。木下藤吉郎秀吉(ゴリ)から信長の決意を聞いたケンはこれまでの信長との日々を回顧する。迷いを捨て去ったケンは、夏、秀吉らの協力のもと、信長のために戦うことを決める!

そして迎えた御前試合の日。タルトを準備したケンに思いがけない事態が降りかかる!

果たしてケンは料理対決に勝利することはできるのか? そして『平成』に帰ることはできるのか!?

第1話 2013年1月11日「現代の料理人が戦国時代へ!!平成グルメで本能寺の変を止めろ」
第2話 2013年1月18日「伊勢エビで戦を終わらせろ!!平成の料理人決死の戦場デビュー」
第3話 2013年1月25日「平成グルメが室町幕府を倒す!!信長を救う戦国バイキング料理」
第4話 2013年2月1日「徳川家康の裏切り!!信長暗殺…平成グルメで最大の危機を救え」
第5話 2013年2月8日「戦国一の美女・お市を暗殺!?平成のシェフお子様ランチで潜入」
第6話 2013年2月15日「焼肉で姉川の戦いに勝て!!平成の恋人は…戦国のパティシエ!?」
第7話 2013年2月22日「ついに本能寺の変!?最終決戦!明智光秀を平成グルメで止めろ」
第8話 2013年3月1日「最終章!最愛の人…死す!!涙のディナーは戦国のチョコ料理!?」

信長のシェフ TOPへ
各話視聴率へ
2013年冬ドラマ(1-3月)TOPへ
2013年冬ドラマ視聴率一覧へ

『信長のシェフ 第9話(最終話)』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(2) | TrackBack(9) | 2013年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
とても面白かった。またこれを見たい。
これなら歴史を勉強できると思った。
私は、10才です。
Posted by OOTAKA at 2013年03月03日 20:53
コメントありがとうございます。もう最終回ですけど、歴史を面白く感じさせるドラマですね。
Posted by Dhunting at 2013年03月03日 22:59
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

信長のシェフ (第9話 最終回・3/15) 感想
Excerpt: テレビ朝日系ドラマ『信長のシェフ』(公式)の最終回『タイムスリップ衝撃の結末!!さらば信長…いざ平成へ』の感想。 なお、西村ミツル氏による原作、梶川卓郎氏作画による原作漫画は未読。 つ..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2013-03-16 12:08

信長のシェフ 第9話(終)★瑤子(香椎由宇)、帰ってないし・・・
Excerpt: 信長のシェフ 第9話 「運命の料理対決 平成に帰れるのか」 WBCで「延長戦」になって放映順延になった『信長のシェフ』に比べると、「7回コールド勝ち」でそのままWBC視聴率を引き継いで最高視聴..
Weblog: 世事熟視〜コソダチP
Tracked: 2013-03-16 15:00

信長のシェフ 最終回
Excerpt: 前回、放送がなかったのですね・・・ てっきり、録画ミスをしたとガッカリしていたのですが、良かったです。 帝の前で料理対決をすることになったケン(玉森裕太)と瑤子(香椎由宇)。 対決の..
Weblog: ぷち丸くんの日常日記
Tracked: 2013-03-16 19:59

信長のシェフ 第9話(最終回)
Excerpt: 『運命の料理対決!平成に帰れるのか!?』 「タイムスリップ衝撃の結末!!さらば信長…いざ平成へ 内容 石山本願寺と織田軍の戦いは膠着状態に陥り、 その戦いの行方は、帝の前で、御前試合で決めることに..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2013-03-16 21:10

信長のシェフ 最終回
Excerpt: 1週遅れの最終回でした!今日もミッチー信長に吹いたw ナンダソノアツモリハ? 御前試合は、お菓子勝負。っていうか、瑤子さんはパティシェだから、お菓子以外じゃ勝機ないよね? 材料も竹筒3つに入るもののみ..
Weblog: シフォンなキモチ
Tracked: 2013-03-17 17:42

【信長のシェフ】最終回(第9話)感想と視聴率
Excerpt: 【最終回の視聴率は3/18(月)追加予定】「運命の料理対決!平成に帰れるのか!?」「タイムスリップ衝撃の結末!!さらば信長・・・いざ平成へ」瑤子とケンの料理対決は、引き分けでした...
Weblog: ショコラの日記帳
Tracked: 2013-03-17 18:16

信長のシェフ 最終回
Excerpt: WBCの中継で延期になった関係、1週遅れになりましたが、それもまたご愛嬌でしたね。 いかにも、コミック原作らしい、痛快で分かりやす〜いツクリが好きでした。 アイドルが主人公(キスマイの玉森..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2013-03-18 08:07

おトメさん最終話 & 信長のシェフ最終話(3.14-15)
Excerpt: ・おトメさん最終話 嫁李里香@相武紗季を疑ってきたおトメさん水沢麻子@黒木瞳だったが、 かつて姑の命を奪ってしまったことを告白、 麻子の告白でバラバラになりかけた水沢家は李里香の叱咤で救われ、 麻子と..
Weblog: まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)
Tracked: 2013-03-19 01:30

信長のシェフ 第9話(最終回)
Excerpt: やー、こうなるだろう、こうなるだろうって予想する方向通りに行ったけど、それがまた腹筋に来て面白かったーーー!!!(≧▽≦) いつものように信長様の舞が始まって歌い始める。笑った笑った。 スイーツ..
Weblog: 青いblog
Tracked: 2013-03-26 20:27
ドラマ/アイウエオ順検索