2013年01月07日

dinner 第1話

Story #01「最高のレストランに最低のシェフ登場」2013.1.13 Sun.On-Air

江崎究(江口洋介)は、小さなイタリアンバルの厨房に立ち、ひとり黙々と料理の下ごしらえをしていた。やがて、ラジオから流れてきたあるニュースに一瞬動きを止めるが、何事もなかったように再び作業を続け――。

人気イタリア料理店『リストランテ・ロッカビアンカ』は、今夜も大勢の客でにぎわっていた。支配人の辰巳沙織(倉科カナ)は笑顔でお客を迎え、給仕長の瀬川壮一(ユースケ・サンタマリア)が席へ案内する。ホールでは、沙織の父で、この店のオーナーシェフである辰巳日出男(風間杜夫)が常連客のひとりでもある世界的指揮者の湯浅清三(伊武雅刀)の相手をしていた。厨房ではセコンドシェフの今井耕助(松重豊)以下、パスタ・リゾット担当の木村数馬(八嶋智人)と武藤はづき(関めぐみ)、肉・魚料理担当の夏野大樹(袴田吉彦)、前菜担当の浜岡孝太郎(志賀廣太郎)、ドルチェ担当の大塚弥生(池津祥子)たちが、それぞれタイミングを見ながら料理を作りあげていく。

新人のウェイトレス・中野千尋(篠原真衣)は、店内に飾ってある若いころの辰巳の写真について湯浅からレクチャーを受ける。それは、料理人の中でも精鋭しか入れないというイタリアの名店『テレーザ』で修業していた辰巳が店の仲間たちと撮った写真だ。『テレーザ』で働いたことがある日本人は辰巳だけだ、と誇らしげに語る湯浅の写真解説を聞いた千尋は、先輩である本宮恵理子(柴本幸)にも伝えた。すると恵理子は、それはロッカビアンカの従業員なら誰もが聞かされる"湯浅解説"だと言うと、『テレーザ』には、もうひとり働いていた日本人がいるという噂がある、と続けた。

そんな中、沙織あてにテレビ局から電話が入る。後日、沙織は『アイアンシェフ』の収録スタジオを訪れる。プロデューサーから辰巳の番組出演依頼を受けた沙織は、店に戻ると、乗り気ではない辰巳を必死で説得する。スタッフの後押しもあり、辰巳は、渋々ながらも出演を承諾する。沙織は、そんな辰巳とともに、食事を終えたイタリア大使夫人を見送った。ところがその直後、辰巳が突然倒れてしまう。クモ膜下出血だった。

辰巳は、幸い命はとりとめたものの、意識不明の状態が続いていた。沙織は、スタッフたちに支えられながら、いつも通り店を開けようと決意するが…。

第2話 2013年1月20日「居場所を無くした料理人!?」

dinner TOPへ
各話視聴率へ
2013年冬ドラマ(1-3月)TOPへ
2013年冬ドラマ視聴率一覧へ
タグ:dinner

『dinner 第1話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(8) | 2013年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

dinner (第1話・1/13) 感想
Excerpt: フジテレビ系ドラマ『dinner』(公式)の第1話『最高のレストランに最低のシェフ登場』の感想。 主人公の登場を焦らさなくても… 第1話の構成が、人気イタリア料理店が傾いて..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2013-01-14 00:54

dinner 第1話の感想
Excerpt: フジテレビ系で放送されたドラマ「dinner」第1話の感想など高級なイタリア料理店など、一度も行ったことがありません。だから、塩加減がどうのと言われても、貧乏人の私の舌で分かるかどうか・・・でも、さす..
Weblog: オタクと呼ばないで
Tracked: 2013-01-14 07:35

dinner「最高のレストランに最低のシェフ登場」
Excerpt: 「王様のレストラン」同様、スーパーバイザーさんの登場で、レストランに再び繁栄がもたらせるのかな? でも、せっかく繁盛してたレストランが、オーナーの病気で傾くさまをみるのは、新春早々、心苦しいもの..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2013-01-14 14:31

八重の桜第2話 & dinner第1話(1.13)
Excerpt: ・八重の桜第2話 兄山本覚馬@西島秀俊は佐久間象山@奥田瑛二のもとで 学んでいたが、象山が蟄居を命じられたため帰藩、 砲術への思いを捨てるよう両親から説得され続けながらも 諦めなかった八重@鈴木梨央→..
Weblog: まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)
Tracked: 2013-01-14 18:16

dinner 第1話
Excerpt: 『最高のレストランに最低のシェフ登場』 内容 途切れること無く客が訪れ、大繁盛する人気イタリア料理店“ロッカビアンカ” オーナーシェフの辰巳日出男(風間杜夫)が次々と厨房の 今井耕助(松重豊)浜岡..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2013-01-15 17:50

dinner一話&ビブリア古書堂の事件手帖一話感想
Excerpt: ■dinner一話ずっと倉科カナのターン(笑)主人公の江口洋介が全然出てこない。。江口はあとで雇われることになるこのイタリアレストランの料理長なので、途中でこのレストランの下見に内緒で客として出てくる..
Weblog: NelsonTouchドラマブログ
Tracked: 2013-01-15 20:44

愛情ってのは一体どんな味がするんだ?
Excerpt: 「料理の味を決めるのはチームワークや愛情じゃない1グラムの塩だ」「謎解きはディナーのあとで」の黒岩勉が脚本「高校入試」星護、「スクール!!」土方政人「息もできない夏」の城...
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
Tracked: 2013-01-15 21:25

愛情ってのは一体どんな味がするんだ?
Excerpt: 「料理の味を決めるのは チームワークや愛情じゃない 1グラムの塩だ」「謎解きはデ
Weblog: 虎団Jr. 虎ックバック専用機
Tracked: 2013-01-15 21:25
ドラマ/アイウエオ順検索