2012年06月05日
第10話「医者が忘れてはいけないその重み」2012年6月12日
伊達(竜雷太)の急死を巡り、佐伯(松平健)の医療ミス疑惑が浮上する中、辞表を提出した下田(八乙女光)は「ちゃんとケリをつけたい」と祐太(草なぎ剛)に伝え、病院を去る。祐太は、佐伯に入院中のすず(ミムラ)を盾にされて動きを封じられているため何もできず、下田にかける言葉が見つからない。
下田は由美恵(田島令子)に会い、裁判で佐伯の医療ミスを証言すると約束。研修医仲間にも、もう医者を続ける気はないと、その決意を伝える。医者の将来をあきらめてでも、自分の正義を貫こうとする下田の勇気に、祐太の心は揺れる。
一方、すずの病状はさらに悪化。24時間透析を続ける“持続透析”が必要となり、退院はおろか転院も困難な状況になった。森下(田辺誠一)は祐太に、すずの今後のために医療ミスの件には口をつぐめと忠告。祐太は森下のやり方に疑問を感じながらも忠告に従うしかなく、心の葛藤を隠してすずに接していた。
そんな中、祐太の苦悩を察したすずは「祐太さんのためになるから」と、瑞希(水川あさみ)に転院の意思を打ち明ける。すずの切ない気持ちを思いやった瑞希は、森下が博昭(志賀廣太郎)と佐和子(藤吉久美子)に持続透析の説明をしている席で、転院を検討すべきだと主張する。
すずの心機能は著しく低下し、搬送中に命を落とす危険もあったにも関わらず、転院を提案した瑞希を叱責する森下。それでも瑞希は、すずの気持ちを尊重したいと祐太に打ち明ける。また、すずの病室を訪ねた祐太も、「悲しい未来を避けるために、間違った今を選びたくない」と告げられる。
同じ頃、由美恵が病院側から提示された示談に応じ、裁判を断念。納得できないと詰め寄る下田に由美恵は、伊達を悼む気持ちがあるなら病院に戻って患者を救って欲しいと告げる。
そして、学部長選挙の日。佐伯はライバルに圧勝し、医学部長就任を決める。そんな折、森下は佐伯がガンに冒されていることを知る。一方、祐太は、森下の反対を押し切ってすずの転院の準備を始めていた。ところがその矢先、すずの容態が急変する!
第1話 2012年4月10日「僕は自分をやり直す為に医者になった」 第2話 2012年4月17日「医者も接客業です」 第3話 2012年4月24日「医者である前に、人である前に」 第4話 2012年5月1日「医者として僕はそこに線を引く」 第5話 2012年5月8日「医者から近くて遠い存在」第6話 2012年5月15日「僕が医者になった本当の理由」 第7話 2012年5月22日「医者としてでなく人として僕は…」第8話 2012年5月29日「医者と患者が向き合うことの意味」第9話 2012年6月5日「医者も一人の弱い人間という現実」 最終話 2012年6月19日「僕が医者を続けるただ一つの理由」 37歳で医者になった僕〜研修医純情物語〜 TOPへ各話視聴率へ2012年春ドラマ(4-6月)TOPへ2012年春ドラマ視聴率一覧へ
『37歳で医者になった僕〜研修医純情物語〜 第10話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(5)
|
2012年春ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
37歳で医者になった僕〜研修医純情物語〜(第10話・6/12) 感想
Excerpt:
4/10からフジテレビで始まったドラマ『37歳で医者になった僕〜研修医純情物語〜』(公式)の第9話『医者も一人の弱い人間という現実』の感想。なお、原作の川渕圭一氏の小説『研修医純情物語シリーズ』は..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2012-06-13 09:25
37歳で医者になった僕〜研修医純情物語〜 case10
Excerpt:
『医者が忘れてはいけないその重み
内容
伊達(竜雷太)の死の問題で、佐伯(松平健)の誤診を疑う祐太(草なぎ剛)
そんななか、伊達の妻・由美恵(田島令子)には、
中島(鈴木浩介)たちから、落ち度がな..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2012-06-13 19:47
37歳で医者になった僕 〜研修医純情物語〜 case10:医者が忘れてはいけないその重み
Excerpt: 寝ぐせ・・・(ノ; ̄◇ ̄)ノ ハッ!
せっかくすずが何年かぶりに声が出て、喜びに浸ってたというのに何て事・・・
あの急変の様子だと、もはや転院は無理・・・てか、持ち直すかどうかも
危険な雰囲気???
..
Weblog: あるがまま・・・
Tracked: 2012-06-13 21:13
ドラマ「37歳で医者になった僕〜研修医純情...
Excerpt: 命の重み-------------。佐伯の初診ミスが招いた混乱。下田は自分が医者を辞めるという決意をして、本当の事を伊達の奥さんに話すと言い出す。紺野は今回ばかりは、すずとの穏やかな未...
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2012-06-13 23:17
『37歳で医者になった僕』 佐伯教授の膵癌
Excerpt: すずが沢村先生にも作ってあげたお弁当。あれはちょっとした意地悪だったと告白したすず。そりゃ、紺野先生と仲良く歩いてたところを見てしまったら、それぐらいのこと〜。でも気持ちが分かり合えない沢村先生じゃな..
Weblog: 美容師は見た…
Tracked: 2012-06-14 11:12
年度別・放送局・ドラマ名で検索
2020年春( 4 - 7月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
2019年冬( 1 - 3月期) |
|
2018年秋(10-12月期) |
|
2018年夏( 7 - 9月期) |
|
2018年春( 4 - 6月期) |
|
2018年冬( 1 - 3月期) |
|
2017年秋(10-12月期) |
|
2017年夏( 7 - 9月期) |
|
2017年春( 4 - 6月期) |
|
2017年冬( 1 - 3月期) |
|
2016年秋(10-12月期) |
|
2016年夏( 7 - 9月期) |
|
50音検索