2012年03月08日

ダーティ・ママ! 第10話(最終話)

第10話「橋蔵奪還!子連れ刑事最後の戦い!!」2012/3/14放送

橋蔵が誘拐された!!!

裁判所の仮処分決定によって引き離された橋蔵奪還を企てる高子(永作博美)。
しかし、その橋蔵が連れ去られたと、靖子(かたせ梨乃)が刑事課に殴りこんでくる・・・!!高子が誘拐したに違いないと言い張る靖子に激怒する葵(香里奈)だが、依然として真犯人は不明。ほんの数秒の隙で連れ去ったという靖子の証言から、プロの犯罪者グループによる犯行の可能性も見え始めた・・・。

全ての事件が一つにつながり、黒幕が明らかになったとき、橋蔵を人質に取られた高子は究極の選択を強いられる・・・!!

果たして、橋蔵は無事なのか。
高子は靖子から橋蔵を取り戻すことができるのか。
妊娠を決意した葵は、卓也(上地雄輔)と白戸(安田顕)との関係にどう決着をつけるのか。

全ての物語が、今、決着する!


第1話 2012年1月11日「最凶子連れ刑事登場ルール無視!情け無用不謹慎捜査」

第2話 2012年1月18日「正義か悪か?この女取扱注意!」

第3話 2012年1月25日「鉄壁のアリバイ!自白を賭けた女の戦い」

第4話 2012年2月1日「妊娠は女の武器!?期間限定愛人殺しの謎」

第5話 2012年2月8日「産婦人科立てこもり犯人は不妊治療中!?」

第6話 2012年2月15日「急展開!葵銃撃!!耳かきガール連続殺人」

第7話 2012年2月22日「銃撃の真相…雪舞うグラウンド涙の対決」

第8話 2012年2月29日「愛と絆の卵投げ」

第9話 2012年3月7日「子連れ刑事免職危機…さよなら、橋蔵」


ダーティ・ママ! TOPへ
各話視聴率へ
2012年冬ドラマ(1-3月)へ
2012年冬ドラマ視聴率一覧へ

『ダーティ・ママ! 第10話(最終話)』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(4) | 2012年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ダーティ・ママ! 最終回(第10話)の感想
Excerpt: 日本テレビ系列で放送された「ダーティ・ママ!」最終回(第10話)の感想ほかとうとう、マルコー=丸岡高子(永作博美さん)の相手、つまり橋蔵の父親であるダイスケは一度も姿を現しませんでしたね。謎のままでも..
Weblog: オタクと呼ばないで
Tracked: 2012-03-15 06:35

ドラマ「ダーティ・ママ!」 第10話(最...
Excerpt: 橋蔵と引き離されてしまった丸岡------------。って事で、最終回だし、締めを・・・。最後まで無茶なやり方は一貫してて、最初の2、3回ほど違法でもない感じではありましたが、でも、...
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2012-03-15 20:32

ダーティ・ママ! 第10話(最終回)
Excerpt: 『橋蔵奪還!子連れ刑事最後の戦い!!』 内容 家庭裁判所から橋蔵の親権者として不適格とされた高子(永作博美) 直後、香山靖子(かたせ梨乃)により、連れて行かれるのだった。 橋蔵が泣かないようにと..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2012-03-15 20:56

ダーティ・ママ! (第10話・最終回 3/14) 感想
Excerpt: 1/11から日テレで始まったドラマ『ダーティ・ママ!』(公式)の最終回『橋蔵奪還! 子連れ刑事最後の戦い!!』の感想。なお、秦建日子氏の原作小説は未読。 何となく「母子のいい話」でまとめ..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2012-03-16 06:24
ドラマ/アイウエオ順検索