2013年02月26日
STORY #08「君は一人じゃない!!一緒に立ち向かう医者と希望の最先端移植」2013.03.05 ON-AIR
波多野卓巳(相葉雅紀)たち高度先端医療センターのチームが治療していた坂崎多恵(石田ひかり)が、心臓肝移植を目前に心筋梗塞に陥ってしまった。入院中の多恵をずっと見守って来た高木淳二(田辺誠一)は鬼気迫る形相で緊急手術を行う。もちろん、卓巳や橘歩美(多部未華子)たち、チーム全員の意志が多恵を助ける事に集中していた。なんとか人工心臓を取り付ける事に成功し、心拍は戻る。しかし、術後、多恵は麻酔から覚めようとしなかった。
チームは多恵の今後のケアについてカンファレンスを行うのだが、前向きな答えはなかなか見つからない。卓巳は、家族はいないと語っていた多恵の親族を捜す事にする。
チーム同様、それ以上に多恵の状態にショックを受けてしまったのが一緒に仕事をしていた吉野万奈美(紺野まひる)と、入院患者同士で親しくなった西村杏子(谷村美月)。卓巳と高木は万奈美に多恵の状態を説明するのだが、受け入れてもらえない。そんな万奈美に、高木は多恵がつけていたスターティングノートを渡す。一方、歩美は杏子が多恵を見習ってつけていた自分のスターティングノートを捨てる姿を目撃。歩美から話を聞いた荻原雪代(小池栄子)は慌てて病室へと向かうのだが、すでに杏子はいなくなっていた。
第1話 2013年1月13日「死なせない、ただ一人として…見放された患者たちの最後の砦」 第2話 2013年1月22日「誰もやらないなら私が救う…最先端医療か最高難易度の手術か」 第3話 2013年1月29日「失われた神の手を再生せよ!!患者は母を見殺しにした天才医師」 第4話 2013年2月5日「最先端“再生医療”で瀕死の心臓に挑む!!〜決して見捨てない医者たちが患者の未来を救う!!」 第5話 2013年2月12日「お腹の赤ちゃんを助けて〜瀕死の母の願いを先端医療で救え!!」 第6話 2013年2月19日「命より視力を取り戻したい…余命2ケ月の写真家が迫る究極の選択」 第7話 2013年2月26日「普通の女の子として生きたい…白血病患者の心を溶かす希望のノート」 第9話 2013年3月12日「容態急変〜最先端のガン治療に大きな罠?連続発症する病魔に打ち勝て!!」 ラストホープ TOPへ各話視聴率へ2013年冬ドラマ(1-3月)TOPへ2013年冬ドラマ視聴率一覧へ
『ラストホープ 第8話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(3)
|
2013年冬ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
ラストホープ (第8話・3/5) 感想
Excerpt:
フジテレビ系ドラマ『ラストホープ』(公式)の第8話『君は一人じゃない!!一緒に立ち向かう医者と希望の最先端移植』の感想。
最終章を前に、話が足踏み状態…
最近の数話を「スターテ..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2013-03-06 09:20
ドラマ「ラストホープ」 第8話 あらすじ...
Excerpt: 生きる覚悟、死ぬ覚悟----------!!一番怖れていた多恵の二度目の心筋梗塞。再生医療最初の患者になるはずだった多恵。移植まで後3日だったのに!!すぐに補助人口心臓を付ける処置...
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2013-03-06 20:48
ラストホープ 第8話
Excerpt:
『君は一人じゃない!!一緒に立ち向かう医者と希望の最先端移植
内容
卓巳(相葉雅紀)と多恵(石田ひかり)の説得で、
ようやく、生きる希望を見つけ始める杏子(谷村美月)
しかし幹細胞移植が3日後に迫..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2013-03-06 21:53
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索