2011年05月03日

名前をなくした女神 第5話

「もう限界!お受験ママたちの赤い涙」

 侑子(杏)は、幼稚園を終えた健太(藤本哉汰)とちひろ(尾野真千子)の息子・爽(長島暉実)を連れて自宅に戻る。ちひろが、夫の英孝(高橋一生)にも内緒で清掃員のパートを始めたため、幼稚園まで爽を迎えに行くことができなかったからだ。

 夕方、ちひろが爽を迎えに来た。だが、そこには英孝の姿もあった。ちひろが働き始めたことに気づき、わざわざ仕事場まで出向いていた英孝は、家内は嘘つきだ、と侑子に告げた。

 英孝は、帰宅後もちひろを責め続けた。英孝は、侑子から聞いた妊娠のことが誤解だと知ると、爽を預けるために友だちにも嘘をつくのか、と言い放った。

 レイナ(木村佳乃)は、食事のことで姑の奈津恵(山本道子)から嫌味を言われる。功治(平山浩行)は、レイナが用意するような凝った料理ではなく、和食が好きだというのだ。さらに奈津恵は、孫の彩香(小林星蘭)に対する教育方針にも口を出し、レイナを非難した。

 一方、真央(倉科カナ)は、娘の羅羅(谷花音)を子役スターにしようと躍起なっていた。だが、衣装代やオーディション紹介料を支払うために使ったカードの請求額に頭を痛める。

 そんな折、侑子や利華子(りょう)たちは、東郷チャイルドスクールの塾長・百合子(夏木マリ)と個別面談をする。百合子は、侑子の息子・健太に名門私立の幼稚舎を受験してはどうかと勧めた。

 それを知ったレイナは大きなショックを受ける。レイナも、彩香をその幼稚舎に行かせたいと思っていたのだ。しかし百合子が彩香に勧めたのは、レイナの母校でもある山吹女子学院の初等科だった。

 レイナは、百合子が侑子に何を話したのか探りを入れようとした。そこで侑子は、彩香は山吹女子学院が第一志望なのか、とレイナに尋ねる。その言葉がしゃくに障ったレイナは、娘には母親の出身校を受けさせなければいけないのか、バカにするな、と激高し、席を立ってしまう。一緒にいたちひろも、侑子の無神経さを指摘した。利華子は、そんなちひろをいさめると、アルバイトが辞めるから仕事を手伝ってもらいたい、と侑子に頼む。

 幼稚園の帰り道、ちひろは、世の中は不公平にできている、とこぼす。侑子のことが羨ましかったのだ。そんなちひろの姿を見ていた爽は、彼女の手を引っ張って歩きだす。

 同じころ、彩香を連れて帰宅したレイナは、奈津恵が意識を失って倒れていることに気づき、慌てる。レイナは、救急車を呼んで奈津恵を病院に運び、功治に連絡を取った。そのとき弓恵(中島ひろ子)という女性のアパートにいた功治は、電話に気づかなかった。

 拓水(つるの剛士)の了承を得た侑子は、利華子の会社でアルバイトを始める。利華子の夫・圭(KEIJI)は、そんな侑子に手料理をふるまった。その際、利華子は、圭が浮気していることを侑子に打ち明けた。

 そんなある日、彩香にお弁当を持たせ忘れてしまったレイナは、幼稚園へと急いだ。応対した結城(萩原聖人)は、レイナのことを気遣い、頑張りすぎないように、と助言した。その言葉を聞いた途端、レイナの目から涙が溢れて…。

 侑子は、東郷チャイルドスクールで一緒になったちひろに声をかけ、お茶に誘った。そこでちひろは、どうして妊娠しているなどと英孝に言ったのか、と侑子に尋ねた。侑子から、カフェで具合が悪そうだったからだと聞かされた彼女は、お金がなかったからだ、と声を荒げ、自由になるお金がないから働きたかった、英孝のことは大嫌いだから妊娠するはずがない、と言い放って店を飛び出してしまう。

 侑子は東郷チャイルドスクールに戻ったが、そこにちひろの姿はなかった。健太や爽たちはカードを組み合わせて文章を作る勉強をしていた。そのとき、講師から指名された爽は、「おとうさんが…おこっています」「おかあさんが…ないています」と言って涙を流し…。

