2012年12月19日

相棒Eleven 第11話

テレビ朝日開局55周年記念
第11話元日スペシャル「アリス」 2013年1月1日(火・祝) 9:00〜11:30pm

 今から57年前の1955年12月24日、クリスマスイブ。東京の郊外、早蕨(さわらび)村の小規模だが贅を尽くした美しいホテルのロビーに、2人の少女が元気に姿を現した。宿泊客で橘・元子爵の令嬢・瑠璃子(広瀬アリス)とホテルのオーナー、二百郷(におごう)洋蔵(伊藤聡)の娘・朋子(上間美緒)だ。ふたりは森の中へと散策に出かけていく。しかし、瑠璃子は突如として姿を消し、朋子は一人森の中に取り残されてしまう。瑠璃子は一体どこへ消えてしまったのか?

 2012年12月24日。ロンドンのある邸宅。75歳になった朋子(酒井和歌子)が息を引き取った。その朋子の臨終に立ち合った弁護士の石川(遠藤たつお)から右京(水谷豊)へ連絡が入った。実は朋子と右京は旧知の仲で、その朋子が亡くなったのだ。いまわの際に「ヒナギクじゃなかった。茜が危ない。あの子を助けて」という謎の言葉を残して…。茜(波瑠)は両親を亡くしてから二百郷家の当主として旧早蕨村の屋敷で生活している。茜にとって朋子は大叔母にあたる存在だ。茜とは面識のない右京だったが、石川の連絡を受けて、さっそく茜が住む二百郷家の屋敷へ享(成宮寛貴)とともに向かう…。

 茜に失踪事件について話を訊くと、瑠璃子が失踪した日は彼女を探すどころではなく、その夜にその豪華ホテルが火事で焼失してしまったというのだ。朋子は救出されたが、朋子の両親は焼死。朋子にとって痛ましい事件が立て続けに二件起こったことになる。さらに朋子の予言通り茜が何者かに狙われ…。

 半世紀以上前の1955年、早蕨ホテルで何があったのか? 謎の解明を進める右京と享は、やがて何者かに狙われ…。瑠璃子のスクラップブックに残された「不思議の国のアリス」の挿絵に隠された秘密とは!?

第1話 2012年10月10日「聖域」
第2話 2012年10月17日「オークション」
第3話 2012年10月24日「ゴールデンボーイ」
第4話 2012年10月31日「バーター」
第5話 2012年11月7日「ID」
第6話 2012年11月21日「交通巡査・甲斐享」
第7話 2012年11月28日「幽霊屋敷」
第8話 2012年12月5日「棋風」
第9話 2012年12月12日「森の中(前編)」
第10話 2012年12月19日「猛き祈り」(後編)
第12話 2013年1月16日「オフレコ」

相棒 TOPへ
各話視聴率へ
2012年秋ドラマ(10-12月)TOPへ
タグ:相棒Eleven

『相棒Eleven 第11話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(13) | 2012年秋ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

「相棒Eleven」第11話元日スペシャル
Excerpt: 第11話元日スペシャル「アリス」今から57年前の昭和30年(1955年)12月24日のクリスマスイブ。郊外にある早蕨村(さわらびむら)。小規模だが贅を尽くした美しいホテルのロビーに2人...
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2013-01-02 07:45

相棒 Eleven 元日スペシャル「アリス」★8323987月下美人
Excerpt: 相棒 Eleven (第11回) 元日スペシャル「アリス」 昭和30年12月24日。富士山が見える早蕨村で、橘・元子爵の令嬢・瑠璃子(広瀬アリス)と早蕨HOTELのオーナーの娘・二百郷朋子(上..
Weblog: 世事熟視〜コソダチP
Tracked: 2013-01-02 09:34

相棒 season11 (第11話 元旦SP・1/1) 感想
Excerpt: テレビ朝日系ドラマ『相棒 season11』(公式)の第11話 元旦SP『アリス』の感想。 好みの問題… 悪くは無いと思うし、面白味もあったと思う。ただ、好みの問題として、冒頭..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2013-01-02 10:21

相棒 元日SP
Excerpt: 元日スペシャル「アリス」の感想
Weblog: AKIRAのドラマノート
Tracked: 2013-01-02 11:04

相棒11 元日スペシャル「アリス」
Excerpt: 映像といい、幾重にも絡んでくる、それぞれの思惑といい、うんと凝ってましたね。 ダンナさんは「もっと、シンプルにできんかったのかい。レギュラー放送の方が面白かった」と、やや不評でしたが、私は満足で..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2013-01-02 17:06

【相棒 Season 11】 元日スペシャル:「アリス」
Excerpt: 旧華族の哀しみ
Weblog: 仙丈亭日乘
Tracked: 2013-01-02 22:24

終りなきお茶会のおひらきタイムをご存じですか?(水谷豊)
Excerpt: さて・・・恒例の相棒チェックである。 相棒ライターの中でも独特なムードで押してくるこの脚本家。 今回もお茶の間を妖しい世界に迷い込ませる仕掛けが抜群でございます。 その上で・・・今回は殺人あり、公安警..
Weblog: キッドのブログinココログ
Tracked: 2013-01-02 23:27

相棒11第11話(1.1)
Excerpt: 新年明けましておめでとうございます このところブログよりTwitterがメインとなってますが、 今年も自分のペースでちょくちょくブログを更新していきたいと思います。 どうぞ宜しくお願いいたします。 皆..
Weblog: まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)
Tracked: 2013-01-03 03:32

相棒11 「アリス」〜わたしの宝物は、幸福で変わりのなかった子供の時間よ。
Excerpt:  沈みゆく華族、『斜陽』の世界。  それは何と哀しいものか。  施しをする者から施しをされる者に。  子爵の令嬢・橘瑠璃子(広瀬アリス)にとってみれば、どんなにがく然とする現実だったことか。  おまけ..
Weblog: 平成エンタメ研究所
Tracked: 2013-01-03 08:02

相棒 Eleven テレ朝(1/01)#11
Excerpt: 第11話 アリス 公式サイトから今から57年前の昭和30年(1955年)12月24日のクリスマスイブ。郊外にある早蕨村(さわらびむら)。小規模だが贅を尽くした美しいホテル のロビーに2人の少女が元気に..
Weblog: ぬる〜くまったりと
Tracked: 2013-01-03 18:51

相棒 season11 第11話 元日スペシャル「アリス」
Excerpt: 昭和30年、少女二人が森の中で散策中にひとりが忽然と行方不明に。もうひとりの方が平成24年に息を引き取る。その間際に遺した言葉が「ヒナギクじゃなかった。茜が危ない。あの子を助けて」。その人の弁護士から..
Weblog: 瑞原唯子のひとりごと
Tracked: 2013-01-03 19:54

相棒11 第11話元日スペシャル アリス
Excerpt: 『アリス』 内容 昭和30年、 早蕨村の、とあるホテルに元子爵の令嬢・橘瑠璃子(広瀬アリス)と ホテルオーナーの娘・二百郷朋子(上野美緒)がいた。 2人は森に入っていったのだが、突如、瑠璃子が失踪..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2013-01-03 20:54

相棒 11 新春SP
Excerpt: 今年も新春スペシャルは面白かった!やっぱ、正月は、「格付け」から「相棒」が我が家の定番です。 ショパンのノクターン20番の調べが、ほんと哀切を帯びていていい感じ。このメロディ大好きなのですよ。華族のお..
Weblog: シフォンなキモチ
Tracked: 2013-01-03 22:14
ドラマ/アイウエオ順検索