2010年12月01日

黄金の豚-会計検査庁 特別調査課- 第8話

久留米(宇津井健)の推薦で優(岡田将生)が総理・樫永(伊武雅刀)の秘書官に抜擢された。ともに戦ってきた芯子(篠原涼子)たち会計検査庁のメンバーは複雑な思いで見守る。そんななか久留米から調査の指令がくる。対象は総理が力を入れて取り組んでいるタマリアへのODAだ。貧しいタマリアへ20年間にわたって毎年3億ドル(約252億)の援助がなされていた。調査に向かった芯子たちに応対するのは、いまやすっかり総理からの信頼も厚い優だった。

優はさすが元カイケンだけあり、芯子や角松(大泉洋)の用意した数々の疑問点をかわしてくる。「僕はいまも中立な立場です。カイケンの敵ではありません」という優に角松や金田(桐谷健太)は感心するが、芯子は明珍(生瀬勝久)の言葉を思い出していた。「人間は変わる、権力とはそういうものです」――その明珍はいまだ行方不明のままだった。

調査をすすめるうち、芯子はあることに気づいた。タマリアへの援助物資を買い付けた際の資金3億ドルは、その後の円高で18億円の円高差益を生み出している。その差額はどこに消えたのか?樫永総理は円高のタイミングを狙って、差額を不正に着服したのではないのか――?

芯子は再度、優に疑問をぶつけるが、優は帳簿上にも何も問題はないと突っぱねる。さらに上層部から芯子たちに調査を中止するよう圧力がかかった。やはり優は「あっち側」に行ってしまったのか…。芯子は優を呼び出し、その真意をたずねる。優は「自分の信じる正しい側に立つ」ときっぱり言い切る。安心した芯子は、思わず優を抱きしめていた。

だが、優は後戻りできない権力という渦に巻き込まれていた。

そして優を信じる芯子たちに最大の危機が訪れる――!


黄金の豚-会計検査庁 特別調査課- TOPへ 各話視聴率へ

2010年秋ドラマ(10-12月)TOPへ

『黄金の豚-会計検査庁 特別調査課- 第8話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(6) | 2010年秋ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

黄金の豚―会計検査庁特別調査課― 第8話
Excerpt: 黄金の豚―会計検査庁特別調査課―の第8話を見ました。工藤は、久留米から内閣総理大臣・樫永の秘書官として働かないかと誘われる。工藤はためらうが、久留米に芯子が仮釈放中の詐...
Weblog: MAGI☆の日記
Tracked: 2010-12-08 23:13

黄金の豚−会計検査庁特別調査課− 第8話
Excerpt: 『裏切りの最終決戦へ』内容久留米(宇津井健)の推薦もあり、工藤(岡田将生)が、樫永総理(伊武雅刀)の秘書官に抜擢された。イケメンでマスコミ受けするからではと、、、元同僚...
Weblog: レベル999のマニアな講義
Tracked: 2010-12-09 17:53

黄金の豚 会計検査庁 特別調査課 第8話 感想「裏切りの最終決戦へ」
Excerpt: 黄金の豚ですが、工藤(岡田将生)が総理(伊武雅刀)の秘書官になります。堤芯子(篠原涼子)たちは総理大臣のODAがらみの不正を探りますが、工藤は中立を表明します。しかし、このヤマは明珍(生瀬勝久)が市川..
Weblog: 一言居士!スペードのAの放埓手記
Tracked: 2010-12-09 18:05

「黄金の豚−会計検査庁 特別調査課−」第8話
Excerpt: 第8話「裏切りの最終決戦へ」 視聴率10.5%
Weblog: またり、すばるくん。
Tracked: 2010-12-09 19:32

黄金の豚-会計検査庁 特別調査課- 第8話
Excerpt: 公式サイト 感想のみ簡単に。 久留米は、総理を疑っていて、工藤を潜入させたつもり
Weblog: 昼寝の時間
Tracked: 2010-12-09 20:41

黄金の豚-会計検査庁特別調査課- 第8話
Excerpt: 第8話「あれが、アンタの信じる正義だったって事か」芯子の秘密を握り潰すのと引き換えに、総理は工藤を秘書官とすると・・工藤は従うしかない。元同僚の羨望とやっかみもある中で...
Weblog: 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
Tracked: 2010-12-10 01:20

年度別・放送局・ドラマ名で検索

2022年夏( 7 - 9月期)
2022年春( 4 - 6月期)
2022年冬( 1 - 3月期)
2021年秋(10 -12月期)
2021年夏( 7 - 9月期)
2021年春( 4 - 6月期)
2021年冬( 1 - 3月期)
2020年秋(10 -12月期)
2020年夏( 7 - 9月期)
2020年春( 4 - 6月期)
2020年冬( 1 - 3月期)
2019年秋(10-12月期)
2019年夏( 7 - 9月期)
2019年春( 4 - 6月期)
ドラマ/アイウエオ順検索