2011年06月19日
「人と人との絆が生まれる」
愛子 (田中美佐子) のお腹にある命が産声をあげようとしていた。しかし愛子は切迫早産の可能性があり、緊張状態が続く―。
愛美 (堀北真希) を中心とした林田家は、そんな愛子のためにそれぞれが必死に林田家を支えていた―。
そして、愛子にはこれから生まれてくる “命” ともう一つ、今そこにある “命” が託されていた― それは、浩二 (中島健人) を救う唯一の希望である 「 臍帯血移植 」。
一旦は峠を越えたものの、浩二の状態は予断を許さない状況であることには変わりなく、そんな時再び浩二を襲う病魔の影…。
そんな中ついに愛子の陣痛が始まった―。
愛美そして 美子 (竹富聖花) は愛子に付き添い、太一 (大倉忠義) は浩二に付き添うことに。
愛子の出産はやはり簡単にはいかず難産になり、主治医の 近藤 (大杉漣) が必死に愛子を支えていた。また、そんな苦しそうな愛子を愛美と美子も必死になって励まし、支える。
そして、そんな愛子の命がけの出産と同じく、浩二も病魔と命がけで闘っていた。そんな浩二を太一が必死に支える。
今そこにある “命”。そして、新しく生まれようとする “命”
林田家に “命” の絆が生まれる―。
第1話 2011年4月22日「母が51歳で妊娠した、命と命の絆を描くヒューマンドラマ」第2話 2011年4月29日「家族の秘密」第3話 2011年5月6日「母のおなかにあるのは命」第4話 2011年5月13日「命を選びますか?」第5話 2011年5月20日「ママの所に来てよかった」第6話 2011年5月27日「第2章家族の絆が生まれる」第7話 2011年6月3日「私達は家族だから」第8話 2011年6月10日 「消えそうな命が家族を結ぶ」第9話 2011年6月17日「終章〜生まれ生きてる奇跡」生まれる。 TOPへ 各話視聴率へ2011年春ドラマ(4-6月)TOPへ
『生まれる。 第10話(最終話)』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(3)
|
2011年春ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
生まれる。 第10話(最終回)
Excerpt:
『人と人との絆が生まれる
内容
母・愛子(田中美佐子)に突然、陣痛が走った。
すぐに病院に運ばれ。。。。何とか乗り越えたが、切迫早産の可能性があった。
駆けつけた愛美(堀北真希)と太一(大倉忠義)..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2011-06-25 20:58
ドラマ「生まれる」 第10話(最終回)感...
Excerpt: 生まれる-----------------!!愛子はどうやら無事のよう。でも、このままでは早産の危険性があるということで入院を余儀なくされてしまう。今は愛子には、赤ちゃんと、浩二を助けなけれ...
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2011-06-25 23:02
ドラマ「生まれる」 第10話(最終回) 感想「人と人との絆が生まれる」
Excerpt: 生まれる-----------------!!
愛子はどうやら無事のよう。
でも、このままでは早産の危険性があるということで入院を余儀なくされてしまう。
今は愛子には、赤ちゃんと、浩二を..
Weblog: ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
Tracked: 2011-06-25 23:02
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索