2010年12月25日

大切なことはすべて君が教えてくれた TOP

『大切なことはすべて君が教えてくれた』は、フジテレビ系列で、2011年1月17日から3月28日まで月9枠で放送されていた戸田恵梨香・三浦春馬W主演のテレビドラマ。放送時間は毎週月曜日の21:00 - 21:54(JST)。初回は15分拡大の21:00 - 22:09。全10話。


概要
主演の戸田恵梨香は『SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜』(TBS)より2クール連続での連ドラ主演となり、三浦春馬は本作がフジテレビのドラマ初主演となる。また、三浦は1990年(平成2年)生まれであるため、歴代月9主演としては初の平成生まれとなる。またドラマのキーパーソンとなる佐伯ひかり役には、オーディション参加者800名の中から、武井咲が選ばれた。


あらすじ
私立明綾学園高等学校に勤める高校教師・上村夏実は、同じ学校に勤める教師・柏木修二と婚約しており、生徒からも祝福されていた。しかし、修二は始業式前日に自身の生徒・佐伯ひかりと関係を持っていたことが判明してしまう。ひかりは、「2人の愛は本物なのか?」と問いかける。


キャスト
* 上村夏実:戸田恵梨香
本作の主人公。私立明綾学園高等学校1年の担任教師。担当科目は、英語。情熱的で直向きな性格から、生徒に慕われている。同じ高校教師の修二と婚約していたが、彼がひかりと関係を持っていることを知ってしまう。

* 柏木修二:三浦春馬
私立明綾学園高等学校2年の担任教師。担当科目は、生物。夏実の婚約者。校内では生徒からの人気No.1の教師で、親からも信頼されているが、自身の生徒のひかりと始業式前日に関係を持ってしまう。

* 佐伯ひかり:武井咲
私立明綾学園高等学校2年生。あるコンプレックスを抱えており、修二と関係を持つようになる。

* 東堂さやか:篠田麻里子(AKB48)
ウェディングプランナー。夏実と修二の同級生であり、学生時代は修二と付き合っていた。現在は夏実と同居している。

* 水谷亜弥:内田有紀
看護師。

* 中西佳史:西村雅彦
私立明綾学園高等学校の教師。2年の学年主任。

* 鶴岡悟司:風間杜夫
私立明綾学園高等学校の教頭。

* 平岡直輝:菅田将暉
私立明綾学園高等学校2年生。素直で行動力がある。夏実の大ファンで徐々に癒しを与える存在に。

* 園田望未:剛力彩芽
私立明綾学園高等学校2年生。ひかりの親友。明るく自由奔放で正義感が強い。

* 加川涼子:広瀬アリス
* 児玉賢太郎:中島健人(B.I.Shadow)
* 渡辺優奈:石橋杏奈
* 金子雅代:能世あんな
* 永嶋柊吾
* 伊藤沙莉
* 陽子:しほの涼

スタッフ
* 脚本 - 安達奈緒子(第15回〔2002年〕フジテレビヤングシナリオ大賞・大賞受賞者)
* 音楽 - 林ゆうき
* プロデュース - 増本淳、清水一幸
* 演出 - 西浦正記、葉山裕記
* 制作 - フジテレビドラマ制作センター

主題歌
*ポルノグラフィティ「EXIT」(SMEレコーズ)


各話あらすじ(2011年1月17日 - 3月28日)全10話 平均視聴率 11.44%
第1話 2011年1月17日「始まりの朝」

第2話 2011年1月24日「女の戦」

第3話 2011年1月31日「男の答」

第4話 2011年2月7日「暴露」

第5話 2011年2月14日「真相」

第6話 2011年2月21日「半年後」

第7話 2011年2月28日「求婚」

第8話 2011年3月7日「辞職」

第9話 2011年3月21日「最後の授業」

最終話 2011年3月28日「結婚」

※3月14日に放送予定だった第9話は、2011年東北地方太平洋沖地震に伴うFNN報道特別番組放送のため休止し、翌週に放送された。

各話視聴率


番組公式サイト
(大切なことはすべて君が教えてくれた - Wikipedia)

『大切なことはすべて君が教えてくれた TOP』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(21) | TrackBack(0) | 各ドラマTOPページ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ドラマ見ましたー!
何かチョイ複雑だけど・・・
イイ!!!
私も1回こんな恋してみたいかもっ笑
Posted by 無題 at 2011年01月29日 21:44
コメントありがとうございます。2話放送分までだと、まさにこれから物語が始まる感じですね。今後修羅場になりそうですが。
Posted by Dhunting at 2011年01月31日 20:04
恋はするもんだけど奪うもんじゃない。
Posted by at 2011年02月02日 19:39
コメントありがとうございます。
このドラマはそれがないと成り立たないです。ままならないものですね。
Posted by Dhunting at 2011年02月03日 19:57
なんかショックです。夏美ちゃんがかわいそうです。余りこういうドラマは見たくないです
Posted by at 2011年02月14日 22:14
夏実ちゃんかわいそう(;_;)
あまりにもひどい
修二にイラってする
Posted by at 2011年02月14日 22:35
私も同じ会社の人と付き合って居て、後輩の女の子と浮気されました。なので、なんとなく似た様な境遇です。修二の言ってる事、夏実の言ってる事が全く私達とかぶるので、最終回がどうなるのか、気になります…。
Posted by at 2011年02月14日 22:47
なぜこんなドラマを作ったのか?修二の行動もウジウジしてイライラしますひかりも病気だからっていい気になりすぎ。病気だからって何でもしてもいいって訳じゃないですよねー夏美が一番かわいそうですけど夏美の行動もよくわからない。まあ一番わからないのは修二ですけどね。まず結婚しようとしていた2人を邪魔するひかりがアホらしいです。
Posted by あ at 2011年02月15日 11:41
コメントありがとうございます。
感想ブログでも修二の夏美に対する態度にイライラして、夏美がかわいそうという意見が多いですね。
次回はいきなり「半年後」です。はたしてどうなるのか?
Posted by Dhunting at 2011年02月15日 21:22
テレビ番組の本見ました。

