2009年11月25日

ギネ 産婦人科の女たち #08

須佐見(國村隼)と結婚し、教授婦人となった一代(内田有紀)が入院。妊娠20週に入った一代は、検査の結果、進行した卵巣がんと判明する。手術して治療を始めても5年生存率は30%程度という厳しい現実に、君島(松下由樹)と榎原(中村橋之助)は、赤ちゃんをあきらめ、すぐにがん治療を開始すべきだと考える。しかし、奈智は、帝王切開が可能になる28週まで待つことを提案。何としても一代を助けたい須佐見は、がん治療を始めてほしいと一代に告げる。

 嶋(本仮屋ユイカ)と婚約し、一緒に海外留学をする話が進んでいる玉木(上地雄輔)のもとに、女子大生になった山本利香子(石橋杏奈)が訪ねてきた。利香子は、子宮外妊娠で手術をした際、子宮全摘出となった理由を、改めて玉木に問いただす。答えに詰まった玉木は、ただ懸命に利香子をなぐさめた。

一方、嶋病院長(津嘉山正種)に呼ばれた君島は、須佐見が一代の看病に専念するために教授職を辞任することを知る。そして、君島を後任に推薦するというのだ。しかし病院長は、君島が教授になるための条件を出す。それは、「総合周産期母子医療センター」を返上し、人員整理の手始めとして奈智を辞めさせること。総合周産期母子医療センターを返上すれば、緊急を要する妊婦を受け入れることができなくなる。君島は、地域の産科医療が崩壊すると反対するが、病院長は利香子 の両親からの訴状を見せ、君島の決断を促す。奈智が問題を引き起こしていると言われた君島は、なんとか奈智を庇いたいと考えるが―。

 そんな中、染色体異常の胎児を妊娠している竹尾小枝(須藤理彩)の出産が近づいていた。小枝の赤ちゃんは、生まれて数時間から数日以内に死亡すると診断されていたが、小枝は産むことを希望していた。しかし、胎児の心音が下がり、帝王切開が必要となる。その手術を行うかどうか、奈智は判断を迫られて―。


ギネ 産婦人科の女たち TOPへ

『ギネ 産婦人科の女たち #08』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(5) | 2009年秋ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ギネ 産婦人科の女たち 第8話 子供が欲しい
Excerpt: 『ギネの資格』内容須佐見教授(國村隼)と結婚した瀬川。。。須佐見一代(内田有紀)が20週に入り入院。検査の結果、進行した卵巣ガンが見つかる。君島(松下由樹)榎原(中村橋之助)は、すぐに治療をはじめるべ..
Weblog: レベル999のマニアな講義
Tracked: 2009-12-03 18:34

ギネ 産婦人科の女たち第8話
Excerpt: 「ギネ 産婦人科の女たち」(第8話)を観ました。出演:藤原紀香 上地雄輔 板谷由夏 / 内田有紀 /西田尚美 八嶋智人 松下由樹中村橋之助(特別出演) /本仮屋ユイカ 近藤芳正 吉田里琴 /國村隼(ス..
Weblog: paseri部屋
Tracked: 2009-12-03 20:34

【ギネ〜産婦人科の女たち〜】第8話
Excerpt: 瀬川一代の卵巣から悪性腫瘍が見つかった。状態は非常に悪く、出産が可能な28週まで放っておく事はできない。医局では、卵巣の摘出をする事で意見がまとまった。子どもはあきらめよう。彼女には僕から話す。須佐見..
Weblog: 見取り八段・実0段
Tracked: 2009-12-03 21:44

ギネ 産婦人科の女たち #08
Excerpt: 原作 … 岡井崇『ノーフォールト』 公式サイト . 原作未読です。.. メモをな
Weblog: 昼寝の時間
Tracked: 2009-12-04 10:07

ギネ産婦人科の女たちvol.8
Excerpt: ■ギネ産婦人科の女たち脚本/大石静チーフプロデューサー/櫨山裕子プロデューサー/西憲彦、久保田充、渡邉浩仁演出/岩本仁志、久保田充http://www.ntv.co.jp/gyne/第8話ギネの資格-..
Weblog: ita-windの風速計
Tracked: 2009-12-04 17:35
ドラマ/アイウエオ順検索