2011年06月07日

名前をなくした女神 第10話

「嘘と裏切りの微笑最後の聖戦開始!」

 東郷チャイルドスクールの模擬テストで、侑子(杏)の息子・健太(藤本哉汰)は、抜群の成績を残す。拓水(つるの剛士)も大喜びだった。健太よりも早くお受験の準備を進めていたレイナ(木村佳乃)の娘・彩香(小林星蘭)も、健太と同じ点数だった。レイナと功治(平山浩行)は彩香をほめた。だが、彩香のようすはどこかおかしかった。

 ちひろ(尾野真千子)は、英孝(高橋一生)にかけられたセクハラ疑惑の真相を知るために、彼の部下・山崎(反田孝幸)に会う。山崎は、以前から折り合いの悪かった部下の女性に陥れられたのだと思う、とちひろに話した。英孝は、悩みながらも仕事を続けていたのだという。それを聞いたちひろは、明日から自分が爽(長島暉実)を幼稚園に連れて行く、と英孝に告げる。

 利華子(りょう)は、明峰学園幼稚舎の願書と一緒に提出しなければならない家族写真を皆で撮りに行く。が、夫の圭(KEIJI)が離婚届を用意していたことにショックを受けていた利華子は、上手く笑顔が作れなかった。

 健太を幼稚園まで送り届けた侑子は、ちひろと顔を合わせた。しかしちひろは、何も言わずに立ち去ってしまう。するとそこに、自殺未遂騒動を起こして引っ越したはずの雅美(安達祐実)がやってきた。雅美は、息子が在園中にいろいろと励ましてくれた結城(萩原聖人)に、元気になったことを報告に来たのだという。

侑子は、引っ越してきたばかりのころ、雅美に励まされて救われたことを彼女に話した。侑子は、そのときのことを覚えていないという雅美に、「私が覚えています。助けてもらった。それが全てなんです」と返す。そんな侑子たちの姿を、少し離れた場所から見ていたちひろは…。

 ある朝、アルバイトから戻り、着替えもしないで眠りこんでしまった真央(倉科カナ)は、帰宅した陸(五十嵐隼士)に「熱がある」と嘘をついて布団にもぐり込み、羅羅(谷花音)の幼稚園の送り迎えを頼む。幼稚園で健太に会った羅羅は、「どんな自分なら好きでいられるか考えてみろ」という陸の言葉を受け、健太に謝って仲直りする。そこにやってきたレイナは、陸から真央が病気だと聞き、羅羅のお迎えを引き受けた。

 そんな折、侑子のもとに実家の父親が倒れたという知らせが入る。事情を知った利華子は、拓水が帰るまで健太を預かり、明峰学園幼稚舎の願書も代わりに出しておく、と申し出る。侑子は、利華子の好意に甘え、実家へと急いだ。幸い、父親は命に別条なく、検査入院するだけだった。ホッと胸をなでおろす侑子。

そのとき侑子は、ふと思い立って中学時代の思い出の品等を入れておいたダンボール箱を開ける。そこで侑子は、1通の封筒を見つけた。それは、中学時代、兵庫に転校したちひろが侑子に送った手紙だった。

 帰京した侑子は、いつものように利華子の家でアルバイトをする。利華子は、新しいアルバイトを見つけたからドールハウスの仕事に集中して、と侑子に告げた。侑子は、そんな利華子に感謝の気持ちを伝えた。

 その帰り、空斗(今井悠貴)が侑子を追いかけてくる。空斗は、ビリビリに破られた紙片を侑子に見せた。それは、利華子に提出を頼んだ、明峰学園幼稚舎の願書だった。「まだ間に合いますか? 僕の…母がやったんだと思います」。空斗は、ボロボロ泣きながらそう侑子に告げた。

 願書の締め切りが明日に迫っていることを知った侑子は、 東郷チャイルドスクールの塾長・百合子(夏木マリ)にも相談した。予備で買ったものは、利華子に譲ってしまったのだ。百合子は、他の母親たちにも当たってみる、と侑子に告げるが…。

 ほどなく、侑子のマンションにちひろがやってくる。百合子から話を聞いて、使わなかった予備用の願書を届けにきたのだ。そこで侑子は、英孝のセクハラのことは誰にも言っていない、とちひろに釈明した。そして、実家から持ち帰った、中学時代の侑子とちひろの写真を取り出し、すぐに思いだせなかったことを謝る。ちひろも、そんな侑子に、いままでのことを泣きながら謝り…。

 同じころ、百合子に呼び出されたレイナは、彩香に変わったことはないか、と尋ねられる。レイナは、彩香がおねしょをしてしまったことを打ち明けた。百合子は、彩香がカンニングしていたことをレイナに告げ、彼女はお勉強ができなければ愛される資格がないと思っているのだから、どんなときでも愛しているということを伝えてほしい、と続けた。

