2012年04月21日
#03「衝撃の伝説!自分と同じ顔の人に会うと…死ぬ!?花嫁が失踪!!」2012年4月27日 23:15〜24:15
同じ顔を持つもうひとりの自分=ドッペルゲンガーに遭遇すると、死が訪れるという…。かの芥川龍之介も経験したことがあると言われる、世界中を震撼させてきた都市伝説だ。そんな都市伝説が絡んでいる…かもしれない騒動が起こった。結婚式の直前、花嫁の鮫島美紀(釈由美子)が控室から忽然と姿を消すという騒動が起こったのだ。
捜査一課の刑事・音無月子(長澤まさみ)らはさっそく現場へ。美紀が消えた室内は鏡台の鏡が割れ、数滴の血痕が残されていた。しかし同時に、美紀のバッグもなくなっており、完全に「事件性あり」とは断定できない状態だ…。さらに、美紀と同じ美容室に勤め、式当日のヘアメイクも担当していた西浦幸恵(黒坂真美)は「美紀は今日ずっと幸せそうに笑っていた」と証言するが、新郎の丸山圭介(金子貴俊)が前夜に会った美紀は泣いていたらしい。どうもここ最近、美紀は不審なメールのせいで、神経質になっていたようだ。果たして美紀は誘拐されたのか、それとも自ら失踪したのか…。
これといって特定できる要素がない中、幸恵が1枚の写真を出してきた。そこに写った美紀の背後には、黒い服を着た美紀そっくりな女の姿が! なんでも「自分と同じ顔の人間に会ってしまうと死ぬ」という噂を信じていた美紀は、この写真のせいですっかり怯えていたというではないか。
今度こそ都市伝説が犯人である可能性が高い! 意気揚々とする都市伝説オタクの月子。ところが、圭介は写真の信ぴょう性を疑い、美紀を追い詰めたのは幸恵だという持論を展開する。これは一体どういうことなのか…。そして、もう一人の美紀は誰なのか…!? 月子はまたも鑑識課員の勝浦洋人(溝端淳平)を巻き込み、独
第1話 2012年4月13日「人気パワースポット首塚の祟り!?玉の輿で死んだ女」 第2話 2012年4月20日「実在!!400年呪われたダイヤ…!?結婚サギ殺人の謎」 第4話 2012年5月4日「高尾山…パワースポットの伝説!!禁断の愛で死んだ高校教師!?」都市伝説の女 TOPへ各話視聴率へ2012年春ドラマ(4-6月)TOPへ2012年春ドラマ視聴率一覧へ
『都市伝説の女 第3話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(5)
|
2012年春ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
都市伝説の女 (第3話・4/27)
Excerpt:
4/13からテレ朝で始まったドラマ『都市伝説の女』(公式)の第3話『消えた花嫁…同じ顔の人に会うと死ぬ!?』の感想。
“本作らしさ”は見えてきた!
ドッペルゲンガー現象はギリギ..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2012-04-28 09:14
都市伝説の女 第3話
Excerpt:
『消えた花嫁…同じ顔の人に会うと死ぬ!?』
“衝撃の伝説!自分と同じ顔の人に会うと…死ぬ!?花嫁が失踪!!”
内容
結婚式が行われる直前、花嫁の鮫島美紀(釈由美子)が控え室から姿を消す。
姿見の鏡..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2012-04-28 19:35
【都市伝説の女】第3話
Excerpt: そっくりな女、黒い花嫁、サムシングフォー、サムシングボロー、脇線…
「都市伝説の女」第3話
簡単感想のみで。
もう一人の自分…ドイツ語で「ドッ..
Weblog: ドラマ@見取り八段・実0段
Tracked: 2012-04-28 20:10
もう一度君に、プロポーズ二話&都市伝説の女三話感想
Excerpt: ■もう一度君に、プロポーズ二話おっとりしている雰囲気なドラマだなあ、やっぱり。そこがいいんだけど。実家に帰ってしまった妻・和久井映見に何度も会いに行く、自動車、バイクの整備士・竹野内豊。でも、くも膜下..
Weblog: NelsonTouchドラマブログ
Tracked: 2012-05-01 09:53
都市伝説の女【第3回】テレ朝金深夜
Excerpt: 衝撃の伝説!自分と同じ顔の人に会うと…死ぬ!?花嫁が失踪!!
さて今回の都市伝説はドッペルゲンガーでした。うん、いいね〜こういうのいいわ〜。自分の身のまわりでも起こりうることですからね。
「この世..
Weblog: だらだらぐーたらぐだぐだ日記
Tracked: 2012-05-04 11:53
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索