2010年05月26日

Mother #08

奈緒(松雪泰子)は継美(=怜南、芦田愛菜)に会いに来た仁美(尾野真千子)をギリギリのところで制止する。
しかし襖の向こうにいる怜南に「ママとぎゅうってしよ?」とやさしく声をかける仁美は、
怜南を虐待していた彼女とは別人のようだった。

そのころ駿輔(山本耕史)は昔の仁美と怜南を知る克子(五月晴子)を訪ねていた。
「仁美ちゃんみたいにいい母親はなかなかいない」と言う克子に駿輔は驚く。
いったい仁美と怜南に何があったのか……?

2003年、仁美は数ヶ月の怜南と夫・健史(並木幹雄)と幸せな生活を送っていた。
数年後、女手ひとつで怜南を育てることになった仁美は次第に孤独を感じるようになっていた。
そんな時に出会ったのがスナックを経営する浦上(綾野剛)だった…。

仁美の優しい言葉に、ついに怜南(継美)は襖を開けて自分から姿を現す。
たまらず怜南を抱きしめる仁美。怜南も「ママ」と言って仁美の体に腕を回した。
その様子をただ悲しく、成す術もなく見守る葉菜と奈緒は…


Mother TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

タグ:Mother

『Mother #08』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(5) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

【Mother】第8話
Excerpt: あのね、ママ。怜南は天国に行ったの。もういないの。天国に行ったんだよ。ママの事が嫌いになった?好きでも嫌いでもないよ。もう、ママじゃないからね。仁美は、怜南を女手一つで...
Weblog: 見取り八段・実0段
Tracked: 2010-06-03 00:47

閉じた押入れと黒のゴミ袋と失神の暗闇とMother(尾野真千子)
Excerpt: 「鎮静剤」という歌がある。私生児として生れたフランスの芸術家マリー・ローランサン(1883-1956)の書いた詩を詩人の堀口大學(1892-1981)が訳し、フォーク・シンガーの高田渡(1049-20..
Weblog: キッドのブログinココログ
Tracked: 2010-06-03 16:41

Mother 第8話
Excerpt: 公式サイト 「ぎゅっとしてあげる」 半分以上が仁美と怜南の母娘の回想シーン、とい
Weblog: 昼寝の時間
Tracked: 2010-06-03 16:54

Mother 第8話 断ち切れない絆
Excerpt: 『断ち切れない絆』内容仁美(尾野真千子)が、葉菜(田中裕子)の店に姿を現した。“怜南!ママとギュ〜ってしよ!”と呼びながら、継美(芦田愛菜)を捜す仁美。止めようとする奈...
Weblog: レベル999のマニアな講義
Tracked: 2010-06-03 17:53

Mother。第七話八話感想
Excerpt: 松雪泰子は里親である高畑淳子と書類上で縁を切る。松雪からしてみれば、この方が家族達に迷惑をかけずにすむと考え、高畑からしてみれば、断腸の想いで他の子供達にもしもの時被害が及ばないように計らったまで。そ..
Weblog: NelsonTouchBlog
Tracked: 2010-06-04 07:10
ドラマ/アイウエオ順検索