 その夜、レイナは功治に百合子の話を伝えた。功治は、彩香を抱きかかえて自分たちの寝室に連れて行き、3人で一緒に寝ることにする。彩香の穏やかな寝顔を見つめていたレイナは、ずっとひとりで苦しんでいた彼女に、「ごめんね」とつぶやいた。

 東郷チャイルドスクールでは、百合子が母親たちに、入試直前の注意事項を説明する。その席で、受験票は無事に届いたかと尋ねられ、「はい」と答える侑子。それを聞いた利華子は…。


名前をなくした女神 TOPへ
各話視聴率へ
2011年春ドラマ(4-6月)TOPへ

『名前をなくした女神 第10話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(9) | 2011年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

名前をなくした女神 第10話:嘘と裏切りの微笑み
Excerpt: 利華子、怖いよぉ〜((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 侑子から預かった願書をビリビリにした筈が、受験票が届いててびっくりな利華子! って事は自分が願書を出さなかった事がバレたと少しは反省の..
Weblog: あるがまま・・・
Tracked: 2011-06-15 17:06

名前をなくした女神 第10話
Excerpt: 『嘘と裏切りの微笑』 “嘘と裏切りの微笑最後の聖戦開始! 内容 健太(藤本哉汰)の模擬試験の好成績に大喜びの侑子(杏)拓水(つるの剛士) それは、、、レイナ(木村佳乃)の同じだった 娘・彩香(小林..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2011-06-15 17:36

【名前をなくした女神】第10話
Excerpt: 前回のおさらいから、今週の切っ掛け部分にかけてのエピソード・・・ 毎回毎回思うのですが、このエピソード部分からオープニングに導入していく、 その技術が秀逸です。 だから、エンディング..
Weblog: ドラマ@見取り八段・実0段
Tracked: 2011-06-15 21:43

名前をなくした女神 第10話 感想
Excerpt: フジテレビ系ドラマ「名前をなくした女神」の第10話の感想など。ついに次回が最終回ですね。1週間が待ち遠しい。当初は英単語で「しりとり」したり、字のヘタさをバカにして健太を唖然とさせていたのに、今では学..
Weblog: オタクと呼ばないで
Tracked: 2011-06-15 22:26

ドラマ「名前をなくした女神」 第10話感...
Excerpt: 本当の敵---------------!!さぁ、クライマックス間近。みんなどの家庭にも問題がある。これをどう解決していくか。ここからがまた解決への道ですね。今一番救いがありそうなのが、安野...
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2011-06-15 22:30

名前をなくした女神 (第10話 6/14) 感想
Excerpt: 4/12からフジテレビで始まったドラマ『名前をなくした女神 (公式)』の第10話『嘘と裏切りの微笑み』の感想。 最後の2話で、強引に片付け始めた? 急にまとめに入ってきた印象の..
Weblog: ディレクターの目線blog
Tracked: 2011-06-15 22:45

「名前をなくした女神」第10話
Excerpt: 侑子が丹誠込めて書いた願書がビリビリに!あくまでも影で牙をむく利華子。鈍い侑子もようやくちひろのことを認識して…。
Weblog: fool's aspirin
Tracked: 2011-06-15 23:21

名前をなくした女神 第10話 
Excerpt: 第10話 「嘘と裏切りの微笑最後の聖戦開始!」 誰かの悪意で曲がっていく人間関係。 それでも「ごめんなさい」と心から謝ることで許しあえることもあるよね。 でもやっぱり・・取り返しがつか..
Weblog: shaberiba
Tracked: 2011-06-16 18:02

名前をなくした女神【第10回】フジ火9
Excerpt: 嘘と裏切りの微笑み  「ごめんなさい…。まだ間に合いますか…??ボクの…、ボクの母がやったんだと思います…。本当に…、ごめんなさい…。母は…、きっとどうかしてたんだと思うんです…。母は…、ボクが…ボ..
Weblog: だらだらぐーたらぐだぐだ日記
Tracked: 2011-06-17 17:36

年度別・放送局・ドラマ名で検索

2022年夏( 7 - 9月期)
2022年春( 4 - 6月期)
2022年冬( 1 - 3月期)
2021年秋(10 -12月期)
2021年夏( 7 - 9月期)
2021年春( 4 - 6月期)
2021年冬( 1 - 3月期)
2020年秋(10 -12月期)
2020年夏( 7 - 9月期)
2020年春( 4 - 6月期)
2020年冬( 1 - 3月期)
2019年秋(10-12月期)
2019年夏( 7 - 9月期)
2019年春( 4 - 6月期)
ドラマ/アイウエオ順検索