夏実さんには妊娠が分かるみたいで。

でもそれを隠して修二君と別れを告げちゃうみたいで。それを修二君は承知してひかりさんを支えようとするみたいで。

修二君には別れを告げた夏実さんの気持ちと妊娠に気づいてよりを戻してほしいな。

修二君にはひかりさんではなく婚約者が1番大事だよ。

ひかりさんが病気ならもっと別の男性に支えてもらえればいいのに。

婚約者のいる修二君なんておかしいよ。

何が病気になって婚約者の人と関係なの?

夏実さんの方が1番辛いのにって思いました。

ひかりさんには同情出来ないです。
Posted by at 2011年02月17日 12:38
ちょっと、ひかりには許せない!           なつみちゃんがリアルに可愛そう!          修二がひかりを支える必要はないと思う!       今、一番大切にしなきゃいけないのはなつみちゃんだと思う 
Posted by ひかり at 2011年02月18日 00:09


同感です。
Posted by at 2011年02月18日 13:03
Posted by ちー at 2011年02月27日 18:21
夏実と修二最終的には結婚するかな〜?????
Posted by lalako at 2011年03月05日 07:51
キャストは悪くないと思います。ただ、意外な展開にさせようとして、ひかりとの事実を知って、シュウジの気持ちが揺れうごくのが、納得できない!今までのナツミとの関係はなんだったの?男のエゴとしかみえない。ヒカリもあんな事したんだから、転校するのも当たり前。現実はそう。このストーリーは共感できないし、後味が悪いドラマだと思います。

Posted by 名無し at 2011年03月07日 17:40
ひかりは許せない!いちいち修二に話す必要は無いし、計算高くてイライラするわ〜!
だいたい、高校生の恋愛なんて、そのうちにかわるんだから。
夏美の人生を何だと思っているんだ!
本当にイケてないドラマだわ
Posted by まさ at 2011年03月13日 12:14
本物の愛はなくなる事なんてないと思います!このドラマの伝えたい事、試される愛の答え、最終回でどの様に描かれるのか、とてもたのしみです!修二と夏実結婚してほしい!てか、するよね?いろんな事を乗り越えて結婚した方が、この先何があっても2人の絆は壊れないと思うんです。
ひかりみたいな女は自己中過ぎて幸せにはなれない。人の物を欲しがるのは泥棒だから。早く気づけ。
Posted by at 2011年03月13日 16:41
人の彼氏を奪って、自分の彼氏になった所で、本当に幸せだと言えますかね?人の不幸の上に成り立つ幸せなんて、本当の幸せなんかじゃないと思いますよ。必ずいつか罰が当たる様になってると思うし。だから、ひかりはちゃんと修二を諦めなきゃならない。ちゃんと2人を祝福出来る様になれたら、素晴らしく美しいです。その方が強いんだよ、ひかり。
Posted by at 2011年03月13日 16:50
女にはわかりずらいドラマだと思う。男は非常に共感できる。自分にしか助けられない人がいた時、一番大切な人をほうっておいてしまうことも全然ありえてしまう。

「愛する人を守る為には時に他の誰かを傷付ける勇気も必要」「何も悪いことをしてなくても物事あっという間に泥沼化することもある」ということを伝えたかったのかなと思っています。

修二の心の内はナレーションされないので余計女性には感情移入はしずらかったのかな。男には良くわかるけど。
Posted by ゆうすけ at 2011年03月31日 16:05
今更ですが、ドラマを見逃していたので見てみました。
何だかなぁ〜自分はよく男に近い思考と言われますが、全然共感できませんね^^;
関係を持ってしまった人として最後まで見届けたいってのは分かりますが
だからって夏実の扱いが酷すぎる
しかも最後は無茶ぶりなハッピーエンド・・・

↑の言うとおり、男には良く分かるなら男は人生ナメてんでしょうか?
誰かを傷つけるなら、明らかにひかりが傷つく対象だと思いますけど;

それに片親ってすっごい大変なんですよ
今時珍しくないでしょうが、それでも子供が一番に犠牲になるし
親の苦労なんてそれこそ想像できない程です
ドラマでは上手く支えあっていけましたが現実はシビアです

自分は簡単に共感できるなんて言える事自体どうかと思いますけど
それ位人間性が出るドラマでしたね
Posted by   at 2011年08月28日 02:49
一年以上前のドラマだけど、DVD借りて一気に見ました。私はなかなか面白いと思ったのでコメントします。
良かった点は、ストーリーよりも映像の取り方や音楽の使い方、後は出演者の演技力。
メインの三人の演技力はなかなかのものだと思います。(春馬くんの授業中のしゃべり方は若干違和感ありましたが )武井えみちゃんの目で感情を表現する演技力には圧倒されました。
Posted by at 2013年01月01日 04:06
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
ドラマ/アイウエオ順検索