2012年11月23日

大奥〜誕生[有功・家光篇] 第8話

第8話「春日局死す、初の女将軍誕生」2012年11月30日 OnAir

ある日、大奥内で赤面疱瘡が発病し、お楽の方(窪田正孝)も病にかかってしまう。有功は春日局(麻生祐未)を看病しながら、その次の間にお楽の方たちを集め自身が看病すると宣言。春日局は、自分に献身的に看病してくれる有功の姿に打たれ、自分の部屋の次の間を使うことを快諾する。しかし、春日局を憎い仇と思う玉栄(田中聖)は、有功の行動が納得できないでいたが、「この大奥で無用の者となった自分が、誰かの役に立つことだけでうれしい」という有功の言葉を聞き、玉栄は昔と少しも変らぬ有功の姿を見たような気がする。

そんな有功の看病も空しく、お楽の方は息を引き取った。最後まで、娘・千代姫のことを思っていたと家光(多部未華子)に告げる有功。その言葉を聞いて、手厚く葬ってやるよう指示する家光だが、病に倒れた春日局の容態が心配でならなかった。そんな家光の心配をよそに、病状が進んでもなお、春日は薬断ちを止めていなかった。そのことを有功に気付かれたと知った春日局は、初めて心を許し、自分の生い立ちを有功に語り始める。

一方、側室となった玉栄は、家光が寝所で春日を心配している姿を見て、不思議な気持ちになっていた。家光は、春日のおかげで父が将軍の座につけた、父が将軍でなければ自分はそうなっていたのかなど話し始める。家光は「自分が生まれてきた意味を確かめたい、果たすべき責任があるなら果たしたい」と強い意志を語った。

そんなある日、春日局の病状はさらに進んでいた。病の床で今まで自分がしてきたことを、有功に心から詫びる春日。そこで春日が語りかけた言葉とは…?

第1話 2012年10月12日「将軍は少女!?全ての男女逆転はここから始まった」
第2話 2012年10月19日「ここは嫉妬が渦巻く男の園」
第3話 2012年10月26日「あなただけを救うために私は生まれた…」
第4話 2012年11月2日「実らない果実、忍び寄る毒蛇」
第5話 2012年11月9日「愛する女が他の男に抱かれる夜」
第7話 2012年11月23日「私の分身私の献身」
第9話 2012年12月7日「あなたの身も心も私のものに」

大奥〜誕生[有功・家光篇] TOPへ
各話視聴率へ
2012年秋ドラマ(10-12月)TOPへ
2012年秋ドラマ視聴率一覧へ

『大奥〜誕生[有功・家光篇] 第8話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(15) | 2012年秋ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

大奥〜誕生[有功・家光篇] 第8話の感想
Excerpt: TBS系で放送された「大奥〜誕生[有功・家光篇]」第8話の感想などすっかり勘違いしていました。お夏の方(市川知宏さん)は赤面疱瘡に罹っていなかったようです。お楽の方(窪田正孝さん)が赤面疱瘡で瀕死の状..
Weblog: オタクと呼ばないで
Tracked: 2012-12-01 07:35

大奥〜誕生[有功・家光篇]第8話★女将軍・多部ちゃん「将軍という名の人柱である!」
Excerpt: 大奥〜誕生[有功・家光篇]第8話 「春日局死す、初の女将軍誕生」 なんといっても、画面の下に出演者やスタッフのクレジットが流れ始めた番組最終盤の《女将軍・家光》の登場シーンが今週のハイライト。..
Weblog: 世事熟視〜コソダチP
Tracked: 2012-12-01 13:42

大奥〜誕生 第8話
Excerpt: 第8話 「春日局死す、初の女将軍誕生」 赤面疱瘡にかかった中臈・お楽(窪田正孝)を、大奥にこれ以上患者を増やさないようにと有功(堺雅人)自らが看病。
Weblog: emitanの心にうつりゆくもの
Tracked: 2012-12-01 16:42

【大奥〜誕生〜[有功・家光篇]】第8話 感想
Excerpt: 春日局様の看病をするにあたり、私は自分の心をのぞいてみたのや。 しかし自分の心ほど分からんもんはないな。 ただ一つだけ言えるのは、この大奥において無用の者となった私が 誰かの役に立つというの..
Weblog: ドラマ@見取り八段・実0段
Tracked: 2012-12-01 17:58

