キャッチコピーは「この女、“金”を追う。」。
概要
10月スタート木曜ドラマに主役を張るのは米倉涼子。同枠は、『黒革の手帖』(2004年)、『けものみち』(2006年)、『交渉人〜THE NEGOTIATOR〜』(2008、2009年)といった米倉の主演作を手がけており、米倉の魅力を引き出すことにかけては実績がある。
今回、そんなホームともいえる木ドラ枠で米倉が挑むのは、国税局査察官いわゆる「マルサ」。欲と金にまみれた脱税者たちを容赦なく追い詰め“女豹”の異名をとる国税査察官を、時にアクション、時にコスプレに挑みながら痛快に演じる。
内容
国税局査察官を題材にしたテレビドラマであり、1987年に公開された伊丹十三監督の映画「マルサの女」のオマージュ的作品とも言える。その影響から、本ドラマのナレーションにマルサの女シリーズで花村統括官を演じた津川雅彦を起用している。 作品には税務監修として元国税局職員で著作家の大村大次郎を起用しており、実際に国税局査察部内で使用されるさまざまな隠語が登場する。本ドラマタイトルの「ナサケ」も国税局査察官(マルサ)の中の情報部門を指す隠語である。尚、勝村政信が演じる日野敏八が所属する実施部門は「ミ」と呼ばれる。 この他にも脱税容疑者が隠し持つ現金に対して「タマリ」などの隠語も回を重ねながら使用される。
内容としては職業物の刑事ドラマ的な要素が強く、ドラマの進行としても勧善懲悪且つ1話構成で毎回ゲストが脱税容疑者として登場し、これらを裁くという至ってシンプルな構成である。しかし、主人公松子の周囲に様々なクセのある人間が絡み、回を重ねるごとに人間ドラマも描写される。
キャスト
松平松子(米倉涼子)
東京国税局査察部情報部門(通称ナサケ)査察第18部門の査察官(通称サカン)。突然の抜擢で西伊豆税務署から東京国税局勤務となったものの、誰とも馴染まずに強引かつ大胆な調査で嫌疑者のみならず身内をも混乱させる。
新田進次郎(柳葉敏郎)
東京国税局査察部長(通称イチバン)。キャリア組筆頭の出世頭で、いずれは財務省に戻って事務次官の座を目指す男。松子を西伊豆税務署から引き抜いた張本人でもある。
三木航介(塚本高史)
東京国税局査察部情報部門査察第18部門の査察官。着任早々の松子と相棒を組まされることになる。独断専行の松子に振り回されつつも、いつしか惹かれていく。
犬養一美(飯島直子)
東京国税局査察部情報部門査察第18部門主査(通称ヌシ)。松子の上司で、過去に何件もの巨額脱税を摘発している。クールな理性派で、直感的に行動することが多い松子と常に対立する。
赤川友也(瀬戸康史)
松子のヤンキー時代の子分。現在はクリーニング店を営む。
日野敏八(勝村政信)
東京国税局査察部実施部門(通称ミ)査察第37部門の総括主査(通称ソウカツ)。いったん火がつくと熱くなるタイプで、実施部門の仕事に収まりきれず、情報部門のメンバーにやたらと絡みたがる。
曽根六輔(泉谷しげる)
東京国税局査察部情報部門査察第18部門の統括官(通称トウカツ)。松子の上司。一見、強面だが実は情に厚くて妻子を愛する家庭人でもある。何事もなく退職し、税理士として安泰生活を送ることを夢見ているが、その計画も松子の出現で風前の灯に。
鉄子(武田鉄矢)
オカマバー「鉄子の部屋」のママ兼情報屋。顔が広く人脈に富んでいるが、その正体は謎である。松子の精神的な拠り所でもあり、彼女が唯一、腹を割って話せる相手。
スタッフ
* 脚本:中園ミホ
* 演出:松田秀知、田村直己
* 音楽:荻野清子
* 税務監修:大村大次郎
* 法律監修:久島和夫
* 殺陣:釼持誠
* カースタント:タカハシレーシング
* 企画協力:古賀誠一
* プロデューサー:内山聖子、木内麻由美
* 制作協力:ザ・ワークス(協力プロデューサー:梅田玲子)
* 制作著作:テレビ朝日
主題歌
「LIES, LIES.」(DCT records Inc./NAYUTAWAVE RECORDS)
各話あらすじ(2010.10.21 - 2010.12.9)全8話 平均視聴率13.71%
第1話 2010年10月21日「マルサの女帝vs10億脱税の主婦!」
第2話 2010年10月28日「マルサvs3億脱税の時効!」
第3話 2010年11月4日 「5歳が運ぶ…お受験脱税!?」
第4話 2010年11月11日「遺産!?畑に5億を埋める女」
第5話 2010年11月18日 「最愛の友と消えた3億円!」
第6話 2010年11月25日 「愛人が4人!金庫番の女帝」
第7話 2010年12月2日「最後の大仕事〜ハケン脱税」
最終話 2010年12月9日「最終SP!!20億脱税夫婦は日本の道路を歩くな」
ナサケの女スペシャル〜国税局査察官〜「美容整形5億脱税の女医!?マルサの女が挑む大病院と600キロ離島裏金ルートの点と線!!脱税する奴は、日本の道路を歩くな!!」 2012年2月4日
各話視聴率
番組公式サイト
(ナサケの女 〜国税局査察官〜 - Wikipedia)
タグ:ナサケの女 国税局査察官