2010年11月25日

ナサケの女 国税局査察官 #07

「新田さん、あんたも死にたくなかったら、そんなヤバいところには近寄らないことね」
「私は全サカンを動員してでも、やるつもりです」
「全サカン? やめて! 松子だけは巻き込まないで」

 「特殊関係人タレコミ調査・強化月間」と銘打たれた東京国税局・査察部には、脱税者の特殊関係人(愛人)から情報の提供が相次いでいた。そんな中、大手人材派遣会社を経営する青山貴美子(真野響子)は、自身の愛人である花形不動産社長の花形啓介(橋爪功)を三億円の脱税容疑で告発。証拠提供の見返りとして、新田(柳葉敏郎)にある取引を持ちかける。

 一方、松子(米倉涼子)は、査察官だった鉄子(武田鉄矢)が追っていたという事件を調べるうちに、鉄子の過去と友也(瀬戸康史)の父親の死が、花形不動産と裏ルートでつながりのある山井興業に関連していることを突き止める。
新田も再び鉄子の部屋を訪れ、鉄子にある協力を依頼。それに対し、鉄子は…!?

  翌日、花形不動産の強制調査のスケジュールが発表される。
日野「今回のガサは花形不動産。着手先は花形不動産、花形啓介の自宅…」
新田「新たにもう1件、着手先を追加します。株式会社・山井興業」
松子「山井興業は何十年も前から政治家と繋がっているという噂があります。そこを叩くんですか!?」
新田「それは国税の仕事ではない。我々の武器は調査力だけだ!」

 強い決意を胸に陣頭指揮をとる新田。そして、強制調査当日。新田も自ら、裏金の引き渡しが予想される現場に張込みに出る。一方、任務から外された松子も、独断で新田らのいる現場に向かう。しかし、そこで予想を超える衝撃の出来事が新田と松子を襲う…!?


ナサケの女 国税局査察官 TOPへ 各話視聴率へ

2010年秋ドラマ(10-12月)TOPへ

『ナサケの女 国税局査察官 #07』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(5) | 2010年秋ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ナサケの女 〜国税局査察官〜 (第7話 12/02) 感想
Excerpt: 10/21からテレ朝で始まった『ナサケの女 〜国税局査察官〜 (公式)』の第7話 『最後の大仕事〜ハケン脱税』の感想。 「全サカンを動員してでも…」の割りに、活躍はやはり松子だけ? ..
Weblog: ディレクターの目線blog
Tracked: 2010-12-03 17:24

ナサケの女〜国税局査察官〜 第7話 最後...
Excerpt: 『最後の大仕事 ハケン脱税』内容“脱税の証拠を握っているんです”というタレコミが入り始める査察。先日の事案から、“タレコミ調査強化月間”をはじめたからだった。一方で、松...
Weblog: レベル999のマニアな講義
Tracked: 2010-12-03 18:02

ナサケの女 第7話 感想
Excerpt: テレ朝系ドラマ「ナサケの女 国税局査察官」第7話の感想など。この回の視聴率は、11.8%(関東地区)と低迷してきています。ついに、「黄金の豚」の第7話、13.0%(関東地区)にも抜かれました。私は「黄..
Weblog: オタクと呼ばないで
Tracked: 2010-12-03 20:30

ナサケの女〜国税局査察官〜第7話
Excerpt: 第7話公式HPよりあらすじ「特殊関係人タレコミ調査・強化月間」と銘打たれた東京国税局・査察部には、脱税者の特殊関係人(愛人)から情報の提供が相次いでいた。そんな中、大手人材...
Weblog: 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
Tracked: 2010-12-04 02:51

ナサケの女〜国税局査察官〜#7
Excerpt: テレビ朝日|ナサケの女〜国税局査察官〜 いよいよ来週は最終回、巨悪の脱税に挑む松子たち査察部。 それは鉄子ママが査察官時代に追っていた事件とつながる。 新田が撃たれた。 花形の後ろには大物代議士..
Weblog: JAOの趣味日誌
Tracked: 2010-12-05 22:29
ドラマ/アイウエオ順検索