 侑子は、戻ってこないちひろに、爽を送り届けること、力になりたいと思っていることなどをメールした。

 ちひろが家に戻ると、玄関先に英孝の部下・山崎(反田孝幸)の姿があった。山崎は、銀行内に英孝がセクハラをしているという怪文書が出回っているから大事になる前に何とかしたい、とちひろに相談した。その話を聞いて、英孝がバスの中で痴漢をしていたことを思い出し、過呼吸状態になってしまうちひろ。そこに、侑子が爽を連れてやってきた。落ち着きを取り戻したちひろは、英孝の件を侑子に打ち明けた。侑子は、そんなちひろを励まして抱きしめた。

 あくる朝、侑子と健太が幼稚園に行くと、真央が他のママ友から、英孝の噂話を聞いていた。そこに、爽を連れてちひろがやってきた。侑子がちひろからその件で相談を受けていることを察した真央は、さも侑子から聞いたかのように、英孝の話を始め…。


名前をなくした女神 TOPへ
各話視聴率へ
2011年春ドラマ(4-6月)TOPへ

『名前をなくした女神 第5話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(8) | 2011年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

「名前をなくした女神」 第5話 もう限界!お受験ママたちの赤い涙
Excerpt:  真央〜ええかげんにせぇよ!! (*ー"ー)ノ☆)゚ロ゚)ノ & ( -з-)フッ!・・・・・・・・・→ 吹き矢 この女はぁ〜どこまで腹黒いんだ。 やり方がうますぎるぞ!あそこで侑子が否定し ..
Weblog: トリ猫家族
Tracked: 2011-05-11 17:08

名前をなくした女神 (第5話 5/10) 感想
Excerpt: 4/12からフジテレビで始まったドラマ『名前をなくした女神 (公式)』の第5話『お受験ママたちの赤い涙』の感想。 ちょっとパターン化してきたかも? お話は相変わらず、「友好と破..
Weblog: ディレクターの目線blog
Tracked: 2011-05-11 17:21

名前をなくした女神 第5話 お受験ママたちの赤い涙
Excerpt: 『もう限界!お受験ママたちの赤い涙』 内容 幼稚園で、ちひろ(尾野真千子)の息子・爽(長島暉実)を預かった侑子(杏)。 その日の夕方、爽を迎えに来たちひろの横には、夫・英孝(高橋一生)の姿が! 英孝..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2011-05-11 18:06

名前をなくした女神 第5話 感想
Excerpt: フジテレビ系ドラマ「名前をなくした女神」の第5話の感想など。ついに、本宮レイナ(木村佳乃さん)と進藤真央(倉科カナさん)の包囲網に、安野ちひろ(尾野真千子さん)も加わってしまったようですね。どうするん..
Weblog: オタクと呼ばないで
Tracked: 2011-05-11 18:21

名前をなくした女神 第5話:もう限界!お受験ママたちの赤い涙
Excerpt: また誤解されちゃった・・・( ̄_ ̄ i)汗たら〜 何で、その場で即座に「私、そんな事言ってない!」って否定しないかなぁ。 侑子ってば変に良識があるせいで、あの場で反論して雰囲気を悪くするのを 避けたん..
Weblog: あるがまま・・・
Tracked: 2011-05-11 20:26

ドラマ「名前をなくした女神」 第5話「も...
Excerpt: 無視の始まり--------------!!仕事場まで来たちひろの夫。車の前にまで立ちはだかってるし(><)すべてバレてしまい顔面蒼白なちひろ。だが、更に夫は彼女の浮気を気にしているよう...
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2011-05-12 00:42

ドラマ「リバウンド」 第3話「外見は…関係ない」
Excerpt: 愛の重さは、体重とは関係ありません--------!! なんと、今度の激太りは太一の方!!<emoji code="a006" /&g..
Weblog: ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
Tracked: 2011-05-12 00:42

【名前をなくした女神】第5話
Excerpt: 主人がセクハラで訴えられるかもしれないって。 見たの私。 バスで。 あの人が痴漢してるとこ。 爽が生まれる前まではあんな人なんかじゃなかった。 わたしを実家からとか…さみしいところ..
Weblog: ドラマ@見取り八段・実0段
Tracked: 2011-05-14 02:18

年度別・放送局・ドラマ名で検索

2022年夏( 7 - 9月期)
2022年春( 4 - 6月期)
2022年冬( 1 - 3月期)
2021年秋(10 -12月期)
2021年夏( 7 - 9月期)
2021年春( 4 - 6月期)
2021年冬( 1 - 3月期)
2020年秋(10 -12月期)
2020年夏( 7 - 9月期)
2020年春( 4 - 6月期)
2020年冬( 1 - 3月期)
2019年秋(10-12月期)
2019年夏( 7 - 9月期)
2019年春( 4 - 6月期)
ドラマ/アイウエオ順検索