2010年08月05日

GOLD 06

早乙女悠里(天海祐希)は、亡兄・修一(水上剣星)の息子だと主張するカメラマン、宇津木洋介(綾野剛)のDNA鑑定を依頼する。悠里は、長女の晶(武井咲)を早乙女家に戻せば願い通りDNA鑑定を行う、と宇津木と約束していた。だが、悠里からその経緯を聞かされた晶は、宇津木にだまされたと思いこみ、大きなショックを受けてしまう。

新倉リカ(長澤まさみ)は、悠里の運転手をしている保坂次郎(志賀廣太郎)のことが気になっていた。リカは、一度も保坂の声を聞いたことがなかったのだ。悠里によれば、保坂はもともと悠里の父・惣一(夏八木勲)の運転手で、悠里の運転手を務めるようになって20年近いという。だが、悠里自身も、長い間、保坂の声を聞いていないらしい。

そんな折、悠里たちは、刑務所の慰問に行くことになった。悠里は、子どもたちと一緒に、受刑者たちの前で楽器を演奏するという。悠里はハープ、長男の洸(松坂桃李)はチェロ、次男の廉(矢野聖人)はバイオリン、そして晶はフルートを演奏することができるのだ。洸は、悠里と一緒に練習を始めた。廉も、父・辰也(寺島進)のマンションで久しぶりにバイオリンを手にしていた。

一方、蓮見丈治(反町隆史)は、悠里の依頼で、宇津木の身辺調査に乗り出す。丈治は、宇津木の母親が温泉街でコンパニオンをしていたこと、そしていくつもの犯罪歴がある男と結婚していることを突き止め、悠里に報告した。もし宇津木が修一の子どもだとしたら、ふたりは不倫関係だった可能性もあると知った悠里は、宇津木の母親に会ってみる、と言い出す。すると丈治は、宇津木の母親は話すことができない、と悠里に告げた。

プライベートバーに宇津木を呼び出した悠里は、早乙女家が関わっている会社業務の概要を伝えた。修一の息子だと判明した場合、その後どうしたいか聞いておきたかった、と悠里は宇津木に告げた。その際、宇津木は、修一と若い女性が一緒に写っている1枚の写真を悠里に見せた。そして、金なんかいらない、父親が素晴らしい人だったことを証明したいだけだ、と言い放つ。

刑務所慰問の日、丈治は、社長室を掃除していた女性が、クレーマーの丹羽聖子(エド・はるみ)であることに気づく。聖子は、丈治の制止を振り切って社長室を飛び出し、エレベーターに乗って逃げた。

同じころ、休みをもらったリカは、会社のジムを訪れてトレーニングをしていた。そこにやってきた丈治は、リカから、悠里たちが刑務所の慰問に行ったことを教えられる。すると丈治は、いますぐに悠里たちを追いかけようと言い出す。悠里が慰問なんかするはずがない――丈治は、リカにそう告げると、ただちに刑務所に向かった。

刑務所に向かう車の中で、丈治は、ある事件について語り始めた。悠里が子どものころ、参宮橋の早乙女家に2人組の強盗が現れたこと、若いお手伝いさんが機転を利かせて幼い悠里をベッドの下に押し込んで守ったもののそのお手伝いさんは殺されてしまったこと、そしてそのお手伝いさんは運転手の保坂の新妻だったことを…。

悠里は、保坂に電話をして、「聞いていて」と告げると、子どもたちと一緒にステージに上がった。演奏したのは、モーツアルトの『フルートとハープのための協奏曲』だった。

演奏を終えた悠里は、マイクを手に、受刑者たちに向かって話し始めた。それは、幼いころに体験した、忘れようとしても決して忘れることができないあの事件のことだった。すぐに受刑者たちの間でざわめきが起きた。悠里は、そんなことはお構いなしに、話を続けた。

