2010年05月29日

タンブリング 第8話

予選を突破し、関東大会に出場することが決まった烏森高校男子新体操部。
悠太(瀬戸康史)は関東大会に向けて新しい曲と振りを取り入れることを決める。しかし指導してもらおうにも、経験のある指導者がいない。

顧問の柏木(AKIRA)は部員たちのためにありったけの資料を集めるが、航(山本裕典)たちは自分たちでコーチ(音尾琢真)を見つけてくる。
新コーチのもと、ぐんぐん上達する部員たちを見て、柏木は寂しさを感じていた。そんな時、柏木は知り合いから新しい仕事に誘われる…。


タンブリング TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『タンブリング 第8話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

「タンブリング」第8話
Excerpt: タンブリング8今の演技構成に不安を感じる悠太は、新しい発想を取り入れようと航と共にダンス部や軽音楽部に協力を仰ぐ。しかし不良とはかかわりたくないという理由で断られてしま...
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2010-06-05 21:09

タンブリング 第8話 先生のおかげ
Excerpt: 『さようなら…カラ高新体操部』内容航(山本裕典)悠太(瀬戸康史)を中心にして、ひとつとなった烏森高校新体操部は、、、予選を突破。ついに関東大会出場を決めた。火野(西島隆...
Weblog: レベル999のマニアな講義
Tracked: 2010-06-06 17:12

年度別・放送局・ドラマ名で検索

2022年夏( 7 - 9月期)
2022年春( 4 - 6月期)
2022年冬( 1 - 3月期)
2021年秋(10 -12月期)
2021年夏( 7 - 9月期)
2021年春( 4 - 6月期)
2021年冬( 1 - 3月期)
2020年秋(10 -12月期)
2020年夏( 7 - 9月期)
2020年春( 4 - 6月期)
2020年冬( 1 - 3月期)
2019年秋(10-12月期)
2019年夏( 7 - 9月期)
2019年春( 4 - 6月期)
ドラマ/アイウエオ順検索