2012年11月14日
Story#06「究極の選択−1人の命vs200人の命」11月18日放送
篠田香織(深田恭子)は管制官としての昇格をかけた試験を控え、「敷島珈琲」で近藤幸宏(要潤)、山下佑司(瀬戸康史)、岡本哲治(長谷川朝晴)に様々なシチュエーションにおける管制の意見を聞いていた。いつまでもコーヒーを飲まない面々に苛立ちを募らせる敷島貴志(野間口徹)だが、香織は話を終えると早々に店を出ていく。途中、復帰して初出勤となる本上圭介(平岡祐太)を出迎え、言葉をかけると自らも羽田空港へ向かう。
国土交通大臣の栗山(橋爪淳)が管制塔の視察にやってきた。案内役を頼まれた香織は、矢野元治(梶原善)と共に施設や仕事を説明していく。案内が終わると、会議室に移り、結城昇(時任三郎)と氷室一生(別所哲也)との空港運営についての話し合いが始まった。栗山は、管制官の労働環境の改善を訴える結城の意見に耳を傾け、改めて話を聞く約束をする。
午後になり、国際会議へ出席するため首相と栗山が政府専用機でオーストラリアに出発した。政府専用機は無事に離陸したものの、空港付近は強風のためと、着陸機からオイル漏れがあったことで、1本を除いた滑走路が一時閉鎖になっていた。
数十分後、メディカルエマージェンシーにより政府専用機が羽田に引き返してくることになった。同じタイミングで1機の旅客機からエンジントラブルによる緊急着陸の要請が入る。滑走路が1本しかなく、共に一刻を争う中、ターミナルレーダー室で指示を出すことになった近藤は…。
第1話 2012年10月14日「空を操る航空管制官、空中衝突を回避せよ!」 第2話 2012年10月21日「空港緊急閉鎖!迫りくる不審者の影…」 第3話 2012年10月28日「管制官VSパイロット空を守る責任とは…」 第4話 2012年11月4日「100年の夢を運ぶ航空管制官!」第5話 2012年11月11日「1枚の写真に隠された40年前のフライト」 第7話 2012年11月25日「交錯する思い…窮地に立たされた管制官」 TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜 TOPへ各話視聴率へ2012年秋ドラマ(10-12月)TOPへ2012年秋ドラマ視聴率一覧へ
『TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜 第6話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(4)
|
2012年秋ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜 第6話の感想
Excerpt: フジテレビ系で放送された「TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜]」第6話の感想など香織(深田恭子さん)の昇格試験に向けたストーリーなのかと思いきや、ほとんど近藤(要潤さん)を中心としたお話でした..
Weblog: オタクと呼ばないで
Tracked: 2012-11-19 07:20
TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜 (第6話・11/18) 感想
Excerpt:
フジテレビ系ドラマ『TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜』(公式)の第6話『究極の選択−1人の命vs200人の命』の感想。なお、本作はCSで放送された『TOKYOコントロール 東京航空交通管..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2012-11-19 11:21
ドラマ「TOKYOエアポート〜東京空港管制保安...
Excerpt: 最善の判断とその結果-----------!!色々と考えさせられる回だったなぁ。ありえそうな話だし、こんな選択は現場ではしょっちゅうなのかもしれない。難しいけど、それが管制官の仕事な...
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2012-11-19 17:06
TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜 第6話
Excerpt:
『究極の選択−1人の命vs200人の命』
内容
レーティングの試験が迫る香織(深田恭子)
出勤前に敷島珈琲で山下(瀬戸康史)近藤(要潤)から、
いろいろ教えてもらっていた。
そして空港に向かう途中..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2012-11-19 17:33
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索