2012年02月20日
第7話「衝撃の判決明暗を分けた結末!!」2012年2月26日
弓成(本木雅弘)と三木昭子(真木よう子)の裁判は佳境に入っていた。外務省前アメリカ局長の吉田(升毅)を証人として引っ張り出し、弓成側の弁護人・大野木(柳葉敏郎)が「沖縄返還に際して密約があったはずだ」と厳しく追及するが、秘密主義を貫かれ追い込み切れない。弓成は最後の切り札として、山部(大森南朋)に証人出廷を依頼する。しかし山部の出廷には様々な困難が待ち受けていた。そんな時、弓成は佐橋前総理(北大路欣也)に”ある動き”があると知り、怒りに震える。
一方、由里子(松たか子)は悲壮な決意で、昭子のウソを暴く証拠を大野木に託し、夫の裁判に立ち会う。裁判所前で出会い、言葉を交わすことなく激しく見つめあう由里子と昭子。鯉沼(長谷川博己)はそんな由里子をひたすら見守っていた。鯉沼の想いを知っている由里子の母・加代(高林由紀子)は娘に鯉沼と人生をやり直したら…と告げる。
そして、ついに判決の時が訪れる。
“沖縄返還に密約があったかどうか”を争点に本質論で裁判の流れを作る弓成側。
男女関係をもとにした“そそのかし”を争点に、スキャンダラスに裁判を進める検察側。
弓成、そして昭子に下された、運命を分ける判決とは!!
運命の人 TOPへ各話視聴率へ2012年冬ドラマ(1-3月)へ2012年冬ドラマ視聴率一覧へ
『運命の人 第7話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(6)
|
2012年冬ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
運命の人 第7話の感想
Excerpt: TBS系列で放送された「運命の人」第7話の感想など東京地裁でのやり取りに見応えがありました。三木昭子(真木よう子さん)側の弁護士、坂元役の吹越満さんはいい意味で悪役がよく似合います。弓成亮太(本木雅弘..
Weblog: オタクと呼ばないで
Tracked: 2012-02-27 06:40
運命の人 第7話 感想「衝撃の判決明暗を分けた結末!!」
Excerpt: 運命の人ですが、裁判というのも残酷なもので弓成亮太(本木雅弘)も三木昭子(真木よう子)もボロボロになっていきます。傍聴席では琢也(原田泰造)が齧りつくようにネツい視線を送っていますが、ネチネチと指をか..
Weblog: 一言居士!スペードのAの放埓手記
Tracked: 2012-02-27 16:47
運命の人 第7話:衝撃の判決明暗を分けた結末!!
Excerpt: 昭子、恐ろしい子…Σ(O_O;)白目…
真実を明らかにするべき場所で、ウソ八百を平気で述べ、あくまでも自分は
スクープを手に入れたい弓成にそそのかされた被害者であると主張する真木さんちゃう
三木さんて..
Weblog: あるがまま・・・
Tracked: 2012-02-27 19:59
運命の人七話&ラッキーセブン七話感想
Excerpt: ■運命の人七話外務省の前アメリカ局長も証人として、本木雅弘の弁護団・柳葉敏郎に問い詰められる。密約があったとされることについて徹底的に攻められるが、知らないの一点張り。わからないのはあなたの能力不足だ..
Weblog: NelsonTouchドラマブログ
Tracked: 2012-02-28 11:30
理想と現実の間 〜運命の人・第7話感想〜
Excerpt: 密約問題を男女の内幕にすり替えたこの裁判。
いよいよ判決へ。
まずは、第一審の結果から。
三木は懲役6か月、
弓成は無罪。
が、ここから三木の執念深さが発揮されるわけね。
由里子は..
Weblog: 早乙女乱子とSPIRITのありふれた日常
Tracked: 2012-03-01 02:47
運命の人【第7回】TBS日9
Excerpt: 衝撃の判決明暗を分けた結末!!
「私をここまで苦しめながら、なぜあのような証言で自分を守ろうとするのか、理解に苦しみます。外務省を辞めなければならなかったこと、逮捕されて、取り調べや、身体検査を受..
Weblog: だらだらぐーたらぐだぐだ日記
Tracked: 2012-03-02 00:52
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索