2013年01月29日
STORY #04「最先端“再生医療”で瀕死の心臓に挑む!!〜決して見捨てない医者たちが患者の未来を救う!!」2013.02.05 ON-AIR
波多野卓巳(相葉雅紀)が、デート中の高木淳二(田辺誠一)を病院に呼び出した。不機嫌な高木に、卓巳は患者、坂崎多恵(石田ひかり)の容態を説明する。多恵は10日前に自ら経営する建築事務所で虚血性心筋症を煩い、帝都大学附属病院救命救急センターに搬送された。そこで命を取り留め心臓外科に回されたのだが、すでに左心室の心筋の7割が壊死。手の施しようがないと診断されたため、多恵はセカンドオピニオンを同病院の高度先端医療センターに求めたのだ。
高木は多恵と、付き添っている彼女の共同経営者、吉野万奈美(紺野まひる)に助かる方法がひとつだけあると告げ、古牧利明(小日向文世)を紹介する。カルテを見た古牧は、自分以外に治療出来る人間はいないと再生医療の説明を始めた。成功事例もあるが、失敗事例もあると言う古牧に、多恵は一縷の望みを託すことに。
メンバーはカンファレンスに入る。古牧は再生医療による心筋再生は可能だが、患者の容態は臨床医が考えることだと卓巳たちに突きつけた。なぜなら、再生医療に必要な細胞の培養に1か月以上かかり、移植後に効果が現れるまでさらに1か月、つまり心筋再生に2か月が必要となる。その間、多恵の弱った心臓を卓巳たちがなんとか保たせなくてはならない。そこに、鳴瀬哲司(嶋政宏)と倉本茂(菅原大吉)が現れた。鳴瀬は再生医療を行うことを了承するが、卓巳たちに治療の成功を厳命する。
第4話は10分拡大放送(よる9:00〜10:04)。
第1話 2013年1月13日「死なせない、ただ一人として…見放された患者たちの最後の砦」 第2話 2013年1月22日「誰もやらないなら私が救う…最先端医療か最高難易度の手術か」 第3話 2013年1月29日「失われた神の手を再生せよ!!患者は母を見殺しにした天才医師」 第5話 2013年2月12日「お腹の赤ちゃんを助けて〜瀕死の母の願いを先端医療で救え!!」 ラストホープ TOPへ各話視聴率へ2013年冬ドラマ(1-3月)TOPへ2013年冬ドラマ視聴率一覧へ
『ラストホープ 第4話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(3)
|
2013年冬ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
ラストホープ (第4話・2/5) 感想
Excerpt:
フジテレビ系ドラマ『ラストホープ』(公式)の第4話『最先端“再生医療”で瀕死の心臓に挑む!!〜決して見捨てない医者たちが患者の未来を救う!!』の感想。
これが医療パートのラストホープ?
..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2013-02-06 10:29
ラストホープ 第4話
Excerpt:
『最先端“再生医療”で瀕死の心臓に挑む!!
〜決して見捨てない医者たちが患者の未来を救う!!
内容
製薬会社の女性をくどいていた高木(田辺誠一)に卓巳(相葉雅紀)から連絡が。
患者は、インテリア..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2013-02-06 18:11
ドラマ「ラストホープ」 第4話 あらすじ...
Excerpt: 夢の実現のために--------!!生きる。心筋梗塞で倒れたインテリアデザイナー事務所社長の多恵。だが、彼女の左心室の心筋がすでに7割が壊死しているというのだ!!これはかなり難し...
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2013-02-06 21:54
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索