2013年3月13日(水) 9:00〜9:54pm
右京(水谷豊)が「花の里」へと向かうと、店の前で自らを「家出少女」と名乗る小学校低学年くらいの女の子と出会う。右京は享を呼び出し少女を自宅まで送ることに。少女は自宅マンション近くで降りると、いつの間にかオートロックで施錠されているマンションのエントランスの中へ。
苦笑しながらマンションを出てふと見ると、右京はマンションの目の前にある不審な一軒家を見つける。近隣の聞き込みで江美子(左時枝)という卓球のコーチをしているしっかり者の老婆が一人で住んでいることがわかるが、しっかり者の老婆が鍵もかけずに外出するだろうか。
そのころ、ある夫婦から12歳の誕生日を迎える息子の隼人(加藤清史郎)が家に戻らない、と交番に通報が入る。夫は財務省に勤務する官僚・鷲尾武弘(古川悦史)。12歳の誕生日にしては、派手なパーティーの準備がされていた。武弘・美鈴(古村比呂)夫妻から話を聞いた巡査たちは、12歳にもなってこんなに派手な誕生祝いをしてもらうような家庭なのだから、過保護が災いしたのでは、と陰口をたたく。
一方、伊丹(川原和久)ら捜査一課は、強盗殺人容疑で指名手配されている大場(榊英雄)をかくまっていた恋人・咲子(中村真知子)の自宅へ。が、大場は咲子に追い出され、すでにどこかへと逃げた後だった。やけになって他人を巻き込むのではないか、と心配する咲子だったが…。
老婆・江美子の失踪と、少年・隼人の行方不明、そして強盗殺人容疑者の逃走…。一見、無関係な3つの事件の関連とは? その不可思議な結末とは!?
第1話 2012年10月10日「聖域」
第2話 2012年10月17日「オークション」
第3話 2012年10月24日「ゴールデンボーイ」
第4話 2012年10月31日「バーター」
第5話 2012年11月7日「ID」
第6話 2012年11月21日「交通巡査・甲斐享」
第7話 2012年11月28日「幽霊屋敷」
第8話 2012年12月5日「棋風」
第9話 2012年12月12日「森の中(前編)」
第10話 2012年12月19日「猛き祈り」(後編)
第11話 2013年1月1日 元日スペシャル「アリス」
第12話 2013年1月16日「オフレコ」
第13話 2013年1月23日「幸福な王子」
第14話 2013年2月6日「バレンタイン計画」
第15話 2013年2月13日「同窓会」
第16話 2013年2月20日「シンデレラの靴」
第17話 2013年2月27日「ビリー」
最終話 2013年3月20日「酒壺の蛇」最終回2時間SP
相棒 TOPへ
各話視聴率へ
2012年秋ドラマ(10-12月)TOPへ
タグ:相棒Eleven