2011年04月22日

犬を飼うということ〜スカイと我が家の180日〜 #03

「大切な家族の失踪」

幸子(水川あさみ)がパート先のスーパーで倒れ、高校時代の同級生・堀田(田口淳之介)が務める病院に運ばれた! 堀田によれば、過労と睡眠不足からくる立ちくらみとのこと。しかし、軽く見ずに一度詳しい検査を受けた方がいい、と勧められる。

そこへ、連絡を受けた勇次(錦戸亮)が会社を抜け出し、駆け込んできた! 家族のため働き詰め状態の幸子の身を案じ、スーパーのパートを辞めるよう提案する勇次。が、「はい、そうですか」とはいかないのが現状…。眞子(久家心)が救った犬=スカイツリーという"新たな家族"も増えた本郷家。ただでさえ少ない収入を、さらに減らすわけにはいかないのだ!

そのころ団地では、"犬を飼うこと"が禁止されているにもかかわらず、本郷家がスカイツリーを堂々と飼い始めたことが大問題に! 一方、勇次の会社では労働組合が窪田(泉谷しげる)のリストラに対し、猛烈な反対運動を展開し始めた。そこで、業を煮やした上司・野崎(吹越満)は勇次に"ある仕事"を命じる。それは勇次にとっては受け入れがたい仕事…。しかし――

「できなきゃ、お前がクビだ」

精神的にギリギリまで追い詰められていく勇次。悩んだ挙句、彼はひとつの選択に手を伸ばす! それは家族が誰ひとりとして予想すらしなかった選択だった…。

次から次へと問題が襲い掛かる本郷家。そんななか、幸子が再びめまいを起こし…!


犬を飼うということ〜スカイと我が家の180日〜 TOPへ
各話視聴率へ
2011年春ドラマ(4-6月)TOPへ

『犬を飼うということ〜スカイと我が家の180日〜 #03』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(4) | 2011年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

犬を飼うということ 第3話 感想
Excerpt: テレビ朝日系ドラマ「犬を飼うということ スカイと我が家の180日」の第3話の感想など。最近物忘れが激しく、また文章を書くのが億劫になってきたので、第3話で起きたことを思いつくままに箇条書きにしてみます..
Weblog: オタクと呼ばないで
Tracked: 2011-04-30 20:15

犬を飼うということ〜スカイと我が家の180日〜 第3話
Excerpt: 『大切な家族の失踪』 内容 飼うことが禁止されている団地で、スカイツリーを公然と飼い始めた本郷家。 ある日のこと。。。妻・幸子(水川あさみ)が倒れたと パート先のスーパーの店長・児玉靖から連絡..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2011-04-30 20:59

犬を飼うということ〜スカイと我が家の180日〜 (第3話 4/29) 感想
Excerpt: 4/15からテレ朝で始まったドラマ『犬を飼うということ〜スカイと我が家の180日〜 (公式)』の第3話『大切な家族の失踪』の感想。 「犬を飼う」お話じゃなかったっけ? 第3話を観終..
Weblog: ディレクターの目線blog
Tracked: 2011-05-01 00:18

犬を飼うということ  #3
Excerpt: ゴールデンウィーク中は、じゃんじゃか仕事をすることにしちゃった私。 だって、子ども達は部活に忙しいし、 特にレジャーもないのだね、さみし・・・ で、深夜枠のドラマは疲れて、録画を見ることにし..
Weblog: よくばりアンテナ
Tracked: 2011-05-03 22:16

年度別・放送局・ドラマ名で検索

2022年夏( 7 - 9月期)
2022年春( 4 - 6月期)
2022年冬( 1 - 3月期)
2021年秋(10 -12月期)
2021年夏( 7 - 9月期)
2021年春( 4 - 6月期)
2021年冬( 1 - 3月期)
2020年秋(10 -12月期)
2020年夏( 7 - 9月期)
2020年春( 4 - 6月期)
2020年冬( 1 - 3月期)
2019年秋(10-12月期)
2019年夏( 7 - 9月期)
2019年春( 4 - 6月期)
ドラマ/アイウエオ順検索