2013年01月06日
2013.1.12 Sat On-Air 第1話 〜汚れた血族〜
黒澤家当主、黒澤文蔵(吉田鋼太郎)はある地方都市一帯に多くの土地を持ち、"クロサワ"という会社名で不動産業と建設業を営んでいた。文蔵が住む烏目町の経済は"クロサワ"を中心に回っており、町内で文蔵に楯突く者はほとんどいなかったが、ビジネスは利益最優先の自己中心的な取引ばかりで恨みを買うことも多く、欲という欲を満たすことを最優先とする文蔵は、"クロサワの酒好き、金好き、女好き・・・"と町中で揶揄されていた・・・。
文蔵には3人の息子がいた。前妻・梓との間に生まれた長男・満(斎藤工)と、梓が文蔵に愛想を尽かして出ていった後に結婚した詩織(安藤サクラ)との間に生まれた次男・勲(市原隼人)と三男・涼(林遣都)。長男・満は現在失業中の身で借金も抱えていたが、遠藤加奈子(高梨臨)と同棲しながらヒモのような生活をしていた。一方、次男・勲は東京の一流大学法学部、法科大学院を卒業後司法試験にも一発で合格して、そのまま東京の法律事務所で働いていた。三男・涼は医科大学4回生で実家近くの寮で暮らしながら精神科医を目指していた。
そんなある日、黒澤文蔵が自宅の寝室で殺されているのが発見される。死体はなぜか奇妙な置き方をされていた・・・。警察は満、勲、涼の3兄弟に"文蔵殺し"の容疑者として任意同行を求めた。刑事(滝藤賢一)から"父親殺し"の疑いで取り調べを受けることになる3兄弟。
刑事は、満・勲・涼のそれぞれに文蔵を殺すに値する動機があることを掴んでいた。それは文蔵が殺される2週間ほど前に開催された黒澤家の家族会議が発端だった・・・
第2話 2013年1月19日「次男〜侵された魂」 カラマーゾフの兄弟 TOPへ各話視聴率へ2013年冬ドラマ(1-3月)TOPへ2013年冬ドラマ視聴率一覧へ
『カラマーゾフの兄弟 第1話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(8)
|
2013年冬ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
【カラマーゾフの兄弟】 第1話 初回感想
Excerpt: そのとき、お父さんへの殺意が芽生えたのではないんですか?
殺意?
んなもんもっと前からだよ。
…でも殺しませんよ。
だって親ですから。
カラマーゾフの兄弟 第1話
..
Weblog: ドラマ@見取り八段・実0段
Tracked: 2013-01-13 04:33
カラマーゾフの兄弟 (第1話・1/12) 感想
Excerpt:
フジテレビ系ドラマ『カラマーゾフの兄弟』(公式)の第1話『汚れた血族』『(ラテ欄)汚れた血族〜衝撃の心理サスペンス開幕』の感想。なお、原作である文豪フョードル・ドストエフスキーの長編小説はだい....
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2013-01-13 11:31
カラマーゾフの兄弟「汚れた血族」
Excerpt: 原作は、ドストエフスキーの超有名な作品… こんなオハナシだったのですね。
めちゃくちゃダークなトーン、ハードな諸々ににのけぞってしまいました。あまりにも修羅場な環境。爆発する感情表現… 思わずド..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2013-01-13 15:30
カラマーゾフの兄弟 第1話
Excerpt:
『汚れた血族
「汚れた血族〜衝撃の心理サスペンス開幕
内容
刑事(滝藤賢一)の取り調べを受ける
黒澤満(斎藤工)勲(市原隼人)涼(林遣都)兄弟
「おとうさんを殺したのは、あなたですか?」
不動産業..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2013-01-13 17:17
黒くぬれたらカラマーゾフの兄弟(高梨臨)
Excerpt: なんで、ドストエフスキーなんだよ・・・と誰もが言いたいエレーン。 しかも、「Paint It, Black/The Rolling Stones」(1966年)である。 ちなみに「カラマーゾフ」のネー..
Weblog: キッドのブログinココログ
Tracked: 2013-01-13 17:29
カラマーゾフの兄弟 第1話
Excerpt: 黒澤家の当主・文蔵(吉田鋼太郎)は、不動産業と建設業を地方都市一帯に手広くやっているやり手ジジイで、色んなところから恨みを買っています。
かなり性格にも問題があるみたいで、文蔵には息子が3人い...
Weblog: ぷち丸くんの日常日記
Tracked: 2013-01-13 19:13
いじめをするのは弱い人間なんです
Excerpt: 「何があったって人間食べないと生きていけませんから」「商売なんか程度の差こそあれあくどいものなんじゃないですか」「お金が嫌いな人間などいないと思いますが」「でも、殺しま...
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
Tracked: 2013-01-13 21:06
いじめをするのは弱い人間なんです
Excerpt: 「何があったって 人間食べないと 生きていけませんから」「商売なんか程度の差こそ
Weblog: 虎団Jr. 虎ックバック専用機
Tracked: 2013-01-13 21:07
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索