2011年05月13日

犬を飼うということ〜スカイと我が家の180日〜 #06

「スカイを助けて!」

スカイツリーが正式に本郷家の一員となり、眞子(久家心)も大(山崎竜太郎)も大喜び! ところが、勇次(錦戸亮)の表情だけはどこか晴れなかった。それもそのはず、勇次は先日、獣医の奈良橋(杉本哲太)からスカイの体に気になるしこりがあること、検査のために開腹手術をすべきことを告げられていたのだ!

検査をして、万が一よくない結果が出たら…――誰よりもスカイのことを可愛がっている眞子の気持ちを考えると、勇次はどうしても事実を伝えられなかった。ひたすら独りで悩みを抱え込む勇次。だが、勇次は窪田(泉谷しげる)から“ある事実”を聞かされたことを機に、思い切ってスカイの検査のことを家族に伝え…。

やがて手術のため、本郷家はスカイを数日間、動物病院に預けることに。スカイの無事を健気に祈り続ける眞子。手術費用を稼ぐためにも、より仕事に精を出そうとする勇次と幸子(水川あさみ)。ところがその矢先…

「なんか…悪いことばっか、続くな」

勇次と幸子、それぞれに降りかかる不運。しかも、それだけでは終わらなかった。本郷家をさらに“悪いこと”が襲ったのだ――!


犬を飼うということ〜スカイと我が家の180日〜 TOPへ
各話視聴率へ
2011年春ドラマ(4-6月)TOPへ

『犬を飼うということ〜スカイと我が家の180日〜 #06』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(4) | 2011年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

犬を飼うということ〜スカイと我が家の180日〜 (第6話 5/20) 感想
Excerpt: 4/15からテレ朝で始まったドラマ『犬を飼うということ〜スカイと我が家の180日〜 (公式)』の第6話『スカイを助けて!』の感想。 プロデューサー自ら演出の意欲作! プロデューサー..
Weblog: ディレクターの目線blog
Tracked: 2011-05-21 18:29

犬を飼うということ #6
Excerpt: 先週、泣きすぎて、 今週はこの先の悲しい結末を想像するだけで、涙ぐんでしまい、 いちいち眞子ちゃんの台詞を聞いてはじわーんとしてしまっていた(¨;) 獣医師の奈良橋先生にスカイのしこりを..
Weblog: よくばりアンテナ
Tracked: 2011-05-21 19:12

犬を飼うということ 第6話 感想
Excerpt: テレビ朝日系ドラマ「犬を飼うということ スカイと我が家の180日」の第6話の感想など。公式サイトからあらすじを引用します。〜引用開始〜スカイツリーが正式に本郷家の一員となり、眞子(久家心)も大(山崎竜..
Weblog: オタクと呼ばないで
Tracked: 2011-05-21 19:52

犬を飼うということ〜スカイと我が家の180日〜 第6話
Excerpt: 『スカイを助けて!』 内容 スカイツリーを引き取ることになった本郷家。 その直後、 勇次(錦戸亮)は、獣医師の奈良橋(杉本哲太)から思わぬ事を告げられる。 スカイに、気にあるしこりがアリ、検査の..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2011-05-21 20:59
ドラマ/アイウエオ順検索