2012年08月03日
第六話「シャレードがいっぱい」2012年8月9日
ラテ欄「謎の血文字Aの秘密!殺された元カレと消えた遺言状の謎」
青山弥生(長澤まさみ)は、元カレのアパートに残されていた荷物を返しに行く。部屋のドアの前に荷物だけを置いてさっさと帰ろうと思っていたのだが、何だか様子がおかしい。鍵のかかっていなかったドアを開けて、部屋の中に入って元カレの名を呼ぶのだが、返事もない。それもそのはず、部屋の電気を点けると元カレが殺されていた。元カレの手元には、血で"A"が書かれている。
弥生の通報で警察官たちが駆けつけた。第一発見者として疑われる弥生だが、本当に荷物を返しに来ただけ。弥生にも元カレが殺される理由に思い当たる節はない。警察の調べでは、部屋は荒らされていたが、金銭類が残されていたため、強盗の犯行でもなさそうだ。
後日、弥生は元カレの葬儀に出席。そこで、弥生は元カレの友人で、尾藤茂久(安藤政信)と名乗る男に声をかけられる。また、尾藤は葬儀場に出入りする中瀬家の面々についても詳しい。弥生は中瀬興産社長の公次郎(志賀廣太郎)に、書道を教えるために出入りしていたことがあり、元カレも社長の世話になっていたことも尾藤は知っていた。あまりの詳しさと胡散臭さに、弥生が職業を尋ねると尾藤は探偵だと答える。
そして、尾藤は弥生の元カレが殺されたのは、中瀬家の遺言状が消えてしまったこととの関係を示唆し、弥生にも危険が迫る可能性があると指摘。その言葉通り、弥生のマンションも何者かに荒らされていた。
原作:東野圭吾 シャレードがいっぱい『あの頃の誰か』光文社文庫より
第1話 2012年7月5日「さよならコーチ」ラテ欄「さよならコーチ〜罠(ワナ)」 第2話 2012年7月12日「犯人のいない殺人の夜」ラテ欄「犯人のいない殺人の夜〜完全犯罪殺人!予測不能の衝撃ラスト」 第3話 2012年7月19日「エンドレス・ナイト」ラテ欄「エンドレス・ナイト〜哀しみのラスト…夫の死の謎に迫る女」 第4話 2012年7月26日「レイコと玲子」ラテ欄「レイコと玲子〜容疑者は多重人格少女!一体どちらが本物か」 第5話 2012年8月2日「甘いはずなのに」ラテ欄「甘いはずなのに〜娘の死は他殺?トリックの鍵は二番目の妻」第7話 2012年8月23日「白い凶器」ラテ欄「白い凶器〜女と相次ぐ不審死…動機無き殺人の謎」 東野圭吾ミステリーズ TOPへ各話視聴率へ2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ2012年夏ドラマ視聴率一覧へ
『東野圭吾ミステリーズ 第6話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(8)
|
2012年夏ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
東野圭吾ミステリーズ 第6話の感想
Excerpt: フジテレビ系で放送された「東野圭吾ミステリーズ」第6話の感想ほかシャレードがいっぱい〜謎の血文字Aの秘密!殺された元カレと消えた遺言状の謎ロンドン五輪の影響で1週お休みでした。冒頭と最後の中井貴一さん..
Weblog: オタクと呼ばないで
Tracked: 2012-08-17 06:40
東野圭吾ミステリーズ (第6話・8/16) 感想
Excerpt:
フジ系ドラマ『東野圭吾ミステリーズ』(公式)の第6話『シャレードがいっぱい』『(ラテ欄)謎の血文字Aの秘密!殺された元カレと消えた遺言状の謎』の感想。なお、原作の東野圭吾氏の小説は未読。
..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2012-08-17 09:32
東野圭吾ミステリーズ
Excerpt: 第6話「シャレードがいっぱい」
Weblog: AKIRAのドラマノート
Tracked: 2012-08-17 10:39
東野圭吾ミステリーズ 第6話
Excerpt:
『シャレードがいっぱい』
内容
元カレ・北沢孝典のもとへ、荷物を返しにやって来た青山弥生(長澤まさみ)
部屋の鍵が開いている事に気づき、中に入ると、元カレは死んでいた。
警察から執拗に事情を聞か..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2012-08-17 22:57
ミニスカ黒衣でシャレードがいっぱいのVISION(長澤まさみ)
Excerpt: 各地でお盆の送り火が焚かれる日である。 都会では一瞬の静寂があり・・・明日からは夏の終りの日々が始まる。 それにしても・・・このあたりに終戦記念日があるというのは・・・ものすごい天の配剤を感じるわけな..
Weblog: キッドのブログinココログ
Tracked: 2012-08-17 23:38
東野圭吾ミステリーズ(6)
Excerpt:
視聴率は 8.9%・・・前回(9.1)より
シャレードがいっぱい
Weblog: ドラ☆カフェ
Tracked: 2012-08-18 00:10
【東野圭吾ミステリーズ】第6回「シャレードがいっぱい」安藤政信の回
Excerpt: 思い出した。
あいつの顔。
泣いてるの?
ううん。笑ってるよ。
笑ってる。
笑ってるよ…バカ者。
東野圭吾ミステリーズ 第6回「シャレードがいっぱい」
..
Weblog: ドラマ@見取り八段・実0段
Tracked: 2012-08-18 00:53
《東野圭吾ミステリーシリーズ》★06
Excerpt: ナビゲーターのダイイングメッセージの取り扱いには十分気をつけてと言うアドバイスから始まった6話目。
青山弥生が部屋の前で、筆を出し、『いい加減 取りに来いバカ物』としたため、その字をにんまりして見て..
Weblog: まぁ、お茶でも
Tracked: 2012-08-20 20:42
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索