2011年05月06日
「命を選びますか?」
卵子提供で子供を生んだ 川上 (若村麻由美) を取材することで、生まれてくる 「 命 」 について改めて気づかされた 愛美 (堀北真希) は、母・愛子 (田中美佐子) の出産に対し、反対していた自分の気持ちに迷いが生じ始める―。そして、ついに 国木 (戸田恵子) に母・愛子の妊娠の事実を告げ、自分の今の気持ちを正直に話し始めた。
そんな愛美に対して国木は、「 自分の気持ちを正直に母親に話してはどうか 」 とアドバイスを送る。そのアドバイスを受けた愛美は愛子の下を訪れ正直な今の気持ちを愛子に伝える―。そんな愛美の気持ちを聞いた愛子は…。
長男の 太一 (大倉忠義) は 真帆 (酒井若菜) とデートをすることに。そのデートの最中、太一は真帆から衝撃の事実を告げられ…。
次男の 浩二 (中島健人) は自分の身体の異変に気づき始め、コンパをキャンセル。そして、愛子の妊娠を知った浩二にはある決意が芽生え始める―。
次女の 美子 (竹富聖花) は、愛子の妊娠に強く反対し、愛子を責め立てる。そんな中、美子が一番恐れていたことがついに起きてしまい…。
定期診察に訪れた愛子は、近藤 (大杉漣) から 「 羊水検査 」 を受けるかどうかを聞かれるが、きっぱりと断る。
一方、同じくして愛美は、社長の 長澤 (金田明夫) から 「 高年齢出産 」 の出版本に関して 「 羊水検査 」 について掘り下げることを懇願され、実際に 「 羊水検査 」 について3人の高年齢妊婦を取材することに… そこで初めて聞く、「 羊水検査 」 に対するそれぞれの思いや葛藤―。
そして愛美は自分の正直な気持ちを話そうと、愛子に 「 羊水検査 」 を受けてくれないかと伝えるのだが…。
生まれる。 TOPへ 各話視聴率へ2011年春ドラマ(4-6月)TOPへ
『生まれる。 第4話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(7)
|
2011年春ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
生まれる。 第4話 感想
Excerpt: TBS系ドラマ「生まれる。」の第4話を見ましたので感想など。脱落しようかどうか迷っていましたが、結局見続けています。ただ単に、51歳の女性が高年齢出産をするというストーリーだったら、とっくに飽きて見る..
Weblog: オタクと呼ばないで
Tracked: 2011-05-14 17:45
生まれる。 第4話
Excerpt: 『命を選びますか?
内容
卵子提供を受けてまでも出産を考えた川上(若村麻由美)の考えに、
なんとしてでも産もうとする母・愛子(田中美佐子)を重ね、
共感出来なかった愛美(堀北真希)だったが..
Weblog: レベル999のFC2部屋
Tracked: 2011-05-14 17:52
【生まれる。】第4話
Excerpt: 産むってことは子供を産むだけじゃない。
新しい命が生まれることで、家族の絆や失われていたものが生まれることもある。
新しい発見が生まれることもある。
だから、この際、皆でとことん話し合っ..
Weblog: ドラマ@見取り八段・実0段
Tracked: 2011-05-14 19:27
ドラマ「生まれる」 第4話「命を選びます...
Excerpt: 母のおなかの中にあるのは、新しい命-----------。心臓に欠陥を抱え、それでも必死で生きようとしている赤ちゃんを見て、迷いが生じる愛美。今回のテーマは出生前診断。そこで実際に妊...
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2011-05-14 22:33
ドラマ「生まれる」 第4話「命を選びますか?」
Excerpt: 母のおなかの中にあるのは、新しい命-----------。
心臓に欠陥を抱え、それでも必死で生きようとしている赤ちゃんを見て、迷いが生じる愛美。
今回のテーマは出生前診断。
そこで実際..
Weblog: ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
Tracked: 2011-05-14 22:33
祝福されない生命 〜生まれる・第4話〜
Excerpt: 『生まれて、すみません。』
太宰治 『二十世紀旗手』
何者かに母の高齢妊娠をばらされて、陰湿ないじめにあう次女。
多分一番の親友と思っていた人がバラしたんだろう。
ホント、信じる人から..
Weblog: 早乙女乱子とSPIRITのありふれた日常
Tracked: 2011-05-14 23:08
《生まれる。》第4話
Excerpt: 川上i社長の赤ちゃんを目の前にして、愛美は、必死に生きようとしている命を感じた。
国木編集長に、母の妊娠も、素直に話せた。川上も母も、なんだか、必死に子供を産もうとしか考えていないと、批判的だった愛美..
Weblog: まぁ、お茶でも
Tracked: 2011-05-15 03:44
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索