「大奥 〜誕生〜 [有功・家光篇]」 第8話 春日局死す、初の女将軍誕生 
Excerpt:  「わしは、この徳川の世を永久に繋げるために生まれてきた将軍という名の人柱である! 万が一、このまま男子が減り続け、この世が滅ぶというのなら、わしも共に滅びるまでのこ ...
Weblog: トリ猫家族
Tracked: 2012-12-01 18:41

大奥〜誕生〜[有功・家光篇] 第8話
Excerpt: 有功(堺雅人)は、病に倒れた春日局(麻生祐未)だけではなく、流行り病の赤面疱瘡に掛かったお楽(窪田正孝)や部屋子たちを献身的に看病していました。 しかし、その甲斐もなく、お楽は亡くなってしまい...
Weblog: ぷち丸くんの日常日記
Tracked: 2012-12-01 19:21

「大奥 〜誕生[家光・有功編]」第8話。
Excerpt: 11月も終わり、今年も残すところあと1か月。男女逆転大奥も佳境に入ってまいりました。
Weblog: Flour of Life
Tracked: 2012-12-01 20:56

大奥〜誕生〜「有功・家光篇」第8話 
Excerpt: 有功の看病も空しく、 お楽の方は息を引き取った---- 赤面疱瘡の猛威の前になすすべない人々の前で--- 遂に家光は宣言する 「わしは、・・・将軍という名の人柱である。 万が一、この..
Weblog: shaberiba
Tracked: 2012-12-01 22:54

大奥〜誕生〜[有功・家光篇] 第8話
Excerpt: 『春日局死す、初の女将軍誕生』 内容 将軍を女性に。。。幕府重臣達の進言に戸惑う春日局(麻生祐未) そんななか、春日局は倒れてしまう。 有功(堺雅人)が献身的に看病を始めるが、 そこへお楽(窪田正孝..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2012-12-02 00:07

惨い世を避けるためには惨くあらねばならないという説なのじゃ(多部未華子)
Excerpt: 歴史的に見ても、エンターティメントの世界でも徳川家光が人気を博すことはあまりない。 大日本帝国時代にはそもそも賊軍である徳川家に対する評価が低いわけである。 帝国が滅亡して象徴天皇制が始り、米国的な擬..
Weblog: キッドのブログinココログ
Tracked: 2012-12-02 01:34

ドラマ「大奥〜誕生[有功・家光篇]」第8話...
Excerpt: 春日逝く------------!!ひとつの区切りで、新たな出発になる今回。ただ、有功がこのことをきっかけに自分の居場所や、すべきことを見つけた。これが一番大きな変化だったのではないか...
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2012-12-02 07:56

大奥〜誕生[有功・家光篇]第8話:春日局死す、初の女将軍誕生
Excerpt: 女将軍、誕生!ヽ(`○´)/ガオォー!! 皆の前で堂々と宣言する女・家光さまが、かっこ良かった〜!多部ちゃん、やるぅ〜 だけど、将軍という名の人柱て・・・ 春日が逝き、正則が亡くなり、お楽さまも..
Weblog: あるがまま・・・
Tracked: 2012-12-02 11:48

《大奥〜誕生【有功・家光篇】》#08
Excerpt: なかなか赤面疱瘡の威力が落ちなくて、お楽が、瀕死の状態になった。 有功は、大奥では、もう用無しの身分だったが、春日と、お楽を面倒みると決めて、また気力がみなぎった。 他の大奥の者たちも飛んできたが、断..
Weblog: まぁ、お茶でも
Tracked: 2012-12-02 12:07

大奥〜誕生[有功・家光篇](8)
Excerpt: 春日局死す、初の女将軍誕生
Weblog: ドラ☆カフェ
Tracked: 2012-12-02 12:15

テレビドラマ「大奥 〜誕生〜 有功・家光篇」 第8話感想
Excerpt: 全10話放送予定のTBS系列の金曜ドラマ「大奥 〜誕生〜 有功・家光篇」。いよいよ残り3回となり、ラストも見えてきた今回は2012年11月30日放映分の第8話感想です。前...
Weblog: タナウツネット雑記ブログ
Tracked: 2012-12-02 15:34
ドラマ/アイウエオ順検索