難病に感染した女子学生・美丘と、彼女に恋をした太一の13カ月間の物語。太一の視点から描いた回想録という形式を取っている。
テレビドラマ
『美丘-君がいた日々-』(みおか きみがいたひび)のタイトルにより、2010年7月10日より9月18日まで吉高由里子主演で、日本テレビの土曜ドラマ枠で放送された。吉高は今作が連続ドラマ初主演。同枠で女性キャストが主演を務めるのは2008年4月期のごくせん第3シリーズ(仲間由紀恵主演)以来9作品ぶりとなる。
キャッチコピーは「生きていることは奇跡。わたしだけが気づいてるんだ。」
あらすじ
あたたかな11月の月曜日。授業をすっぽかし学校の屋上で寝ていた太一たちは、突然フェンスをよじ登り今にも飛び降りようとする女性を目撃し、止めようとする。しかし彼女に死ぬ気はなく、違う世界を見たいためにフェンスを越えたのだった。
「峰岸美丘」と名乗る彼女は、自由奔放に振舞い、太一たちのグループを翻弄する。その姿に次第に太一は心を惹かれ、やがて付き合うようになる。しかし、恋人として初体験をしたその日、彼女から思いもよらぬ事実を告げられる。
原作との相違点
美丘は原作では「クロイツフェルト・ヤコブ病」に感染、発症してしまうが、ドラマでは原因不明で、医学界でも珍しい症例としている。発症した経緯も突然その兆候がでてきたとなっている。また、原作では手足の痙攣や麻痺といった症状が最初に出るのに対し、ドラマでは先に記憶障害になっている。
原作では出会いから恋仲にいたる期間や病気が発症した時期といった時系列がはっきりしているが、ドラマではこの部分がやや曖昧になっている。
キャスト
* 峰岸美丘 - 吉高由里子
* 橋本太一 - 林遣都
* 笠木邦彦 - 勝地涼
* 五島麻理 - 水沢エレナ
* 北村洋次 - 夕輝壽太
* 佐々木直美 - 中村静香
* 峰岸始 - 寺脇康文(特別出演)
* 橋本一郎 - 金田明夫
* 橋本容子 - 美保純
* 橋本結衣 - 清水くるみ
* 池上勇蔵 ‐ 升毅
* 高梨宏之 - 谷原章介
* 神林悟 ‐ 志賀廣太郎
* 峰岸静江 ‐ 佐々木すみ江
* 峰岸佳織 - 真矢みき
* サヤカ - 美山加恋
スタッフ
* 原作 - 石田衣良「美丘」(角川文庫刊)
* 脚本 - 梅田みか
* 音楽 - 菅野祐悟
* チーフプロデューサー - 田中芳樹
* プロデューサー - 加藤正俊、小泉守
* 演出 - 猪股隆一
* 製作 - 日本テレビ
主題歌
* 福山雅治「蛍」(ユニバーサルJ)
各話あらすじ(2010.7.10 - 2010.9.18)全11話 平均視聴率9.70%
#01 2010年7月10日「私あとどれ位生きられますか?命と恋…そして家族」
#02 2010年7月17日「命の期限…好きだけどさよなら」
#03 2010年7月24日「涙の約束…ずっとそばにいる!」
#04 2010年7月31日「発症…大切な記憶が消えていく」
#05 2010年8月7日「結婚…出産私にはできないんだ」
#06 2010年8月14日「いらない命なんてないんだよ!」
#07 2010年8月21日「急変!私が私でなくなっていく」
#08 2010年9月4日「体が動かない…最後の家族旅行」
#09 2010年9月11日「絶望…私の命を終わりにして!」
#10(最終話)2010年9月18日「最期の時この命をありがとう」
各話視聴率
テレビドラマ公式サイト
タグ:美丘-君がいた日々-