生まれたとき、赤ん坊は心琴――心にハープを持たされて、それで他者からの感情を受け取る。成長するにつれ、自らこの弦をつまびくことによって人と交わっていくが、この弦はもろく、いけないことをするとプツリと切れてしまう。そうしてついには、奏でる弦がひとつもなくなってしまったのがあなた達だ、と。人間としての尊厳を、利己主義を超えて達成するために生きて、愛して、生き切っていくという命題を放棄し、自分の利益、快楽しか追求できないあなた達はケダモノだ――悠里は、そう叫んだ。

激高した受刑者たちがステージに詰め寄り、会場はパニック状態に陥った。廉は、晶を連れて避難した。辰也と洸、そして駆けつけた丈治は、必死に悠里を守り、彼女をステージから連れ出した。

あくる日、丈治は、惣一の邸宅を訪れる。丈治は、改ざんした修一と宇津木のDNA鑑定の結果を悠里に渡したことを後悔しているようすだった。事実、修一が残した遺書には、宇津木の母親である女性のことも記されていたのだ。しかし惣一は、この話はこれで終わりだ、といって、修一の遺書を燃やしてしまう。

悠里は、宇津木の母が入院している病室を訪れ、DNA鑑定の結果を伝えていた。宇津木は、父親が修一ではなかったことに、ショックを受けているようすだった。悠里は、そんな宇津木に、晶の力になってくれるならふたりの交際を邪魔する理由はない、と告げた。

外は激しい雨だった。病院の玄関を出て車に乗り込み、ため息をつく悠里。そのとき、「明日は晴れるそうです」と保坂が悠里に声をかけ…。


GOLD TOPへ 各話視聴率へ 

2010年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
タグ:GOLD

『GOLD 06』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(6) | 2010年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ドラマ「GOLD」第6話 ちょこっと感想
Excerpt: 宇津木は兄・修一のDNAを受け継いでいるのか----------------!?それを調べようとして利用した事を聞かされ、傷つく晶。だが、それでも好きでいる事を辞められない晶。そして宇津木もま...
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2010-08-13 21:09

GOLD 第6話 運転手の真実
Excerpt: 『DNA鑑定の結果は?娘を狙う男の真実〜愛を亡くした運転手の悲劇“DNA鑑定の結果は?娘を狙う男の真実内容悠里(天海祐希)は、兄・修一(水上剣星)の息子を名乗る宇津木(...
Weblog: レベル999のマニアな講義
Tracked: 2010-08-13 21:35

【GOLD】第6話
Excerpt: 簡単に。。。。。書けないんですよね。これが前回も簡単に書こうと思ってたんだけど、このドラマはどうも簡単に書くのが難しくて。。。で、「5LDK」とか「アメトーク」とか見てゲラ...
Weblog: 見取り八段・実0段
Tracked: 2010-08-13 23:33

GOLD(ゴールド)〜第6話 感想「DNA鑑定の結果は?」
Excerpt: GOLD(ゴールド)ですが、早乙女悠里(天海祐希)は兄・修一(水上剣星)の息子を名乗る宇津木洋介(綾野剛)のDNA鑑定の要求に応じます。宇津木は金目当てではなく、自分の父親が母親に暴力をふるっていた男..
Weblog: 一言居士!スペードのAの放埓手記
Tracked: 2010-08-14 00:16

忘れな君 われらの恋 ゆりの花が咲く頃(GOLD#6)
Excerpt: 『GOLD』“究極の楽器は女の肉体”ほら吹き明石辰也@寺島進が真理を語る(爆)男に、日々の愛情確認などしてはいけない。なぜなら男の言葉には気持ちなんかこもっていないから(爆)犬..
Weblog: |あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο
Tracked: 2010-08-14 01:43

GOLD #05
Excerpt: 公式サイト 「涙が出ちゃうの」アタックNO.1のテーマが頭に浮かんだので、笑った
Weblog: 昼寝の時間
Tracked: 2010-08-14 21:31
ドラマ/アイウエオ順検索