誠一(竹中直人)は、退院した寿美子(浅野温子)のために、薬を飲んだかどうかをチェックできるカレンダーを作成していた。大悦の指示で病院から一旦帰宅した誠治は、誠一が積極的に寿美子をサポートするようになったことを素直に喜んだ。
あくる日、誠治たち大悦土木の面々は、いつものように作業に取り組む。だが、事故のショックを引きずっていた真奈美は、作業中にぼんやりしていて大悦から叱責される。その夜、哲平の意識が戻った。誠治たちとともに病院に向かった真奈美は、哲平に謝った。哲平は、そんな真奈美に、運が悪かっただけで真奈美には責任はない、と返すと、あかり(岡本玲)とデートの約束をしたのにこのまま死ねるわけがない、と軽口をたたいて皆を笑わせた。
そんな折、武家に、亜矢子(井川遥)がやってくる。誠治に、ひとり息子・智也(橋本智哉)の勉強を見てもらうためだった。そこで亜矢子も、誠一が寿美子のために協力するようになったことを知る。が、亜矢子は、当たり前のことだ、と手厳しかった。
一方、真奈美は、現場に行くのが怖くなり、ついに仕事を休んでしまう。大悦は、以前の現場で起きた事故のことを誠治に話し、そのときも哲平の事故も真奈美のせいではないが、真面目で責任感が強い人間ほど自分を責めてしまう、と続けた。
哲平は、順調に回復していたものの、リハビリをしてもいままで通り大悦土木の仕事に戻れるかどうかはわからなかった。それにショックを受けた哲平は、見舞いに来たあかりに、もう来なくていい、と言ってしまう。あかりからその話を聞いた誠治は、哲平の病室を訪ねた。哲平は、自分には土木の仕事しかないが、それが出来ないのならあかりを幸せにしてやることができない、と苦しい胸の内を明かした。見舞いに来て偶然その話を聞いてしまった真奈美は、病院を飛び出した。誠治は、大悦に電話を入れ、教えてもらった真奈美のマンションを訪れた。そこで真奈美は、事故は誰のせいでもないとわかっていても簡単には割り切れない、もう続けていく自信がなくなった、と誠治に告げ…。
西本家では、幸子(坂口良子)が、訪問販売員の相沢(ムロツヨシ)に息子の和彦(横尾渉)と上手くいっていないことを相談していた。相沢は、すでに幸子に30万円の印鑑を売りつけていたが、今度は家の表札を何とかすべきだなどと言い出す。
あかりは、差し入れのプリンを持って哲平の見舞いに行く。そこであかりは、一緒にリハビリを頑張るから、と哲平に告げた。哲平は、あかりの言葉を受け止め、何も言わずにそのプリンを食べ始めた。
誠治は、誠一から、アルバイトのせいで就職活動が後回しにならないよう、釘を刺される。そのやりとりを聞いていた寿美子は、いまの仕事は頑張って長く続いている、と声をかけた。時給がいいし融通がきくから、と答える誠治。すると寿美子は、「それだけ?」と誠治に言って、キッチンで片づけを始める。
ハローワークを訪れた誠治は、職員の北山雅彦(児嶋一哉)から、いまさら何を言っても仕方ないが四葉電子を辞めてしまったことを後悔しているのではないか、と言われる。北山にしてみれば、誠治が土木の仕事を続けているのが不思議でならないらしい。寿美子の言葉を思い出した誠治は、ふいに立ちあがると、「後悔なんてしてない」と言い残して外に飛び出す。
誠治は、原付バイクで真奈美のマンションへと向かった。しかし真奈美は不在のようだった。真奈美が橋の見える埠頭にいるのではないかと思いつき、バイクを走らせた誠治は、途中、ガス欠でバイクが動かなくなると、そのまま道端に乗り捨てて走り出した。
真奈美を見つけた誠治は、自分が大悦土木で経験したことや感じたことを話し始め、辞めるな、と彼女に告げる。実は真奈美の携帯電話には、大悦土木の仲間たちからも、励ましのメールや留守電メッセージが残されていた。「みんな、ホントになんなのよ…」。真奈美は、そういって涙を流した。
あくる日、真奈美は、大悦土木に戻る。真奈美は、喜嶋建設と大悦土木の親睦をはかるバーベキュー大会をことしも開くことを誠治たちに告げた。
バーベキュー大会には、哲平も顔を出した。誠治は、仲間たちと楽しいひと時を過ごした。
帰宅した誠治は、いつものように、寿美子の手にハンドクリームを塗ってやる。「就職なんだけど、いい人たちがいる会社、見つけられるといいな」と寿美子に話す誠治。そんな誠治に、寿美子は、見つけられるといいわね、と言って微笑み…。
フリーター、家を買う。 TOPへ 各話視聴率へ
2010年秋ドラマ(10-12月)TOPへ
タグ:フリーター、家を買う。